
有限会社山路フード
有限会社山路フード
- 業 種
- 飲食店・食事サービス
- 職 種
- 調理・飲食
この企業のアピールポイント
お客様に幸せな時間を過ごしていただくため、行き届いた接客をし、お客様の心があたたまるよう努めています。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
心あたたまる時間を提供する仕事
アピールポイント
平塚駅の紅谷パールロード商店街で一際目立つ『魚ゆるり。平塚店』パールロードを歩いたら誰しもが見たことがある人気のお店。
働いているスタッフは団結力が高くお客様に喜んでいただくために日々頑張っています。飲食業で働くことに誇りを持ち一人一人の意識が高いのが特長です。
福利厚生も充実しています
2年に1度社員旅行やBBQなどを行ない社員の仲を深めています。頑張れば頑張った分だけ評価されます。コンテストや検定があり、会場を借りて表彰式を行なったり、入社3年で店長になった社員や、入社1年半で副店長になった社員もいます。給料もその分大幅にアップしました。結果に対する評価はもちろんですが、結果だけではなく、過程もしっかり見てくれて、そこに期待をしてくれたり、評価してくれる会社です。
橋本ゆるり 店長
田口 昂樹 さん
入社のきっかけ・仕事のやりがい
学生時代初めはアルバイトとして入社し、自身の苦手克服のために接客業を選びました。その中で自分に向いていることに気づき、目の前でお客様が喜んでくれるこの仕事に幸せを感じ、この先も社員として働きたいと思ったことが入社したきっかけです。また山路フードは頑張った分、評価してくれるのでモチベーションが上がり仕事のやりがいにもつながります。
アルバイトリーダー
兵頭 香帆 さん
仕事のやりがい・高校生へメッセージ
お客様との距離が近い場所で働くことで、お店の良さを知ってもらえたり、自分なりの接客を考えながら仕事をすることがより良い環境につながっていくのを体感できることです。この先たくさんの道があるかと思いますが、何事も挑戦して経験し、自分が楽しいと思える仕事を見つけてください。
飯造 副店長
前川 郁大 さん
入社のきっかけ・学んだこと
学生時代アルバイトとして働かせていただきその時に出会った社員さんや先輩たちの仕事を見て今度はその先輩たちのようになりたいそして会社に恩返しして行きたいと思いました。そして1人では何もできないという事、同じ仕事でも支えてくれる上司がいて共に働く仲間がいるからこそ自分の仕事ができるそのことを今までの6年間で学びました。
代表取締役社長 松井 大輔 さん
Priceless timeお客様おひとりおひとりの100%のご満足
Q.会社スタート時のエピソードを聞かせてください。
父がお弁当給食の仕事((株)山路フードシステム)で1971年に創業し、飲食業は1983年に山路フードとして設立致しました。私は29歳の時に「ゆるり平塚」の新店舗店長をつとめ、今でも当時の常連さんなどもお店にいらっしゃり21年目を迎えます。皆で力を合わせて現在は9店舗の運営をしています。
Q.この仕事のやりがいを聞かせてください。
お客様の反応がすぐにわかる事です。頑張った分だけ「ありがとう」が直接頂けるのは他では味わう事が出来ない、素晴らしい仕事だと思います。人事理念に「尽」という言葉を据えています。尽は「今自分の中にあるものを全力で出し切る事」を意味します。最初は料理やサービスなど出来なくて当たり前です。でも毎日毎日出し切る事で、必ず自分自身の成長や自信に繋がります。また働くスタッフ皆で進めるのも、やりがいといえます。繋がりを大切にしている会社です。
インターンシップ
会社説明会
採 用 情 報
募集要項
- 就業場所
〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西3-6-15
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
有限会社山路フード
- 事業内容
飲食店営業(和食居酒屋、生簀割烹、
餃子専門店、お好み焼き、おでん居酒
屋、セントラルキッチン)- 設立
- 1984年
- 代表者
- 松井 大輔
- 本社
- 神奈川県大和市中央林間西3-6-15
- 事業所
-
・「魚ゆるり。」平塚
・「肉ゆるり。」平塚
・「橋本ゆるり。」相模原
・「ストラーダ ディ エイト」相模原
・「桜木町ゆるり。」横浜
・「横浜 酒槽(さかふね)」横浜
・「飯造(はんぞう)」町田
・「酒槽(さかふね)」町田
・「餃山堂(ぎょうさんどう)」町田
・「サカフネオヤジ」町田
- 従業員数
- 約160名
- コーポレートサイト
- http://www.yururi-y.com/
- 代表連絡先
- 046-276-9696
この企業を見た人はこんな企業も見ています
株式会社フクシマ商事
- 業 種
- 飲食店・食事サービス
- 職 種
- 調理・飲食
飲食業は大変そうというイメージがあるかもしれませんが、フ クシマ商事では「一生働ける飲食の会社」を目指し、①完全週 休2日制、②24時以降の深夜営業なし、③社員の転居が必要 な場所に出店しないという独自ルールを徹底し、働きやすい 環境づくりをしています。飲食業でも働きやすい環境が、ここにあります。
大島機工株式会社
- 業 種
- 機械
- 職 種
- 製造技術
先代社長の「他社が嫌がる加工をやる」という考えと高い技術力で大手メー カーからの信頼が厚く常に仕事が絶えない会社です。技術習得には年月が 必要ですが、長年野球審判を務め、若者への理解が深い山口社長のもと、丁 寧な指導でメキメキ力をつけられます。
株式会社田中工業
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 建築土木設計
地図に残る仕事でやりがいを感じられるお仕事です。渡邉社長自ら現場に出て、社員全員で 力を合わせて作業しますので、自ずと団結力も高まり雰囲気良く仕事が出来る環境です。社 長を含め、皆さん素敵な人柄の方々なので、是非一度見学に足を運んでみて下さい。