ヤマックス 株式会社

ヤマックス株式会社

業 種
医療・福祉サービス
職 種
介護従事者

この企業のアピールポイント

印刷のチカラで、人の想いをカタチにします。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表者挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

ヤマックス 株式会社とは

 

1945年にマークの専門メーカーとして創業以来、ネームプレート、各種転写マーク、ステッカー、シール、ラベル、特殊精密フィルム印刷の生産、研究開発に不断の努力を重ねてまいりました。

美しく創造的かつ専門性の高い印刷表現により、あらゆる産業に貢献することをモットーに、お得意先企業様とその商品のブランド価値を生み出すお手伝いをさせていただいております。
昨今の印刷業界においては、素材の「脱プラスチック」が叫ばれるなど、環境へ配慮したものづくりがますます重要視されております。世界的な環境問題に対して、弊社としても可能な限り再生資源を使用することをはじめ、環境負荷の低減につながる新たな印刷手法の研究開発にも取り組んでおります。

印刷の歴史と文化、そして先代から受け継がれる誠実さを守ると同時に、幅広いご要望にお応えするために印刷の概念を超えていくこと。伝統と革新、経験とアイデアを生かした総合的な企画力と営業サービスの充実により、みなさまの想いをカタチにしてまいります。

 

事業紹介

 

・シール印刷
・シルクスクリーン印刷
・特殊印刷
・オフセット印刷
・デジタル印刷

 

私たちの会社は、難題ほど、真っ先に声がかかります。

創業以来、あらゆる業界のものづくりに印刷技術でお手伝いしてきました。お役に立ちたい一心で挑んできたさまざまな技術開発、蓄積してきた経験・ノウハウ・実績が、現在のヤマックスの豊富な提案力の源泉となっています。また、一人ひとりの営業がすべてのお客様に対応できるよう、担当をローテーションしながら幅広い知識を身につけます。お客様の問いに対して、2つ以上の答えを準備することも、長い歴史のなか自然と生まれたヤマックスの文化。一つは王道の答え、もう一つは新しい視点からの提案。そうすることで、本当のお困りごとが見えてくるのです。
ヤマックスの何よりの営業ツールとは、本質的な課題解決を目指す提案。これこそが難題ほど真っ先にお声かけいただく所以です。

 

 

ヤマックスならできるだろうを目指して!

 

お客様の「こんなことはできない?」を現実に変えていく。そのパワーが、ヤマックス最大の特長です。前例のないニーズをカタチにするために、早くから研究・開発部門を立ち上げ、自社でインキを開発。そして版の内製化に取り組んできたことは、前例のないニーズをカタチにするヤマックス独自の歩みが表れています。
営業・企画、研究・開発、製造、品質管理。会社全体が連携してニーズにきめ細かく対応し、お客様のブランド価値を創造します。

 

 

 

生産技術部 足立 大知さん

 



 

プロフィール
勤続年数 4年
出身高校 都島工業高等学校
趣  味 パクチー、テレビゲーム、サイクリング
目標   専門知識を向上させ、より多くの方に頼られる様な存在になる

 

主な仕事内容

 

◎環境調査
◎設計作業
◎物性試験
◎掃除

 

良かったこと・学んだこと

 

私自身、高校生の頃に通っていた学科とは異なる業種に勤めさせていただきました。その際苦労することもありましたが、周りの先輩達に沢山支えて頂き、新人の頃は分からないことがあれば先輩に聞くのが一番ミスが少ないので先輩に甘えていつかは後輩に頼られる先輩を目指してほしいです

 

デジタルオフセットオペレーター 藤本 詩音さん

 



 

プロフィール
勤続年数 5年
出身高校 大阪府立淀川工科高等学校
趣  味 草野球、呑みに行くこと
目標   今より更にできることを増やし会社に貢献したい

 

主な仕事内容

 

◎デジタルオフセット印刷
◎印刷版の検査
◎ロール式ブロッター加工
◎原稿公正

 

良かったこと・学んだこと

 

仕事上で分からないことがあればすぐに上司や先輩に聞くことが大切です。
理解していない状態で仕事を進めると大きなミスに繋げってしまうこともあるので結果的に多くの人々に迷惑をかけることになるので分からないことがあればどんどん聞いていきましょ

代表取締役 社長 伊藤 豪さん

 



 

お客様だけではなく、社員にも喜ばれる企業へ。

 

ヤマックス最大の特長は、1945年創業以来、特殊印刷を通してお客様の想いを形に する研究開発に不断の努力を重ねてまいりました。美しく創造的かつ専門性の高い印刷表現をよりあらゆる産業に貢献することをモットーに社員一丸となりみなさまの想いを形にしてきました。また、社内においては社員同士お互いを尊重するコミュニケーションを日々心がけています。SNSが広がり、コミュニケーションが希薄になりやすい昨今ですが、【仕事】の中には少なからずその人間関係が必要になってきます。これから社会へ出られる学生の皆様には日々の学校生活で人間力を高めていただき、仕事もプライベートも両方存分に楽しんでいただきたいと思っています。

 

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

入力必須項目

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表者挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

ヤマックス 株式会社

設立
1954年
代表者
伊藤 豪
本社
大阪府大阪市北区中津1-16-31 新大阪工場
代表連絡先
06-6371-6136

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社ヒラノ・スカイ・サポート

業 種
サービス(その他)
職 種
その他職種

『人と人との繋がり』を大切に。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

ホクシン株式会社

業 種
住宅・建材関連
職 種
製造技術

MADEin岸和田の木材で『暮らしの豊かさを守る』仕事

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

植田アルマイト工業株式会社

業 種
鉄鋼・金属
職 種
その他製造・建設系専門職

アルマイトの技術で信頼にこたえ、そして、その先の未来へ

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

社会福祉法人 和秀会

業 種
医療・福祉サービス
職 種
介護従事者

大切にしているのは「家族の気持ち」

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み