
不二建設 株式会社
不二建設 株式会社
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 建築・建設技術
この企業のアピールポイント
農業土木の得意な舗装屋さんとして、北海道の「ものづくり」をけん引しています
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
イチ推し!
◎普通科卒や文系学科卒もたくさんいるので、テクニカルなサポート体制は充実しています。◎人間関係はとても良く、優しすぎるほどの先輩が多い職場です。
◎直近3年の新卒離職率は11.1%!全国平均を大幅に下回っています。
◎滝川市内の単身寮は家賃が基本給の3%と手厚く支援します。(個室・トイレ・バス・キッチン・家電付)
砂村 元庸 さん 工事部 技術員
良かったこと・ 学 生へのメッセージ
工事現場は周りの社員とのコミュニケーションがとても大切だと思います。思い違いがあると大きな事故にも繋がるので準備や作業手順など常に確認が必要です。工事を終えて、きれいに舗装された道路が完成した時には大きな喜びがあり誇らしくもあり、この仕事を選んで良かったと思えます。働いて給料を貰うには、厳しいこともありますが、安心できる会社で完成の喜びを共に経験しましょう。
熊谷 菜々穂 さん 管理部 事務
良かったこと・ 学 んだこと
事務サイドから会社を支える役割を果たしたいと思い、入社しました。先輩から社会的なことを学び、社員の方からも質問の電話をもらうと、自分が頼られているなあと実感できますし、仕事が忙しい時にも心に余裕を持って頼られる存在になっていきたいです。社会人になると、仕事をする時間が一番長くなるので、職場環境の良い会社で働く時間を楽しむのが、長く働けるコツだと思います。
管理部 主幹 前江田 大輔さん
不二建設の武器は、不二建設の社員です。
私たちは主に道路の建設という公共性の高い仕事をしています。道路を使う人にとっては、道路があるのは「あたりまえ」です。私たちはその「あたりまえ」を90年造り続けてきました。そしてこの先もまた、道民の「あたりまえ」を造って参ります。「あたりまえ」を誇れる会社。それが私たち不二建設です。
私たちの一番の武器は、社員です。現場の技術者それぞれが持っている技術、個性、人間力は不二建設にしかありません。
自分の仕事の品質に妥協しない、いい意味で「頑固な技術者」が揃っています。
私たちは技術者に敬意をこめてCivil Engineerと呼んでいます。これからも、やるべきことを徹底して高い水準でやり続ける仕事を追求し、社会的な使命を意識しながら、時代を先取りする企業であり続けます。
私たちと共に未来の不二建設を創り上げる仲間をお待ちしております!
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
①建設機械オペレーター
- 仕事内容
公共工事を中心とした土木・舗装工事現場における車両系建設機械の運転業務です。
・バックホウ、グレーダー、ショベル、アスファルトフィニッシャーなど、各種建設機械を操作します。
・上記機械のメンテナンスも行います。
・冬期間は除排雪作業もあります。
・入社後に大型特殊自動車免許、車両系建設機械免許を取得していただきます。費用は会社で負担します。
◎業務の変更範囲:会社の定める範囲- 就業場所
滝川市西滝川232番地1
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
179,800円
※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます- 賞与
- 年3回
- 年間休日
- 123日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 普通自動車運転免許(AT限定不可、入社までに取得)
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均24時間
- 休日・休暇
休日 土日祝その他(年末年始10日・盆休暇5日)
週休2日制 毎週(完全週休2日制)現場の状況により変動あり
入社時の有給休暇に数5日
6か月経過後の有給休暇日数10日- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給)
資格取得補助あり(建設機械施工技士受験費用2回分・大型特殊自動車免許、車両系建設機械免許取得費用を会社負担)
その他手当あり(技術手当)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
■入社直後の配属先は滝川本店を予定。新入社員研修後(約1か月)GW明けから現場配属。■知識がなくてもしっかりサポートします(学科不問)
■入社から1年間毎月1回育成担当との面接あり。不安や悩みなどざっくばらんに話せます。■会社と共に成長したい方、情熱をもって仕事をしたい方、チャレンジ精神のある方大歓迎。■繁忙期(7~12月)は時間外勤務が40時間程度になります■長期出張あり(2~10カ月程度、出張費用は会社負担)■携帯電話、作業衣服一式支給■滝川に単身寮、各営業所に宿舎(無料)あり。女性入居可能住宅あり■「北海道働き方改革推進企業」「北海道障がい者就労支援企業」「健康経営優良法人2025」■選考旅費は会社規定により支給の場合あり■https://fujiken-recruit-meet.com/こちらのサイトで情報を随時更新中。お問い合わせも受け付けします■instagram,Xでも情報発信中。@fujiken_recruit
滝川公共職業安定所 求人票番号 01080-27959
②砂利プラントオペレーター
- 仕事内容
不二建設所有の砂利プラント操作及び点検整備を行っていただきます。
・切込砂利やコンクリートの材料となる骨材等の生産
・砂利プラント、生コンプラントへの原材料骨材投入
・重機による製品(骨材等)の場内管理
