
社会福祉法人双葉会
社会福祉法人双葉会
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
この企業のアピールポイント
「不自由さを補う」だけではなく「できることを増やす」心豊かで健やかな環境づくりも心掛けています
- 企業紹介
- 先輩社員
- 動画
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
【「施設」としてではなく「家」として、入居者の方の住み心地に最大限こだわっています】
《法人概要》
当法人は、昭和38年の法人設立前の昭和24年の「氷川保育園」開設から、法人名の由来である「栴檀は双葉より芳し」(常に次代を担う子供たちを、立派に、心豊かに、丈夫に育てたいとの願い)を目標とする「心の福祉」を原点に、昭和42年に特別養護老人ホーム「寿楽荘」、昭和48年に「双葉会診療所」、昭和52年に特別養護老人ホーム「琴清苑」を開設し計4拠点の事業所を運営している社会福祉法人です。
双葉会名称の由来
平家物語の中に「栴檀は双葉より芳し」とあり、又、お経に曰く「栴檀林に雑樹なし鬱蜜深沈として獅子のみ住す」と。
このように栴檀の木は双葉の時から香り高く、他の雑木を寄せつけない、この言葉から、常に次代を担う子供たちを、立派に、心豊かに、丈夫に育てたいと、願いを込めて仏に誓った名称です。
今では法人の代表名詞になっています
職場見学申込み
介護老人福祉施設琴清苑
【介護士】岡部 春奈さん
良かったこと
体が不自由な方やお年寄りの生活のお手伝いをし、「ありがとう✨」と言われるとやりがいを感じ、嬉しい気持ちになります。利用者さんが皆可愛くて日々癒されています!家から近く、通いやすい事もこの仕事を選んだきっかけでした。
雰囲気のいい職場なので年上の方とも和気あいあい😊仕事をしています!
仕事内容【介護士】
利用者さんが不自由なく快適に過ごせるよう、生活のサポートをします。レクリエーションでは屋上に出て日光浴をしたり、外出して新緑や紅葉を見に行きます。
YOUTUBEで懐かしい音楽を聴かせてあげたり、一緒に歌ったり、昔の街並みを動画で見せてあげると利用者さんがとても喜んでくれます😊
氷川保育園
【保育士】森谷 奈緒子さん
良かったこと
日々接している子供たちの成長を感じられた時に喜びを感じます。自分の発した言葉が子供たちに直接影響することが多いので、伝え方や言葉の選び方がとても大事だと学びました✨
仕事内容【保育士】
子供たちと一緒に遊んだり、時にはケンカの仲裁に入ったり、一緒に食事🍴をしたりします。お昼寝の寝かしつけや、トイレがまだ一人でできない子のお手伝いもします。
保護者さんとの関わりも大切な仕事なので、お母さんやお父さんがお迎えに来た時に、子供たちが日中どのように過ごしていたかをお伝えしています。
介護老人福祉施設 寿楽荘
【介護士】堀口 友希さん
良かったこと
年配の利用者さんと日々関わる中で色々な話を聞く機会があり、知識が増えました。人から感謝される仕事という点にやりがい✨を感じています。
自然が多く環境が良い所も気に入っています。
同世代の職員が多いことも働きやすい点です。
仕事内容【介護士】
食事・排泄・入浴・生活の介助全般を担っています。副主任としては現場のまとめ役や主任の補佐、欠員が出た際の現場の人員の割り振り、職員間のサポート役を任されています。
奥多摩湖が近いので、バスで紅葉やお花見に出かけるイベントもあります。
レクリエーションではかるた大会やカラオケ大会など、利用者さんが楽しめるよう企画・運営をしています。
職場見学申込み
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
介護
- 雇用形態
- 正社員
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 動画
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
社会福祉法人双葉会
- 本社
- 東京都西多摩郡奥多摩町海澤497
- コーポレートサイト
- http://www.futabakai.or.jp/
この企業を見た人はこんな企業も見ています
株式会社柿沼土建
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 建築土木設計
若いスタッフが多いので、活気があり、切磋琢磨できる環境がそろっています!「手に職を付けたい」「若くても実績を積みたい」と考えている方、ぜひ一緒に働きませんか?
社会福祉法人聖明福祉協会
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
同じ職場のスタッフとして仲間として末永く一緒に働いていただける方を募集します。学歴や知識・経験よりも向上心を持って明るく前向きな姿勢を大切にしています
太平洋マテリアル株式会社
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 製造技術
建築土木資材のトータルサプライヤーとしてこの国の未来創りを支えています。大都市に広がるさまざまな建物や建造物にはそれを支える最先端の建材技術が詰まっています。 私たち太平洋マテリアルは、そんな建築土木資材を自社で開発し、製造から販売までを手がけるトータルサプライヤー企業。 あなたも私たちと一緒にこの国の未来を創りませんか?