
旬鮮食彩館PAONE
株式会社ヒナセショッピングセンター_FR
- 業 種
- スーパー・コンビニ
- 職 種
- 販売・接客
この企業のアピールポイント
こだわりのある生産者さんとお客様をつなぐ、地域密着型食品スーパー!!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
PAONEが目指すのは地域の人の『憩いの場』!
私たちの「旬鮮食彩館PAONE(パオーネ)」には、青果・鮮魚・精肉・惣菜を中心に、自ら足を運び、自ら試食し、お客様と同じ目線に立って選んだこだわりの商品が並びます。
青果や鮮魚は、毎朝市場に出向き、市場で直接仕入れ。自分たちの目で確かめて仕入れを行い、市場の方々と情報交換。そうやって信頼関係を築き上げてきたからこそ、とびきり価格や隠れた商品をお客様にお届けすることができるのです。
直接仕入れにも力を入れており、北は北海道の有機野菜から南は鹿児島喜界島の新生姜、地元の有機農家さんが作った農作物、フランスやイタリアのナチュラルワイン…。ローカルやグローバルに関わらず、私たちが共感する生産者さんとのネットワークはどんどん拡がっています。
「旬鮮食彩館」とは、
季節の「旬」、「鮮」度の良い生鮮、いろいろな商品、「食」の「彩」を扱う食品スーパーマーケットという意味です。
また、「PAONE(パオーネ)」という店名の由来は、「地域のお客さまが毎日気持ちよく、安心して楽しく買い物が出来る、そんな”憩いの場”であり続けたい」という思いを込めて、
「P」・・・People(人々)
「A」・・・Amenity(快適)
「O」・・・Oasis(憩いの場)
「N」・・・Natural(自然)
「E」・・・Entertainment(楽しさ) からきています。
北は北海道の農家さんから南は鹿児島県の農家さんまでお付き合いがあります。
商品の仕入れモットーは「自分たちで見て、自分たちで食べて、自分たちで選ぶ!」、これが私たちの強みです。
例えば青果部では果物は原則、糖度を測り試食を実施しています。
これは仕入れの結果検証、またお客様への商品の的確な説明につながります。
「この間勧めてもらったの美味しかったよ!」とお客様から直接感謝されることも多いです。
新しい若い社員を毎年お迎えし、会社組織の活性化と今後の事業発展に繋げたいと考えています。
一緒に頑張ってくれる”若い力を全従業員で歓迎”します!
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
総合職(販売)
- 仕事内容
生鮮食品(青果、鮮魚、精肉、惣菜)の商品加工、陳列、発注及び販売管理等。
加工食品・菓子・日配食品、雑貨等の商品の発注及び販売管理等。
食品スーパー全般にわたる総合的な業務。- 就業場所
〒701-3204 岡山県備前市日生町日生864-10(最寄り駅:JR赤穂線 日生駅 徒歩10分)
〒678-0201 兵庫県赤穂市塩屋字寺田275-1(最寄り駅:JR赤穂線 播州赤穂駅 徒歩20分)- 特記事項
◎試用期間:3ヶ月(基本給165,000円)
◎給与形態は日給月給制で欠勤の場合は欠勤控除あり
◎変形労働時間制(1ヶ月単位労働時間制、1ヶ月の所定労働時間は平均171.54時間)
◎シフトは1ヵ月毎に決定(カレンダー制)
◎マイカー通勤可(従業員駐車場は無料提供)
▼就業場所 どちらかへ配属となります。
旬鮮食彩館パオーネ日生店(岡山県備前市日生町日生864-10)
旬鮮食彩館パオーネ塩屋店(兵庫県赤穂市塩屋字寺田275-1)
※店舗移動距離は約15km(20分)です。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
旬鮮食彩館PAONE
- 事業内容
食品スーパーマーケット
- 設立
- 1976年2月1日
- 代表者
- 磯野 幸則
- 本社
- 岡山県備前市日生町日生2302-1
- 従業員の出身高校
岡山県立備前緑陽高等学校、岡山県立和気閑谷高等学校、岡山県立邑久高等学校、岡山学芸館高等学校、兵庫県立赤穂高等学校、兵庫県立上郡高等学校、兵庫県立相生産業高等学校
- 代表連絡先
- 0120-42-0503