株式会社 井上鉄工所

最先端技術を支える縁の下の力持ちです。

業 種
鉄鋼・金属
職 種
その他職種
  • ~20人未満
  • 感謝がやりがいになる仕事
  • 明るくて元気

この企業のアピールポイント

世界で通用する人材を 輩出する

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

世界で通用する人材を輩出する



代表取締役 井上 亮さん

私たちの会社は創業146年(明治10年、西南戦争があった年)の歴史を持つ福山の歯車製造メーカーで、高精度な加工ができる機械を高度な技術で操作する技術精鋭の集まりです。創業が古いということは常に新しいものを追求し続けてきたからこそで、2019年にJISQ9100(航空機、宇宙及び防衛)の認証を取得し、新しい分野へ参入するという挑戦を行っています。
またやたらと勉強(学校の勉強ではない、遊ぶのも勉強)(新しい事)をさせる会社ですが、3年、5年、10年後には必ず他社の同年代の人との差が歴然となっています。私のように文系の大学出身で機械も図面も読めない人間でも、自分の考え方次第でどんどん成長できる会社です。私が入社した頃に、技術はあるがマイナス思考の先輩に指導された人が辞めていったという事実から、技術は現場の社員から学び、心の持ち方や考え方は私が教えると心に決めて今に至っています。
分からないことは先輩社員が懇切丁寧に教えています。失敗は当たり前なので、どんどん挑戦して欲しいです。逆に若い子たちが全員に支給されているiPadの操作を、年配社員に教えたりと刺激を与えてくれたりもしています。
地元の高校生には、当社で学んだこと(リーダーシップ・情報収集・構想力等)を活かして、地域のリーダーになって福山を盛り上げてもらいたいです。

 

主な業務内容
  • ◎ 歯車製造
  • ◎ 歯車を使った組立
お客様から「ありがとう」の一言をもらった時がこの上ない幸せです!
私たちの振動の少ない、騒音の少ない歯車は長寿命でこれからの環境に優しい世界に役立っています。

 

私たちの会社を紹介します
ワールドクラスの加工技術で世界に羽ばたく!

当社は「歯車」をつくっている会社です。近年では高精度化を目指しており、切削(工具で削る<精度は0.01mm>)から研磨(砥石で削る<精度は0.001mm>)に重点を置いています。
当社で作る歯車は、大きいものでは船舶に使われ、小~中型の高精度の歯車では印刷機・工作機械の一番重要なところに使われます。最大2.5mの歯車から最小20mmの歯車を作っています。
最近では半導体搬送装置、ロボット、航空機、宇宙、防衛とどんどんと分野が広がっています。

スタッフの声を紹介


リーダーとして学ぶ日々です!
歯切り 川上 優太さん

プロフィール

 ●勤続年数 ◎11年
 ●性  格 ◎細かい、おおざっぱ
 ●趣  味 ◎楽器演奏、ゲーム、映画鑑賞
 ●出身高校 ◎福山工業高等学校


良かったこと・学んだこと

工業高校出身ですが、厳しい公差や機械の効率・品質についての考え方等、学校では教えてもらえないことを色々学びました。
航空機の認証取得時のJISQ9100の品質マネジメントを現在も学んでいます。

仕事内容(歯切り加工)

鉄を丸く削ったものを歯を切っていく部署です。
作業長として加工の優先順位を決め、機械の保守点検、不具合が出た時の対応・対策に当たります。また、品質の責任者であり、航空機認証の責任者でもあります。毎年の認証更新の対応に当たっています。

タイムスケジュール

8:00 環境整備 → 8:25 朝礼 → 9:00 ミーティング → 9:05 業務(歯切加工) → 12:00 昼休憩
12:45 ミーティング → 12:50 業務(歯切加工) → 16:30 ミーティング → 16:35 清掃 → 16:45 終業


お客様の急ぎの加工にも対応します!
旋盤 藤井 隆二さん

プロフィール

 ●勤続年数 ◎15年
 ●性  格 ◎おとなしい
 ●趣  味 ◎ゲーム、パチンコ
 ●出身高校 ◎福山工業高等学校


良かったこと・学んだこと

自宅から近いことと、同級生が働いていたので入社を決めました。
社内の雰囲気がとても良く、上司や先輩社員がみんな優しいので、ミュニケーションが取りやすい環境です。

仕事内容(旋盤加工、組立)

一番初めの鉄を丸く削る加工をしています。
作業長として、加工の優先順位を決め、機械の保守点検、不具合時の対応・対策に当たっています。

タイムスケジュール

8:00 機械立ち上げ、環境整備 → 8:25 朝礼、経営計画読み合せ → 9:00 業務(旋盤加工) → 12:00 昼休憩
12:45 業務(旋盤加工) → 16:30 ミーティング → 16:35 清掃 → 16:45 終業


一人で色々できるようになった時の開放感が良かった!
歯研 神原 太一さん

プロフィール

 ●勤続年数 ◎5年
 ●性  格 ◎がさつ、気まぐれ
 ●趣  味 ◎ドライブ、ネコと散歩、ゲームなど
 ●資  格 ◎大型自動車免許、フォークリフト免許

良かったこと・学んだこと

前職で大工をしていた時の単位はミリでしたが、この会社では100分の1ミリとか1000分の1ミリで初めは戸惑いました。年齢の近い人がいたのでコミュニケーションを取りやすく、なじみやすかったです。

仕事内容(歯車研削加工)

歯車の歯の部分を研磨して、精度を出す仕事です。会社の中で最高の精度を出せる部署です。
ベテランの方に、仕事を丁寧に細かく教えていただきました。

タイムスケジュール

7:30 早朝勉強会 → 8:00 環境整備 → 8:25 朝礼 → 9:00 業務(歯車研削加工) → 12:00 昼休憩
12:45 業務(歯車研削加工) → 16:45 終業 

※午前5分、午後10分間業務中に休憩 ※残業がある時は2時間まで

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

その他

仕事内容

その他

就業場所

〒720-0831 広島県福山市草戸町1-7-11(最寄り駅:その他)

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

株式会社 井上鉄工所

事業内容

歯車製造、割出歯車装置組立

設立
1877年
代表者
井上 亮
本社
広島県福山市草戸町1-7-11
従業員数
10名
コーポレートサイト
https://www.inoue-tekkosho.co.jp/
代表連絡先
084-924-2330

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社 くるま生活

業 種
自動車関連
職 種
その他職種

お客様を幸福にすることが我が社の目的です

気になる

株式会社 豊田工業所

業 種
建設・建築
職 種
その他職種

一味違う提案力と 自由闊達な社風で地域に貢献

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

藤井製瓦工業 株式会社

業 種
建設・建築
職 種
その他職種

私達は心と技を受け継ぐ 瓦職人です

気になる

株式会社 森山仏商

業 種
各種専門店
職 種
その他職種

全てはご遺族のために

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み