稲田工業株式会社
稲田工業株式会社
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- その他製造・建設系専門職
この企業のアピールポイント
創業40年以上でお客様から長く信頼されており、全国の学校、病院、銀行、オフィスビル等の工事に携われるので、やりがいを感じることができる仕事です。。資格取得支援制度も導入 しており、未経験でも丁寧にサポートをしてくれます。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
煙突のリフォームで街の空気を美しくします。
こんな人達が働いています
◎明るくて面倒見が良い先輩
◎様々な年代の人とコミュニケーションが取りやすい
◎多様なバックグラウンドの方と関わることができる
製作部 セ―・フォア・タナサックさん
会社の良いところ・良かったこと
最初は言葉も分からないし不安でしたが、先輩はとても分かりやすく教えてくれました。仕事だけでなく色々と教えてもらって本当に感謝しています。この会社をとても誇りに思いますし、日本がとても好きになりました。
工事部 鷲尾 俊彦さん
会社の良いところ・職場の雰囲気
仕事に必要な資格取得の費用を全面的にサポートしてもらえるのが良いところです。花見や新年会などの社内イベントがありますが、「休日はみんなでイベント!」というよりも「それぞれに好きなことを楽しみたい」という考えが多い会社です。
代表取締役社長 清水 政志さん
「目立たなくても、きちんと仕事をする」それが稲田工業
当社の仕事はまさに「縁の下の力持ち」的な仕事で、派手さは全くありません。でも自分たちが携わったおしゃれなショッピングセンターや学校、市役所など、ふと通りかかって見上げた時、少し誇らしく感じることができる、そんな仕事だと自負しています。身体が資本の仕事ですので、それなりに体力も必要ではありますが、なにより一番大切なのは「学ぶ意欲がある」ということだと思います。最初は全然おぼつかなくても「もっと知りたい」「もっと上手くなりたい」という気持ちこそが一番大事だと考えます。“煙突”と聞いて「銭湯?」「今時、煙突なんて需要があるの?」と思われるかもしれませんが現代社会においてほとんど全てと言って良いほど建物内部には冷暖房用、非常用発電用の煙突が組み込まれています。おしゃれでかっこいいビルの中では私たちが作った煙突がそこで働く人たちやそこで楽しんでいる人たちのため、しっかり働いているのです。「目立たなくても、地味だけれども、きちんと仕事をする」それが我ら稲田工業です。
インターンシップ
会社説明会
採 用 情 報
募集要項
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
稲田工業株式会社
- 事業内容
・煙突の製作、改修、据付け工事
- 設立
- 1980年
- 代表者
- 代表取締役社長 清水 政志
- 本社
- 神奈川県藤沢市用田86
- コーポレートサイト
- https://www.inada-kogyo.jp/
- 代表連絡先
- 0466-48-3779
この企業を見た人はこんな企業も見ています
芦穂崎工業株式会社
- 業 種
- 機械
- 職 種
- 製造技術
車両の完成組み立てまで行う一貫生産体制を確立した創業87年の会社です。培った技術力を活かし、お客様の満足を追求しています。当社では新卒入社の若手から勤続50年の大ベテランまで、幅広い年齢の従業員が働いております。多種多様な仕事があり、定年後も働ける環境であるため腰を据えて働くことができます。
アテネ株式会社
- 業 種
- 半導体・電子関連
- 職 種
- 製造技術
アテネはレコード製造で培った「超精密微細電鋳加工」技術を活かし、現在は半導体や自動車部品などの最新テクノロジーを支えています。進化・深 化・真価の3つのシンカを掲げ、常に世界に挑戦し続けています。また、福利厚生が充実しており、従業員ファーストをモットーに「NO残業デー」な ど働きやすい環境を提供しています。
株式会社神奈中システムプラン
- 業 種
- 飲食店・食事サービス
- 職 種
- 調理・飲食
神奈中システムプランは飲食業界における豊富な運営経験があり、幅広い世代の従業員が活躍しています。従業員が働きやすい環境を実現するため、常に職場環境の改善に努めており、他店舗の従業員と交流できる懇親会の開催など店舗の垣根を超えた仲の良さが魅力です。
株式会社成功舎
- 業 種
- 通信
- 職 種
- その他職種
皆が安全に利用できる電気・通信設備を提供する、人々の豊かな暮らしに貢献できる仕事です。成功舎は、アットホームで風通しの良い職場で、未経験の社員には経験豊富な先輩が丁寧に教えてくれます。さまざまな資格の取得サポートも行っており、一人ひとりのスキルアップを応援しています!電気に関連する幅広く多くの仕事に携わることができ、仕事をしながら専門知識を身に付けることが出来ます。