鳥居工業株式会社

鳥居工業株式会社

業 種
自動車関連
  • 一から何かを作り上げる仕事
  • 明るい社風
  • 7月1日解禁!

この企業のアピールポイント

-- must be torii ~革新と信頼の未来へ --

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

 ABOUT COMPANY


鳥居工業株式会社は 1962 年 3 月 31 日に東京都三鷹市で創立した粘着フィルム印刷・加工メーカーです。
粘着フィルムの印刷・加工技術を応用してカーラッピング事業も行っています。
 

私たちの会社の良いところを紹介します!
・新築の社屋で快適に働くことができます!
・正社員、派遣社員、パート等、立場に関係なく活躍できる職場です!
・スバル車購入時、商品券 10 万円が支給されます!
・改善発表会などで社長賞等の褒賞があります!

INTERVIEW


【代表取締役】
中園 晴之 さん


快適で安全な社会の構築に貢献する仕事です!


当社は創立 60 余年のフィルム印刷・加工メーカーです。
主に自動車、オートバイ、 自転車などの安全性と快適性を支えるフィルムやラベル、シールの製造や開発、加工、 販売をしています。
私たちは日々、お客さまが求める厳しい性能を実現できるよう、 開発や製造に取り組んでいます。
「鳥居工業の製品でなくてはいけない、鳥居工業でなければいけない」という強い信念から経営理念を「must be torii」と掲げています。
社会、そして顧客さまから頼られる企業であり続ける事が私たちの使命です。
当社が提供する製品は快適で安全な社会の構築に貢献してきました。
このような社会貢献に対する使命感が、社員のモチベーションを高め、仕事のやりがいにつながっています。
目まぐるしく変化の速い社会環境の中で、大切なのは企業価値を高めることです。
特に社員一人ひとりの価値を高めることに力を入れています。
人材は最も変化に強いものであると同時に、図り知れない能力を持っています。
大手メーカーとの協業・ 開発に携わることで、ビジネススキルを磨き、自己成長やキャリアを発展させられます。
常に社会、お客さまから「鳥居工業でなければいけない」と言っていただけるような存在感のある企業であり続けること、そして鳥居工業製品が社会を支えて貢献し 続けること、それが私たちの役目です。
 

先輩にインタビュー!


【営業技術グループ1チーム】
阿部 康介 さん

勤続年数  3年

趣  味  ゲーム、漫画

性  格  元気

出身高校  都立多摩工科高校


良かったこと・学んだこと


車のイベントが好きで、展示されているラッピングカーがどのように作られているのか興味があり、この仕事を選びました。
街中で自分が携わった製品を見かけると、やりがいを感じます。


【製造グループ 検査担当 リーダー】
野市 ひとみ さん

勤続年数  2年

趣  味  食べ歩き、旅行

性  格  穏やか

出身高校  都立永山高校


良かったこと・学んだこと


先輩方が丁寧に仕事を教えてくれるので、安心して働ける環境です。
チームワークが大切な仕事です。
リーダーとして仕事が円滑に進むよう、一人ひとりに合わせた接し方を心がけています。

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

鳥居工業株式会社

事業内容

機能フィルム開発、製造、加工、販売

設立
1963年
資本金
1000万円
代表者
代表取締役 中園 晴之
本社
東京都八王子市高倉町66-1
事業所

・太田事業所
 群馬県太田市龍舞町5454

従業員数
60名
コーポレートサイト
https://torii-industrial.jp/
代表連絡先
042-649-4915

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社 昭和石材工業所

業 種
機械・プラント・環境

-- 昭和18年創業、砕石で首都圏のインフラを支える会社です --

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

社会福祉法人聖明福祉協会

業 種
医療・福祉サービス

-- 明るく 楽しい 豊かな生活を目指して --

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

医療法人社団 久遠会

業 種
医療・福祉サービス

-- 医療・介護サービスを通じ、安心して暮らせる地域つくりに貢献します --

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

小金井ゴルフ株式会社

業 種
アミューズメント・レジャー

-- 笑顔! 出会い! 健康! --

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み