
掛川市農業協同組合(JA掛川市)
【掛川市農業協同組合】|営農・金融・販売|掛川市|高卒・新卒採用|2026卒
- 業 種
- 農林・水産・鉱業
この企業のアピールポイント
未来につながる元気な農業を通して豊かな地域づくりを目指しています!地元の地域社会に貢献したい方必見!
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
掛川市農業協同組合とは
安心と信頼ある事業や活動に取り組み
未来につながる元気な農業、豊かな地域づくりを目指します。
1962年の設立以来、農業協同組合として掛川市の北部区域を事業エリアとし、営農をはじめ、金融・共済・販売事業など幅広い事業展開をしています。 地域の皆様の「安心」と「安全」また、快適で豊かな生活の実現を目指し、総合事業の強みを活かしつつ、地域の皆様とのイベントや農業祭の開催をはじめ、地域文化やスポーツへの協賛活動など地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。協同組合は、利益のためだけではなく、地域の人々が平等に利用でき、地域の人々の幸せ、地域社会の発展、繁栄のために奉仕する組織です。
また、豊かで活力ある農業を創造するため協同組合運動の強化に取り組み、「組合員・地域の皆様との“きずな”の強化」「地域の農業振興強化」「組合員・地域に信頼される事業活動」「健全経営」を基本方針に掲げ、安心と信頼ある事業や活動を通じ、未来に繋がる元気な農業、豊かな地域づくりを目指しております。
地元で収穫される安心・安全で新鮮な農作物を、採れたてのその日のうちに店頭に並べ、皆さまに提供するファーマーズマーケットを展開するなど「地産地消」にも積極的に取り組んでいます。
事業内容
JA掛川市のおすすめポイント
山内 大地さん
(西部営農経済センター/営農経済全般)
勤続年数:1年
出身高校:遠江総合高校
部活動 :野球部
趣味特技:体を動かすこと・バイク・音楽
入社のきっかけや決め手を教えてください
子供の頃、祖父母の畑を手伝ったことがきっかけで農業に興味を持ちました。高校では農業を専攻し、より実践的な知識を学ぶうちに、地元の農業を支えたいという気持ちが強くなりました。JA掛川市なら農家さんのサポートを通じて地域に貢献できると考えたのが決め手です。内藤 悠太さん
(緑茶加工課/粉砕加工)
勤続年数:4年
出身高校:袋井商業高校
部活動 :情報処理デザイン部
趣味 :YouTube鑑賞・読書・ゲーム
休日の過ごし方やリフレッシュ方法は?
オフの日には意識的に体と心を休ませています。家でゆっくり過ごすことが多く、最近はYouTubeでVtuberのストーリー系配信にハマっていて、お気に入りの配信を観ながら本を読んだり、笑ったりする時間が最高のリフレッシュになっています。渡部 素心さん
(西南郷支所/金融・共済窓口)
勤続年数:4年
出身高校:袋井商業高校
部活動 :テニス部
趣味 :映画鑑賞
仕事で大切にしていることは?
それぞれのお客さまに合わせた対応をすることです。特に金融知識が少ない方にも安心してご利用いただくために、分かりやすく伝える工夫は大切です。しっかり理解してもらえたときや「ありがとう」と言ってもらえたときに、大きなやりがいを感じます。石川 弥優さん
(西郷支所/金融・共済窓口)
勤続年数:3年
出身高校:小笠高校
部活動 :吹奏楽部
趣味 :映画鑑賞
この仕事をしていて嬉しかったことは?
お客さまから「石川さんが担当で良かった」「ありがとう」と言っていただけたときです。地域密着型のサービスだからこそ、同じお客さまと何度も顔を合わせる機会が多く、少しずつ信頼関係が築けているのも嬉しいですし、やりがいにも繋がっています。インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
掛川市農業協同組合(JA掛川市)
- 事業内容
複合サービス業
- 設立
- 1962年3月31日
- 資本金
- 出資金:7億9,228万円
- 代表者
- 榛葉 稔
- 本社
- 静岡県掛川市千羽100-1
- 事業所
-
・本所/5支所/13事業所
- 従業員数
- 250名
- コーポレートサイト
- https://www.ja-kakegawa.jp/info/
- 代表連絡先
- 0537-20-0800