社会福祉法人湖星会 ラスール金沢文庫
ラスール金沢文庫
- 業 種
- 医療・福祉サービス
この企業のアピールポイント
地域に必要とされる施設を目指します!
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
Q.仕事の内容を教えてください!
A.ご高齢となり、病気や年齢によって自宅での生活が難しくなった方の生活を支援する仕事になります。お年寄り方、一人一人が施設に入ってからも今までの暮らしを継続できるように、医師、看護師、介護職、生活相談員、介護支援専門員、機能訓練指導員、栄養士、調理師、事務職員が協力して支援します。
Q.ラスール金沢文庫ってどんな会社ですか?
A.当施設は6階建ての220床あり、横浜市でも最大級の大型施設です。特別養護老人ホームは介護が必要になり、自宅での生活が困難になった方かお年寄りが生活するところになります。ショートステイは自宅で生活しているお年寄りが、ご家族の介護負担の軽減やイベントを楽しみに泊まりに来れる場所となっています。
Q.どんな仕事をしているの?
A.施設に来られる方の今までの生活を知り、入居に至った経緯、ご家族関係、病気等、その方が今まで大切にしてきた物、こと、習慣を職員も大切にしていきます。私たち湖山医療福祉グループの理念は「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」になります。自分や自分の家族が入りたいと思う施設作りを目指しています。
介護部 介護士 野口 紗弥さん
仕事のやりがい・高校生へメッセージ
日々スキルアップできることがこの仕事のやりがいです。色々な入居者様と関わる仕事で一人一人違った話し方や対応をしなくてはならない為、コミュニケーション能力がすごくつきます。先輩方からも優しくアドバイスをもらったり、自分でも試行錯誤をして日々チャレンジしています。やりたいことをやっていても挫折してしまうことがあると思います。私も何回も挫折していますが、自分の軸を忘れずにやりたいことにチャレンジすることが大切だと思います。
ある1日の仕事の流れ~日中編~
AM 起床介助 ➡ 朝食対応介助 ➡ 服薬介助 ➡ 口腔ケア ➡10時のお茶の提供 ➡昼食対応介助 ➡ 服薬介助 ➡ 口腔ケア
PM 入浴介助 ➡ レクリエーション援助 ➡ おやつとお茶の提供 ➡夕食対応介助 ➡服薬介助 ➡ 口腔ケア ➡ 就寝の介助
※トイレ介助、おむつ交換、コールは随時対応 ※ケアの記録を随時入力
介護部 介護士 林 瑠華さん
入社のきっかけ・嬉しかったこと
この施設は、資格制度が充実していて、将来に向けて介護福祉士の資格を取りたくて入社しました。働きながらでも「こやまカレッジ」という国家試験に向けて受けれる研修があるので未経験でも介護福祉士の資格が取れるのが、この施設の魅力です。現在、ショートステイの仕事をしていますが、ユニットケアという入居者様が自宅と同じ生活を送ってもらうよう支援をしています。一人一人生活が違うのでその人にあったケアを自分で考え、上手にいった時は、すごく嬉しいです。
ある1日の仕事の流れ~夜間編~
巡回 ➡ 眠れない方への対応➡ トイレ介助 ➡おむつ交換 ➡ コールは随時対応 ➡巡回 ➡ ケアの記録を随時入力
※昼夜問わず、基本的には入居者さんの生活に合わせてケアをしていきます
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
社会福祉法人湖星会 ラスール金沢文庫
- 事業内容
介護事業
- 設立
- 平成28年5月1日
- 本社
- 神奈川県横浜市金沢区大川2-10
- 事業所
-
・福島事業部
・北海道事業部
・神奈川事業部
・宮城事業部
- コーポレートサイト
- http://koseikai-star.com/
- 代表連絡先
- 045-786-8880