株式会社エコワーク

【株式会社エコワーク】土木・建築|島田市|正社員|高校新卒採用|2026卒

業 種
建設・建築
職 種
施工管理・現場監督
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 地元本社
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!

この企業のアピールポイント

工事一式を自社で施工できる優れた人材と豊富な重機を保有し、道路舗装工事では県内でもトップクラスの実績! ICTなどの最新技術を積極的に取り入れ、高品質かつ効率的な施工体制を実現しています。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報


株式会社エコワークとは

 

日本の道と、未来を拓く

昭和40年に静岡県島田市に設立し、創業当初から他社に先駆け最先端土木技術を導入・駆使することで効率的且つ、経済的に道路建設を中心としたインフラ事業を展開してまいりました。
また、道路建設だけでなく、一般土木工事分野へと業容を拡大、建設廃材の再利用、環境に優しい新製品の研究開発、土質試験・舗装構造設計・路面調査などを立体的に展開し、地球と共存できる総合土木建設業として成長を続けています。

 

舗装工事—Paving Construction—



私達がもっとも得意としている「道路工事」。
最新の施工機械をいち早く導入し、お客様のニーズにすばやく対応できる施工体制を整えています。
経営資源(要員・施設・重機など)を直接・機動的に管理し、迅速で確実な施工を行います。

 

土木工事—Civil engineering work—



当社では近年、道路工事分野だけではなく、一般土木工事分野へも進出しています。
橋梁や治山工事、護岸工事など、さまざまな土木工事を行っています。


 




エコワークの魅力






溝口 博也さん
(工事部/施工管理・現場監督)

勤続年数:8年
出身高校:静岡南高校
部活動:野球部
趣味:DJ・ゴルフ・旅行

休日の過ごし方やリフレッシュ方法を教えてください

休みの日は主に家族と過ごしています。子供たちを連れて公園に行き、一緒に外出を楽しんでいます。また自分のご褒美として、DJイベントに参加したり、ゴルフへ行ってリフレッシュしたりすることもあります。休日にしっかりと気分転換することで、仕事へのモチベーション向上につながっています。



鈴木 貞人 さん
(工事部/施工管理・現場監督)

勤続年数:7年
出身高校:浜松城北工業高校
部活動:バレーボール部
趣味:釣り・ツーリング・バレーボール

この仕事をしていて印象に残っている出来事はありますか?

入社した当時、先輩から「まずはこの仕事が楽しいと思えるようになってから、技術を覚えなさい」とアドバイスをもらい、仕事でも楽しさを追求することが、仕事にやりがいを持って取り組むための第一歩なのだと教えてもらいました。自分の後輩たちにも「仕事の楽しさ」を感じてもらえるような指導をしていきたいです。



五十棲 正浩さん
(工事部/機械オペレーター・職人)

勤続年数:22年
出身高校:島田工業高校
部活動:野球部
趣味:サッカー・釣り

就職を考えている高校生に向けてメッセージをお願いします!

就職先を決めるときは、焦らないでゆっくり考えてみてください。焦って「どこでもいいや」と決めてしまうと、後になって後悔してしまうかもしれません。一人で考えるのが難しいのであれば、家族や先生、友達に相談してみるのもいいです。自分の将来に関わることなので、よく考えて、大切に選んでみてくださいね。



松下 誠頼さん
(工事部/機械オペレーター・職人)

勤続年数:2年
出身高校:静清高校
部活動:野球部
趣味:野球

入社したきっかけや決め手を教えてください。

僕は体を動かすことが好きだったため、作業をしながら動ける仕事を中心に探しました。その中で見つけたエコワークは、業務内容だけでなく、給与や待遇面が充実しているのが魅力的でした。実際に職場見学にも行き、会社全体の雰囲気の良さが印象的で、僕もここで働きたいと入社を志願しました。

岩本 涼香さん
(業務部/工事データ管理・ISO・ICT補助)

勤続年数:6年
出身高校:島田工業高校
趣味:ドライブ・お酒

おすすめの待遇面を教えてください

昨年の社員旅行では、社員一人ひとりが行き先や同行者を自由に選ぶことができ、旅行費の一部が会社から補助されました。私は名古屋を訪れ、ジブリパークや観光スポットを巡りました。また、社員の中には海外旅行へ行った人もおり、自由度の高い社員旅行の待遇は、なかなか他社では見られないのでおすすめです。



