
デイサービスセンター ふくろうの森
株式会社 海 デイサービスセンター ふくろうの森
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
この企業のアピールポイント
スタッフの笑顔が、利用者さんを笑顔に!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
元気で楽しく笑顔の一日を過ごしてもらいたい
利用者さんが元気に笑顔で一日を過ごせるように、スタッフも笑顔で接しています。
イチ推し!有資格者のチームワークで働きやすい職場を作っています!
介護士
○入浴介助
○レクリエーションの企画・実施
機能訓練指導員
○身体機能維持のリハビリテーション
看護師
○健康チェック(血圧、脈拍、体温)
○皮膚状態の確認
その他事業
○福祉用具レンタル
○居宅介護支援
職場見学申込み
端崎 留津子さん 介護職 主任
仕事のやりがい
介護の仕事を初めて20年以上経ちます。持ち前の明るさでこれまでたくさんの高齢者の方々と接してきましたが、笑顔を見せてくれるのが一番の楽しみで、この仕事を続けています。一人ひとりの利用者様の体調の変化に目を配りながら、これからもたくさんの
笑顔が見られる仕事がしたいと思っています。
安部 愛さん 看護師
仕事のやりがい
私は人とコミュニケーションを取ることが好きなので、デイサービスでは、利用者様一人ひとり深く関わりを持てることにやりがいを感じます。利用者様に安心してもらえるように笑顔を心がけたり、小さな変化にも気づけるように心がけをすることで「ありがとう」と言われる時はとてもうれしいです。
職場見学申込み
理学療法士 ふくろうの森センター長 海野 洸貴さん
高齢の方に寄り添い生きがいを持ってもらいたい
高齢者が住み慣れた地域で、元気に笑顔で生活できるように、介護士、理学療法士、看護師が連携して生活の支援を行っています。高齢者の中には「話す相手がいない」「なにも楽しいことがない」など、刺激がなく認知症が進んでしまうケースがみられます。季節の行事やレクリエーションなど自宅でできない体験を楽しんでもらい、笑顔で一日を過ごしてもらうことが、私たちにとって何よりも幸せに感じる時です。施設運営のみに限らず、私たち若い世代が町の活性化につながるイベントや仕組みを考え、高齢者も若い世代も一緒に楽しめる場を作っていきたいと思います。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
①
- 仕事内容
デイサービスでの介護の仕事です。
- 就業場所
当別町
②
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
デイサービスセンター ふくろうの森
- 事業内容
要介護の高齢者の入浴、食事、健康チェックなどの介護サービス
- 設立
- 2010年
- 代表者
- 代表取締役 海野 学
- 本社
- 北海道石狩郡当別町幸町51番地31
- 従業員数
- 7名
- 採用実績のある学校
当別高校
- 従業員の出身高校
当別高校
- 過去3年の
新卒採用実績 1名
- コーポレートサイト
- https://www.umi-tobetsu.com/cont1/2.html
- 代表連絡先
- 0133275111