
社会福祉法人聖明福祉協会
社会福祉法人 聖明福祉協会
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
この企業のアピールポイント
同じ職場のスタッフとして仲間として末永く一緒に働いていただける方を募集します。学歴や知識・経験よりも向上心を持って明るく前向きな姿勢を大切にしています
- 企業紹介
- 先輩社員
- 先輩社員②
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
「明るく 楽しい 豊かな生活」の実現を目指しています
私たちは「施設とは、そこで生活される利用者にとって、いつまでも安らげる場所でなければならない。」
その想いから「明るく楽しい豊かな生活」を理念に掲げ、
入居者に寄り添える施設づくりを目指してきました。
そして職員は、ひとりでも多くの入居者に「豊かな生活」を実感していただけるよう、
ケア向上に真摯に向き合っております。
今まで培った経験を活かし、すべての皆様が安心して暮らせる環境や
「人」を幸せにする福祉の心を大切にしていくことを誓います。
是非一度、ご来園ください。
1年を通して四季折々の表情があり、どの季節に訪れても美しい自然を満喫できます。
佐々木 鈴香さん
良かったこと
高校生の時から早く社会に出て働きたいという想いがあったので、
母が勤務しているこちらの職場を選びました。
入居者様や先輩社員のみなさんが優しいので安心して勤務ができています。
まだまだ慣れていないことも多くあり日々勉強中ですが、
早く仕事を覚えてゆくゆくは資格取得を目指したいです。
仕事が終わりに利用者さんから
「もう帰っちゃうの?寂しいな」と言われて嬉しくなります
久我 治美さん
良かったこと
入居者様との家族に近い良い関係性を持ち、
最後まで穏やかな暮らしをしていただく援助にやりがいを感じることが多いです。
趣味の旅行で海外(アジア)に行くことが多くそれがきっかけで
外国人技能実習生の教育係も担当しています。
働きやすい環境だったので長く続けられてこれました。
仕事内容
食事介助・排泄介助・入浴介助といった入居者様の日常生活に直接関わる介助。
佐藤 琢巳さん
良かったこと
高校生の時に求人票を見てこちらの施設に就職を決めました。
休みの希望が通りやすいので、プライベートの時間を確保しやすいです。
未経験からのスタートでしたが、資格取得もできるのでスキルアップできました。
スタッフ同士仲が良く和気あいあいとした職場です。
朽木 晴彦さん
良かったこと
入居者様の日々の生活をより良いものにするために常に考え
計画し、ユニットで連携しチームでケアを行っています。
そうすることで入居者様のADL(日常生活動作)が向上し笑顔が増えたりすると、
この仕事を選んで良かったと思います。
インターンシップ
会社説明会
採 用 情 報
募集要項
介護職
- 仕事内容
主な仕事は、入所されている高齢者の介護業務および生活支援業務全般です。入所されている方の意思を尊重し、その人らしい生き方ができるよう生活のお手伝いをします。食事や入浴、排泄など必要とされる介護を提供します。その他に、生活環境や人間関係の調節を行い、多様な生き方へのお手伝いも行います。
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月額 227,950円
内訳
・基本給 162,500円
・調整手当 16,250円
・処遇改善手当 38,000円
・職務手当 10,000円
・被服手当 1,200円- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 107日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 不問
- 就業時間
(1)7:00~16:00
(2)8:30~17:30
(3)10:00~19:00
(4)17:00~9:30- 休憩時間
60分
- 時間外
あり 月平均1時間程度
- 就業日
- シフト制になります
- 休日・休暇
週休二日制
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格取得補助あり(介護福祉士資格取得援助(受験費用補助制度))
その他手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
就業場所・転勤先
・盲養護老人ホーム聖明園曙荘
・特別養護盲老人ホーム聖明園寿荘
・特別養護老人ホーム聖明園富士見荘
のいずれかになります
- 企業紹介
- 先輩社員
- 先輩社員②
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
社会福祉法人聖明福祉協会
- 本社
- 東京都青梅市根ケ布2-722
- 事業所
-
・聖明園富士見荘
・聖明園曙荘
・聖明園寿荘
- コーポレートサイト
- https://seimeifukushi.or.jp/
この企業を見た人はこんな企業も見ています
京王バス株式会社
- 業 種
- 公共交通機関
- 職 種
- その他職種
京王グループならではの充実した福利厚生制度があります。京王バスでは、社員の生活を充実させること、また働きやすい環境を整えることがより良い仕事を生み出すと考えています。 寮や食堂の設置、クラブ活動などの社員同士の交流の場を積極的に支援しています。