株式会社エコワーク

代表取締役社長 大河原 高広 さん

 

− Message −

当社は、地元大河原グループの主要企業のひとつとして半世紀以上に渡り地域経済に貢献してまいりました。その間、特に最先端の機械、機器、技術を導入し続け、高い生産性と品質は顧客のみなさまから高く評価をいただいております。また高い生産性からくる強固な財務体質を基に、社員への利益還元、福利厚生の充実。および働き方改革にも熱心に取り組んでおります。地元建設業界の価格競争、過当競争に巻き込まれることなく、品質を武器に全国に商圏を拡げてまいりました。
今後も積極的な投資と、社員全員による知恵と工夫で安全、品質、生産性にさらに磨きをかけ、顧客のみなさまからも求職者のみなさまからも、最も選ばれる企業を目指してまいります。

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

①道路舗装工事に関する施工管理

仕事内容

みなさんの生活に欠かせない道路や土木構造物を造っています。
『施工管理』として主に道路工事の準備、現場朝礼、作業指示、測量、資材や人員手配などを行い工事を完成まで導いていきます。
現場で収集したデータをPCで整理する事務作業もあり、図面や報告書の作成、検査の立会いまで工事進捗を総合的に管理していきます。
充実した研修とマンツーマン教育、また業務に必要な講習や資格チャレンジは会社が全面的にバックアップをするため長期的に成長可能です。

就業場所

〒427-0047 静岡県島田市中溝町1703(最寄り駅:JR東海道線 島田駅から車10分)

特記事項

*試用期間なし
*資格取得補助あり
*制服・作業服支給あり
*退職金制度あり

(選考試験内容)
面接、適性検査

②道路舗装工事に関する建設機械オペレーター

仕事内容

みなさんの生活に欠かせない道路や土木構造物を造っています。
『建設機械オペレーター』として主に道路工事の建設機械・重機の操作をする仕事です。経験が浅く必要な技能が身に付くまでの期間、あるいは作業分担によっては工事の付帯作業(手元作業など)にも従事します。
監督や職長の指示のもと、作業の打ち合わせや準備に始まり、設計書通りに工事が仕上がるよう技能を発揮していただきます。
年間を通し定期的に社内勉強会を実施、また業務に必要な講習や資格チャレンジは会社が全面的にバックアップをするため長期的な成長が可能です。

就業場所

〒427-0047 静岡県島田市中溝町1703(最寄り駅:JR東海道線 島田駅から車10分)

特記事項

*試用期間なし
*資格取得補助あり
*制服・作業服支給あり
*退職金制度あり

(選考試験内容)
面接、適性検査

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

株式会社エコワーク

事業内容

土木、とび・土工、鋼構造物、舗装、造園、水道施設業

創立
1965年
代表者
代表取締役社長 大河原 高広
本社
静岡県島田市中溝町1703
事業所

・浜松営業所
 静岡県浜松市中央区飯田町462-4
・東京
 東京都町田市南つくし野3-4-2 久保田ビル402
・相模原事務所
 神奈川県相模原市中央区上溝3-19-8
・山梨営業所
 山梨県笛吹市石和町唐柏256-2

従業員数
101名(2024年4月現在)
従業員の出身高校

島田工業高校・静清高校・科学技術高校・静岡農業高校ほか

コーポレートサイト
https://ecowork.co.jp/

この企業を見た人はこんな企業も見ています

エリエールプロダクト株式会社

業 種
日用品・生活関連
職 種
製造技術

私たちが製造している商品は、生活に欠かせないものばかり!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

第一化成株式会社

業 種
自動車関連
職 種
製造技術

業界大手!東証プライム上場企業業界初!ISMS認証取得!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社旭洋工業製作所

業 種
自動車関連
職 種
製造開発・設計

環境を壊さない ものづくりを目指す

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社e-works

業 種
建設・建築
職 種
建築・建設技術

~100年後も需要のある仕事~

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み