
サイコー物産株式会社
共に働く仲間の幸福を追求し地域社会の進歩発展に貢献します
- 業 種
- 農林水産系
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
共に働く仲間の幸福を追求し地域社会の進歩発展に貢献します
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
こんな会社です
サイコー物産株式会社は広島県で2社しかない、肉養鶏の飼育・製造・販売を行う知る人ぞ知る鶏肉の老舗企業です。県内のスーパーをはじめ、卸会社、飲食店などに幅広く販売網を有しています。近年ではふるさと納税返礼品で全国各地のお客様から注文をいただいており、他社の鶏肉に比べ本当に美味しいと高評価をいただいております。会社や仕事を紹介
飼育
鶏の状態を観察し、成長段階に応じ床管理、舎内温度管理、換気管理、給水、給餌管理等を行います。製造(鶏肉解体)
ラインに吊るされた鶏を各部位ごとに切り分け、袋詰、箱詰等を行い、翌日出荷出来る様にします。製造(鶏肉パック詰め)
各部位ごとにトレーパックに並べ、店舗でそのまま販売出来るよう値付包装を行い、各店舗ごとに仕分け、翌日出荷出来る様にします。荷揃え
製造された各部位の鶏肉を配達コースの取引先ごとに仕分け、翌日出荷出来るようにします。配送
仕分けされた商品を早朝よりトラックで各取引先ごとに納品します。充実のサポート
各種資格取得のフォロー
●危険物取扱、その他(中型免許)学生の皆さんへ一言
代表取締役 片岡 一隆
鶏肉で地域をもっと元気におもしろく!!
安芸高田市高宮町の大自然の中で美味しい鶏肉の生産を目指し日々奮闘しています。購入していただいている県内大手スーパー、飲食店様には当社の鶏肉じゃないと駄目と言っていただける方も多数いらっしゃいます。美味しい鶏肉を食べて皆さんに元気になって貰えれば幸いです。先輩にインタビュー
生産部 農場長 渡邊 彩
プロフィール
●入社/10年目●出身校/観音高等学校
●マイブーム/ゲーム
主な仕事内容
◎鶏の飼育学んだこと・学生に伝えたいこと
鶏という生き物を相手にした仕事なので、大変なこともたくさんありますが、やりがいや楽しいこともたくさんある仕事です。1日のスケジュール
7:30 鶏舎内見回り8:00 ミーティング
8:30 鶏の管理
12:00 昼食
13:00 鶏の管理
16:30 退社
物流部 土井 優生
プロフィール
●入社/8年目●出身校/三次高等学校
●マイブーム/ゴルフ
主な仕事内容
◎商品の荷揃え◎配送
学んだこと・学生に伝えたいこと
鶏肉の知識も学べたり、包丁の使い方を覚える部署もあるので、経験が出来ると思います。体作りも自然と出来ると思います。1日のスケジュール
7:30 出社8:00 製造作業補助
9:30 休憩
9:40 製造作業補助
12:00 昼休憩
13:00 出荷荷揃え
16:30 退社
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
サイコー物産株式会社
- 事業内容
広島熟成どり・広島赤どりの飼育・製造・加工・販売
- 設立
- 1996年3月(創業1960年3月)
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 片岡 一隆
- 本社
- 広島県安芸高田市高宮町羽佐竹869番地
- 従業員数
- 73名
- コーポレートサイト
- https://www.saikobussan.com
- 代表連絡先
- 0826-57-0321