
株式会社松原組
社会の土台をつくる責任と誇り
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
果敢なチャレンジ精神で事業成長と社員の満足度向上を
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
果敢なチャレンジ精神で、事業成長と社員の満足度向上を
専務取締役 中田 正志さん
会社についてやお仕事への想いなどを聞かせてください。
『松原組』は1952年福山市に創業した総合建設事業者です。1965年に日本鋼管(現:JFEスチール)の福山誘致と同時に元請業者の指名を受け、その後は京浜営業所(支店)も開設。現在は製鉄工程で発生する副産物のリサイクルをはじめとするスラグ関連・製鉄関連・総合建設の3事業を核とし備後・京浜エリアで事業を展開しています。そのほかにも多種多様な事業を通じてよりよい地域づくりを目指します。
会社のアピールしたいことをお聞かせください。
「安心して楽しく住み続けられるまちづくりは、安心して楽しく働き続けられる職場づくりから」との想いから、残業抑制や有給休暇取得率の向上などを推進。子ども一人当たり100万円の出産祝い金を支給するほか、随時給与ベースの見直しを図り、待遇・環境のさらなる改善・強化も進めています。
2020年には「第7回 広島県働き方改革実践企業」にも認定されました。
グループ企業紹介
- (株)ファーストクリエート
- (株)A.E.U.G.
- (株)スマイルクリエート
- 一般社団R.E.E.G.
- (株)百式
取り組みの一部をご紹介します
魅力あふれる福利厚生!ファーストクリエートグループは出産祝い金を支給する制度がある。この制度は、子どもが産まれたら1人目に100万円、2人目で200万円、3人目以降は300万円ずつ支給されるという驚きの制度。
「少しでも子育ての役に立てば」という社長の想いからできた嬉しい制度です。また、室内ゴルフ練習場利用チケットの配布や、幼児教室の利用料無料など、グループ独自の様々な制度があります。
各拠点に酸素ルームあり!
各拠点に酸素ルームがあり、従業員が予約で利用出来るようになっています。疲労回復や睡眠の質の向上により、集中力が高まる効果があります。疲れが取れるので定期的に利用しています。
創立70年を迎えた、地域密着型の安定している会社
福山市をもっと熱く楽しく盛り上げていきたい!という社長の想いから、ファーストクリエートグループを作り各事業ごとに分社化し、現在に至ります。実力主義で、年齢や経験に関係なく社員のアイデアや意見にはしっかりと耳を傾けてくれる、風とおしの良い職場環境です。
中田専務ってどんな人ですか?
総務部 竹内 大貴さんとても気さくな方でユーモアがあり、趣味であるゴルフの話しをよくして下さいます。仕事の事になると常に先の事を考えており、的確なアドバイスを頂けます。
スタッフの声を紹介
休暇の体制がしっかりしています!
工事部 現場施工管理 立石 佑斗さん
プロフィール
- 勤続年数 ◎6年
- 資 格 ◎2級土木施工管理技士、玉掛け
- 性 格 ◎マイペース
- 出身高校 ◎岡山県立笠岡工業高等学校
良かったこと・学んだこと
作業全体のスケジュール管理から、コンクリート強度などの品質管理、人件費・材料費・外注費の原価管理といった工事に関わる管理業務に携わっています。仕事を進めていく上で、様々な協力会社の方と連絡・調整を行う必要があり、物事を上手く伝えることが大切になってきます。その中でコミュニケーション能力が向上したと思います。そして自分が携わっている工事場所が形や地図に残ることにやりがいを感じています。
色々な経験はきっと仕事に役立ちます!
JFE福山製鉄関連事業所 原料職場 重機オペレーター 高田 龍一さん
プロフィール
- 勤続年数 ◎4年
- 資 格 ◎車両系建設機械、玉掛け、普通免許
- 趣 味 ◎ドライブ
- 性 格 ◎謙虚
- 出身高校 ◎福山工業高等学校
良かったこと・学んだこと
知り合いの先輩が入社しており、薦められて会社見学に行ったところ、職場の雰囲気がとても良く入社を決めました。車の免許を取ったばかりでうまく重機に乗れるか不安でしたが、先輩方が丁寧に教えてくださり、安全に作業できるようになりました。
今では重要な仕事を任されています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社松原組
- 事業内容
総合建設事業、製鉄関連事業、スラグ関連事業
- 設立
- 昭和36年
- 本社
- 広島県福山市引野町5218
- 従業員数
- 265名
- コーポレートサイト
- https://matsubara-gumi.co.jp/
- 代表連絡先
- 084-941-0066