
株式会社静鉄ストア
【株式会社静鉄ストア】|小売・販売|高卒・新卒採用
- 業 種
- スーパー・コンビニ
- 職 種
- 販売・接客
この企業のアピールポイント
~食を通じてお客様の生活を豊かにする企業~
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社静鉄ストアとは
「安全・安心・健康・美味しい・楽しい」をモットーに、
食を通じてお客様の生活をより豊かにできる企業へ~
静鉄ストアでは、「食を通じてお客様の生活を豊かにする」という想いの下、
社員一人ひとりが自身のスキルやアイディアを活かしながら働いています。
会社の最前線である店舗運営を中心とし、商品選定、品質管理、営業企画等の様々な部署が連携し、静鉄ストアを支えています。
株式会社静鉄ストアのキャリアプラン
株式会社静鉄ストアの取り組み
1.人材育成
働く人を幸せにするのは会社の責任です。一人ひとりの幸せに寄り添いながら、その人の成長を応援することが会社の成長につながり、それがやがて社会の成長にもつながっていくという考えを大切にしています。
接客技術の向上や商品知識強化のための教育制度を充実させ、従業員が自身の成長を実感し、働く喜びが感じられる職場作りを目指しています。
2.食育推進
ただ空腹を満たすために食べるのではなく、心の豊かさと生きる力を育むという考えのもと、体験も取り入れた食育に力を入れています。 「田んぼプロジェクト」「高校生対抗レシピコンテスト」などの食育イベントや、店舗での簡単おいしいレシピの紹介、お料理教室などを通して、子どもの健康で豊かな成長に貢献します。
3.環境保全
地域コミュニティと一緒に取り組んでいけるよう、環境についてのさまざまな啓蒙活動をしています。
私たちがおいしいものを食べられるのは豊かな自然があってこそ。その想いを多くの人と共有し、力を合わせて今できることは何かを考えています。マイバッグの推進や食品ロス問題などに積極的に取り組み、自社由来の環境への負担を最大限削減します。
4.地域貢献
人の縁はかけがえのないもの。
同じ地域に住んでいる人と人とのつながりや触れ合いを大切に、笑顔あふれる未来を一緒につくっていきたいと考えています。
地域の農産物を積極的にご提案するなど、「人」「地域」にやさしいライフスタイルの推進に取り組みます。
"株式会社静鉄ストアの研修制度
静鉄グループ研修
静鉄グループ同期入社の新入社員ともに合同研修を行います。グループの一員としての自覚を持つための会社理解や、同期間の交流を深めるためのグループワーク等の研修を行います。
キャリアデザイン研修
将来の自己実現を明確にし、主体性を身に着けるためのキャリアデザイン研修を実施しています。将来の「なりたい自分像」を明確にし、実現に向けた発展的かつ前向きな行動を起こすきっかけになるようサポートしています。
技術研修
業務で必要な技術は、店舗にて日々の業務を通して先輩社員や上司から学ぶことができますが、技術研修では業務中には教えきれないことや難易度の高い技術などを各部門のインストラクターから直接学ぶことができます。
キャリアップと共により難易度の高い技術を学んでいただくことができます。
富士山清掃
サステナブル推進の柱の1つである「環境保全」の一環として、富士山清掃を行っています。この活動を通じて一人ひとりが「SDGs」に関する取り組みを自分事として捉え、また共同作業を通じて同期間の仲も深まります。
静鉄ストア 富士吉原店
サービス部門 チーフ 阿部 実久さん
仕事のやりがいは?
お客様に喜んでいただいてる表情を見た時や、直接感謝の言葉をいただいた時がやりがいになります。
静鉄ストアで働く魅力とは
静鉄ストアは教育に力を入れているのでチーフが丁寧に教えてくれます。現場で補えないところは本部や研修センターで個別に研修の対応をしていただいたり、スキルを上げられるような制度が充実しているところです。
入社の決め手はなんですか?
元々自分の住んでいる近くに静鉄ストアがあり、働いているスタッフさんが挨拶をしてくれてこういった環境の中で、一人一人に丁寧に対応する会社で働いていきたいと思ったからです。
静鉄ストア 千代田店
デリカ部門 チーフ 和田 明菜さん
仕事のやりがいは?
みんなとコミュニケーションを取って楽しくやっていること、そういった環境作りは常に気にしています。
静鉄ストアで働く魅力とは?
お客様に「この商品おいしかったよ」と言ってもらえたり、上司からも可愛がってもらえます。コミュニケーションを取りながら仕事が出来ること。
インターンシップ
受付中応募前職場見学
- 実施内容
職場見学
- 開催場所
-
①静岡県
②静岡県
③静岡県
- 備 考
日時:7/24(木)・7/28(月)・7/29(火)・8/1(金) 各日程13:30~16:00
場所:【7/24(木)・7/29(火)】静岡市産学交流センター・【7/28(月)】Bivi藤枝・【8/1(金)】沼津イーラde
※日程により開催する場所が異なるため、必ずご確認下さい。
採 用 情 報
募集要項
小売業(スーパーマーケット)総合職
- 仕事内容
ビジネスマナーや基礎知識を学び、販売実務や部門業務に従事します。
・部門の種類
青果・水産・精肉・デリカ(惣菜)・ベーカリー・デイリー・グロサリー・サービス(レジ)
・業務内容
1~5年目:商品加工・陳列・発注・接客
6年目~:数値管理・人材教育等マネジメント業務- 雇用形態
- 正社員
- 給与
184,000円
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 107日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 必須:普通自動車免許(AT限定可・取得見込可)
- 就業時間
9:00~18:30
6:00~15:30- 休憩時間
90分
- 時間外
月平均28時間
- 就業日
- 会社カレンダーによるシフト制
- 休日・休暇
会社カレンダーによるシフト制(月3日間の希望休提出可能)
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給(上限なし))
退職金制度あり(勤続3年以上)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
・入社から2ヵ月間新入社員研修を受講、その後4カ月間は仮配属として店舗にてOJTを実施し、その後正式に配属先の決定とする。
・応募前職場見学歓迎
・応募前職場見学は7月下旬から8月上旬を予定しております。ご予約・お問合せは電話またはメールにて承ります。
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社静鉄ストア
- 事業内容
スーパーマーケット経営
- 設立
- 平成11年1月27日
- 資本金
- 1億円
- 代表者
- 森下 登志美
- 本社
- 静岡県静岡市葵区末広町95番地
- 従業員数
- 2417名(社員・スタッフ含め)
- コーポレートサイト
- https://www.s-store.co.jp/
- 代表連絡先
- 054-205-7011