
株式会社 西野物産
株式会社 西野物産
- 業 種
- その他メーカー
この企業のアピールポイント
大手食品メーカーのパートナー企業
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
創業から111年! ! 大手食品 メーカーのパートナー企業
県内5箇所の工場は働きやすさ第一主義。
食品業界を陰から支える「名脇役」として大正2年に創業した、国内トップクラスの実績を持つ食品製造・加工メーカーです。「顧客第一主義」「顧客に信頼・満足される企業」を経営理念に掲げ、安全・安心で美味しい食品をお届けするために、原料の受入れ、製造、出荷まで各工程で様々な検査や衛生管理を行なっており、大手食品メーカーのパートナーとして食品業界において、なくてはならない「名脇役」として数多くの実績を上げています
株式会社 西野物産 本社工場
社員数・製品生産数ともに全工場中、最大規模を誇ります。かやく、粉末スープ、スパイス系等、種類豊富な小袋品を製造しています。
株式会社 サンエース
耶馬溪町の誘致企業として昭和61年に設立(平成25年に大新田へ移転)。小袋品の他、あげ玉やワンタン等の各種フライ製品を製造。
株式会社 株式会社 ジャパック
本耶馬溪町の誘致企業として昭和63年に設立。かやくやお茶漬け、ふりかけ等の小袋品を製造しています。
株式会社 セイユ―
山国町の誘致企業として昭和58年に設立。かやくやお茶漬け、ふりかけ等の小袋品を製造しています。
株式会社 ニシノユニティ
宇佐市の誘致企業として平成元年に設立。小袋品製造の他、乾燥原料選別と粉末原料製造の工場があります。
宮尾 紗和さん
学んだこと・学生に伝えたいこと
普段は真面目に仕事をしていますが、笑顔が絶えない(多い)職場です。職場の先輩方が優しく教えて下さったこともあり、仕事もすぐに覚えられました。後輩ができることを楽しみに待っています。
麻生 聖那さん
学んだこと・学生に伝えたいこと
最初は難しく失敗するかもしれないけれど、一歩一歩積み重ねて進んでいけたらいいと思います。
失敗しても諦めず最後まで頑張ってほしいです。
代表取締役社長 野依 達也さん
学生の皆さんへ
国内トップクラスの実績を持つ当社には、
「挑戦したい人」
「成長欲のある人」
「もの造りが好きな人」
「食品に興味がある人」
「コミュニケーション欲のある人」
等、多彩な人材が集まりあらゆる可能性を追求しています。
「やる気があればあらゆることにチャレンジできる」それが西野物産です。
インターンシップ
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 西野物産
- 事業内容
各種即席かやくの製造・販売、あげ玉各種・フライ製品の製造・販売、その他、乾燥食品全般の小袋包装
- 設立
- 1963年8月
- 資本金
- 8,000万円
- 代表者
- 野依 達也
- 本社
- 大分県中津市永添2684
- 事業所
-
・東京営業所
東京都中野区本町4-48-13 栗原ビルディング5階
・大阪営業所
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目3-32 第2新大阪ビル5階505号室 - 従業員数
- 537名(西野物産グループ全体)
- コーポレートサイト
- http://www.nishino-bussan.com
- 代表連絡先
- 0979-22-2230