株式会社神奈中システムプラン

株式会社神奈中システムプラン

業 種
飲食店・食事サービス
職 種
調理・飲食
  • 500~1000人未満
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 社内イベントでみんなと仲良くなれる

この企業のアピールポイント

神奈中システムプランは飲食業界における豊富な運営経験があり、幅広い世代の従業員が活躍しています。従業員が働きやすい環境を実現するため、常に職場環境の改善に努めており、他店舗の従業員と交流できる懇親会の開催など店舗の垣根を超えた仲の良さが魅力です。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

食を通じてお客様に笑顔をお届けしよう



多彩な飲食店を展開し地域に貢献する会社です!




株式会社神奈中システムプランは、神奈川中央交通株式会社のグループ子会社として、神奈川県・東京都で飲食事業を展開。自社ブランド「らーめん花樂」「北海道らーめん麺処うたり」をはじめ、ドトールコーヒーショップやミスタードーナツなど多彩な店舗を運営し、地域に愛される店づくりを目指しています。


研修制度も充実!

当社では、全社員対象の会議を年に4回開催し、他業種の方と関わる機会を通じて横のつながりを深めています。さらに、ビジネスマナーや数値管理などの研修を階層ごとに実施し、スキル向上をサポート。社員一人ひとりが成長できる環境を整えています。
 

研修後の懇親会でより仲を深めることができます!
 

職場見学申込み

第2事業部 ドトールコーヒーショップ
石川 亜希さん



プロフィール
・勤続年数  2年
・仕事内容  接客・販売
・趣味    サウナ・筋トレ・ドライブ
・性格    常に前向き・負けず嫌い
・出身高校  文化女子大学附属杉並高校


会社の良いところ・仕事のやりがい


スタッフが仲良しで常に笑いの絶えない店舗です。会社のビジネスチャットで仕事の不安など誰でも気軽に相談できます。接客や調理、スタッフ教育などが主な仕事で、自信がついて楽しく働けているスタッフの成長が見れた時はとても嬉しくやりがいを感じます。


第1事業部 北海道らーめん麺処うたり
岡 隼輔さん



プロフィール
・勤続年数  1年
・仕事内容  調理・販売
・趣味    釣り・キャンプ
・性格    真面目・心配性
・出身高校  鹿島学園高校


職場の雰囲気・仕事のやりがい


忙しい時は皆で一丸となることが大切です。そのため明るく元気よく動けるようにコミュニケーションを大切にし、何でも話せる雰囲気作りに努めています。お客様に最高に美味しいものをお出しできるよう集中している時こそ、とてもやりがいを感じます。


第2事業部 ミスタードーナツ
野口 夢空さん



プロフィール
・勤続年数  1年
・仕事内容  製造・販売
・資格    普通自動車第一種免許
・性格    誠実
・出身高校  自然学園高校


入社のきっかけ・良かったこと


アルバイトで接客にやりがいを感じ、何かを作るのも好きなため、自分が目指したいことを全てできる当社に入社しました。最初は失敗ばかりでしたが、今では綺麗なドーナツを作れるようになりました。お客様に感謝の言葉をいただくと嬉しい気持ちになります。


職場見学申込み


代表取締役社長 稲葉 琢也さん



笑顔と心のこもった接客を大切にしています


Q. お仕事で大切にされていることを教えてください。


A. 私の目標は「食を通じてお客様に笑顔をお届けする」ことです。この実現のためには私達の笑顔と挨拶が非常に大切ですので、社員やパート・アルバイトの皆さんが笑顔で働けるような、働き甲斐のある活気ある職場づくりを目指しています。

Q. 会社・社員に対する想いを教えてください。


A. お客様から「また来たい」と思っていただける店舗にするためにはどうしたら良いか?色々あると思いますが、私は接客が最重要だと考えています。全社員が、自分の「大切な人」に接する時のような心のこもった接客が出来るよう、教育・研修に力を入れています。


総務部 伊藤 日和さん





Q. 稲葉社長ってどんな人ですか?

穏やかで優しく、挑戦を後押ししてくれる社長です。やりたいことがあればどんどん挑戦しよう!という前向きな姿勢で、皆が働きやすい職場づくりに力を注いでいます。
職場見学申込み

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

職場見学申込み

採 用 情 報

募集要項

職場見学申込み
  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

株式会社神奈中システムプラン

事業内容

飲食事業の運営

設立
1997年
代表者
代表取締役社長 稲葉 琢也
本社
神奈川県平塚市八重咲町7-28 神奈中八重咲町ビル3階
従業員数
820名
コーポレートサイト
https://kanachu-sp.co.jp/
代表連絡先
0463-23-8477

この企業を見た人はこんな企業も見ています

西建設工業株式会社

業 種
建設・建築
職 種
建築・建設技術

建設業界では数少ない自社施工、自社職員が主のためチームワークが 抜群で緊急時等も素早く対応できるスペシャリスト企業です。また、西 山社長は社員の働く環境を第一に考えゴルフシミュレーターやカフェ スペースがある新事務所を2020年に竣工しました。社員想いの社長と チームワーク抜群の先輩社員の中で多くの学びが得られる会社です。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社 共栄製作所

業 種
その他メーカー
職 種
製造技術

軸受用『ころ』の専門メーカーというニッチな分野において国内で存在感を示している共栄製作所。入社後の研修は、知識面はoff-jt、技能面はやojtでしっかりと行ってくれるので安心です。また、グループ長は30代が多く、頑張りを評価して貰える環境なのでやりがいを得る事ができます。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

有限会社山吉吉田

業 種
建設・建築
職 種
建築・建設技術

横を通ると自然と目を引く、デザインにこだわった事務所が特徴的で す。山吉吉田では、品質にこだわったスムーズな工事が行われてお り、その確かな技術力が多くのお客様に長年信頼され続けています。 また、仕事に必要な資格取得を支援する体制が整っており、未経験 者でも着実に成長できる環境が提供されています。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

芳賀建設工業株式会社

業 種
建設・建築
職 種
施工管理・現場監督

地域に恩返しをしたいという社長の考えの基、地域清掃の 実施、地区限定の道具箱訪問や網戸張替え、はがっちフェスタの 開催等、地域との繋がりを大切にしている会社です。地元からの 信頼が厚く、公共工事はもちろん個人のお客様からの受注も 多く安定して働くことができます。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み