
福山ゴム工業株式会社
人と機械の"足元"を 支えて未来を築く。 これからもお客様に愛される 製品をつくり続けます。
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
従業員をはじめ、すべての人や社会をハッピーに。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 動画
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
従業員をはじめ、すべての人や社会をハッピーに。
代表取締役社長 松岡 伸晃さん
当社は1947年の設立以来、一貫してゴム製品の設計開発および製造に携わってきました。ゴム・合成樹脂シューズ、建設機械や農業機械の足回りであるゴムクローラ、新幹線や上水道管のゴム部品など、生活の基盤となる「足元」をトップクラスの技術で支え続けています。 その足元を支えるための必要条件は、まずは当社が『安全』で『安心』である事。
毎日、気持ちよく出社し、笑顔で挨拶し合う日々が送れる、安全の活動。先輩たちが責任をもって丁寧に仕事を教えてくれる、安心の環境。そして、働き方改革の継続的な実践、仕事とプライベートのワークライフバランス充実、各種ハラスメント防止の取り組み等々、福利厚生の充実にも本気で取り組んでいます。
広島県より『働き方改革実践認定企業』として認定されている当社は、これからも『すべての人や社会がハッピーに!』なるよう、確実に前進してまいります。
部門紹介
- 工業用品部門
- ● 建設機械用ゴムクローラの製造
- ● 建設機械用タイヤ、農機具部品の製造
- ● 新幹線等の車両部品の製造
- 履物部門
- ● ゴム技術を活かした履物製品の開発
- ● ワークショップやホームセンターへの販売
こんな人達が働いています
- ◎ ものづくりが好き
- ◎ チームワークを大切にしている
- ◎ 困難に負けず、前向きに取り組む
- ◎ 仕事もプライベートもどちらも大切にしている
スタッフの声を紹介
高校の友達は貴重です!いっぱい話をしておこう!
製造部 ゴムのプレス加工作業 大熊 一輝さん
プロフィール
- 勤続年数 ◎1年
- 趣 味 ◎歴史のifを調べること
- 性 格 ◎ふわっとしている
- 出身高校 ◎屋久島おおぞら高等学校
良かったこと・学んだこと
先輩方がよく話を振ってくれるので、緊張することもなく職場に溶け込めました。私はどちらかというと緊張しやすいほうだったのですが、優しい人が多く、自分が思ったことも言いやすい環境です。
勉強だけではなく常に「今」を楽しみ、関わる人を大事に!
製造部 ゴムに埋め込む金属の塗装 槇岡 芙吹さん
プロフィール
- 勤続年数 ◎1年
- 資 格 ◎危険物取扱(丙種)
- 趣 味 ◎ゲーム
- 性 格 ◎生真面目
- 出身高校 ◎福山工業高等学校
良かったこと・学んだこと
入社までは「迷惑をかけたらどうしよう」、「ちゃんと馴染めるかな」と不安でしたが、先輩方からは仕事だけじゃなく、趣味や日常のことまで話してもらえます。今は自分から話をして、楽しく仕事しています。入社して良かったです。インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 動画
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
福山ゴム工業株式会社
- 事業内容
工業用ゴム製品、ゴム・合成樹脂シューズ、その他ゴム関連製品の設計開発および製造販売
- 設立
- 昭和22年3月6日
- 本社
- 広島県福山市松浜町3丁目1番63号
- 従業員数
- 164名
- コーポレートサイト
- https://www.fukuyamagomu.co.jp/
- 代表連絡先
- 084-921-2311