・タイヤショベル、バックホウを使用した顧客ダンプへの積込などが主な仕事です。
冬期間は滝川市雪捨場の管理他、重機による除排雪作業に従事していただきます。
※入社後に大型特殊自動車免許、車両系建設機械免許を取得していただきます。
※出張はほぼありません。
◎業務の変更範囲:会社の定める範囲- 就業場所
滝川市西滝川232番地1
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
179,800円
※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます- 賞与
- 年3回
- 年間休日
- 123日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 普通自動車運転免許(AT限定不可、入社までに取得)
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均24時間
- 休日・休暇
休日 土日祝その他(年末年始10日・盆休暇5日)
週休2日制 毎週(完全週休2日制)現場の状況により変動あり
入社時の有給休暇に数5日
6か月経過後の有給休暇日数10日- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給)
資格取得補助あり(大型特殊自動車免許、車両系建設機械免許取得費用を会社負担)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
■入社直後の配属先は滝川本店を予定。新入社員研修後(約1か月)GW明けから現場配属。■知識がなくてもしっかりサポートします(学科不問)
■入社から1年間毎月1回育成担当との面接あり。不安や悩みなどざっくばらんに話せます。■会社と共に成長したい方、情熱をもって仕事をしたい方、チャレンジ精神のある方大歓迎。■繁忙期(7~12月)は時間外勤務が40時間程度になります■携帯電話、作業衣服一式支給■滝川に単身寮、各営業所に宿舎(無料)あり。女性入居可能住宅あり■「北海道働き方改革推進企業」「北海道障がい者就労支援企業」「健康経営優良法人2025」■選考旅費は会社規定により支給の場合あり■https://fujiken-recruit-meet.com/こちらのサイトで情報を随時更新中。お問い合わせも受け付けします■instagram,Xでも情報発信中。@fujiken_recruit
滝川公共職業安定所 求人票番号 01080-29059
③土木技術職(土木・舗装工事における現場施工管理)
- 仕事内容
公共工事を中心とした土木・舗装工事現場の施工管理業務です。安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、発注者や工事関係者との打合せ、書類作成等、現場代理人(現場監督)として幅広い視野が求められます。工事エリアは北海道全域です。入社直後は先輩を手伝いながらOJTで測量、丁張、写真撮影、写真管理、図面作成、書類作成などを学びます。覚えることはたくさんありますが、知識がなくても一つ一つ丁寧にサポートします。1級土木施工管理技士(国家資格)取得が一人前の技術者の一つの目安です。10年ほど実務経験を積んで資格取得を目指しましょう。
◎業務の変更範囲:会社の定める範囲- 就業場所
滝川市西滝川232番地1
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
179,800円
※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます- 賞与
- 年3回
- 年間休日
- 123日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 普通自動車運転免許(AT限定不可、入社までに取得)
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均24時間
- 休日・休暇
休日 土日祝その他(年末年始10日・盆休暇5日)
週休2日制 毎週(完全週休2日制)現場の状況により変動あり
入社時の有給休暇に数5日
6か月経過後の有給休暇日数10日- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給)
資格取得補助あり(土木施工管理技士受験費用、資格取得受験費用 2回分を会社負担。)
その他手当あり(技術手当)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
■入社直後の配属先は滝川本店を予定。新入社員研修後(約1か月)GW明けから現場配属。■土木系専攻以外の若手社員も多数活躍(学科不問)
■入社から1年間毎月1回育成担当との面接あり。不安や悩みなどざっくばらんに話せます。■繁忙期(7~12月)は時間外勤務が40時間程度になります■長期出張あり(2~10カ月程度、出張費用は会社負担)■パソコン、携帯電話、作業衣服一式支給。現場までの移動は社用車。■滝川に単身寮、各営業所に宿舎(無料)あり。女性入居可能住宅あり■「北海道働き方改革推進企業」「北海道障がい者就労支援企業」「健康経営優良法人2025」■選考旅費は会社規定により支給の場合あり■https://fujiken-recruit-meet.com/こちらのサイトで情報を随時更新中。お問い合わせも受け付けします■instagram,Xでも情報発信中。@fujiken_recruit
滝川公共職業安定所 求人票番号 01080-28859
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
不二建設 株式会社
- 事業内容
道路舗装工事、一般・農業土木工事
- 設立
- 昭和10年8月
- 本社
- 北海道滝川市西滝川232番地1
- 従業員数
- 76名(2024年現在)