安全輸送株式会社

安全輸送株式会社

業 種
物流
職 種
ドライバー・配送
  • 友達と一緒に応募OK
  • 若手多い
  • たくさんの人に喜んでもらえる仕事です
  • 明るい社風
  • 1000~3000人未満
  • まじめに堅実

この企業のアピールポイント

提案力・改善力・現場力 地域オンリーワンを目指して!

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報



宅配ドライバー

生協様の食品・生活用品をご家庭に配達。会員さんの笑顔と出会えるプライベート充実なお仕事です。

引越ドライバー

未経験者大歓迎の引越しサービスの仕事です。仲間と力を合わせて楽しく働けるお仕事です。

配送ドライバー

拠点間輸送又は店舗配送が主体です。いろいろな配送貨物があり、中型、大型トラックに乗るダイナミックなお仕事です。

倉庫作業員

ピッキング作業もしくはフォークリフトを使った作業となります。
「ありがとう」をたくさんいただける仕事なので、やりがいを大きく実感出来ると思います。横浜市戸塚区の本社を拠点に、東京・埼玉へと事業を拡大。売上高が右肩上がりに伸びている安定成長企業です。 

 

 

宅配・配送業(おうちCO-OP) 高杉 アヌサイさん

 




プロフィール
●勤続年数:6年

●趣味:サッカー、フットサル

●性格:マイペース

●出身高校:私立厚木中央高校



入社のきっかけ

職場見学に行ったとき、社員さんたちの親切で優しい人柄に惹かれて入社しました。 年齢の近い先輩が多く、気さくな雰囲気の中で仕事を教わることができます。

どんな仕事をしていますか?

一般のご家庭に、食料品や日用品を配達しています。 毎日、たくさんの人に「ありがとう」と言ってもらえる仕事で、楽しいです。 

ある1日の仕事の流れ

AM 6:30 出勤・積み込み ➡︎ AM 8:10 出発 ➡︎ AM 12:00 昼食
PM 14:40 センターへ帰着・トラックの片付け ➡︎ PM 15:40 退勤



 

宅配・配送業(おうちCO-OP) 大川 岳さん



 

プロフィール
●勤続年数:7年

●趣味:野球、音楽鑑賞、フットサル

●性格:人見知り

●出身高校:県立大和東高校




入社して良かったこと

人見知りでバイトも未経験だったので、初めはとても不安でしたが、優しい先輩方のおかげで すぐに馴染むことができました。

仕事で大変なことは?

入社したばかりのころは運転が怖くて、朝も起きるのがつらかったですが、3ヶ月ほどで慣れました。お客様に感謝されることが一番嬉しく、やりがいを感じます。

ある1日の仕事の流れ

AM 6:30 出勤 ➡︎ AM 6:35 積み込み ➡︎ AM 7:50 朝礼 ➡︎ AM 8:10 出発 ➡︎ AM 12:00 昼食
PM 16:30 配送終了 ➡︎ PM 17:10 センターへ帰着・トラックの片付け ➡︎ PM 18:20 退勤

相談役 人事労務部付 石橋 誠さん

 

 

人材は人財 社員幸福追求がよい仕事につながる

 


Q.仕事への想いを聞かせてください

A.昭和55年にドライバーとして入社。勤続43年目に入りました。当時は本社のみで、車両も30台、社員40名でした。業務を覚えることに精一杯でしたが、次第に営業所が増え規模も拡大。そのころから、この会社を大きくしたい!と思うようになりました。目標に向かっていたので大変さよりも楽しさを感じていましたね。社長が掲げていた神奈川県一の会社を目指すとコミットメントし、徐々に意識が変わり大きな目標ができました。社長の考えとして、社員を大事に思う気持ちが伝わり、その一員となり志を強く持ちました。おかげさまで、神奈川一とは言いませんが、ベスト5に入ることができました。社員を思う心を持ち続けることで業績は上がります。技術はついてきます。一緒に頑張りましょう!

Q.会社の特徴を聞かせてください

A.2017年10月より全国で7番目に大きいセンコーグループに入り、より一層安定した企業に成長しました。社員を大事にする気持ちは持ち続け、更にセンコー様のインフラ関係を 大いに活用し、交通安全・健康管理に重きをもって、「社員幸福追求」をいたします。

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

①現業職(センター作業)

仕事内容

物流センターにおける各種作業
入荷・検品・棚入れ・ピッキング・出荷・棚卸及び作業、オペレーション等の業務。
各メーカー様から届く商品の入荷作業や各店舗様への出荷作業を行います。
ドライ食品を扱うセンターなので飲料関係の商品が多いです。出荷先は神奈川県内に多数の店舗を構える大手スーパー様。
安心して働ける環境がココにあります。コロナ禍でステイホームが主流となった中、物流・小売業の社会貢献度が改めて見直されております。
人の暮らしへ貢献する仕事です!

就業場所

〒245-0053 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2026(最寄り駅:戸塚駅よりバス 工業団地中央バス停下車 徒歩1分)

特記事項

◎センター業務は、仕事の効率をよくするため、良好な人間関係を築いてもらいたいのでコミュニケーション能力のある方が望ましいです
◎入社時の免許取得支援有(個別対応)
◎将来、中型トラック・大型トラックのドライバーにステップアップしたい方は、免許取得の支援金制度があります
◎入社時研修後の配属先:川崎センター(川崎市川崎区)・東扇島センター(川崎市川崎区)・伊勢原センター(伊勢原市下糟屋東)・座間センター(座間市小松原)

②現業職(ドライバー)

仕事内容

生協宅配の配送作業
1.5t車に乗務して生協の組合員宅に商品を配達したり、注文を受ける等の業務。
運転よりも組合員さんとのふれ合いが長い仕事です。
生活協同組合ユーコープ(生協)の組合員さんのお宅へ食品や生活雑貨などをお届けします。
担当エリアは、半径10Km以内のため、運転距離は1日平均15Km、ハンドルを握るのは1日2~3時間ほどです。
運転よりも配達先での組合員さんとのふれ合いが長いです。

就業場所

〒245-0053 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2026(最寄り駅:戸塚駅よりバス 工業団地中央バス停下車 徒歩1分)

特記事項

◎配送業務、引越業務は基本的に一般のご家庭がお客様になります。また、仕事の効率を良くするため、良好な人間関係を築いてもらいたいので、いずれの業務もコミュニケーション能力のある方が望ましいです。
◎入社時の免許取得支援有(個別対応)
◎将来、中型トラック・大型トラックのドライバーにステップアップしたい方は、免許取得の支援金制度があります
入社後研修後の配属先:横浜市西部営業所(横浜市戸塚区)・横浜瀬谷営業所(横浜市瀬谷区)・横浜東部営業所(横浜市鶴見区)

③ドライバー

仕事内容

一般・法人の引越業務や家具等の配送

就業場所

〒245-0053 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町1554-1(最寄り駅:戸塚駅よりバス 日の森バス停下車 徒歩2分)

特記事項

◎入社時研修後の配属は引越営業所となります

④センター作業

仕事内容

物流倉庫における各種作業
入荷・検品・棚入れ・ピッキング・出荷・棚卸及び作業オペレーション等の業務
■フォークリフト作業・軽作業
日用品や介護用品を扱います
フォークリフト作業だけでなく軽作業の時間が主となります

就業場所

〒350-1150 埼玉県川越市中台南3-12-1(最寄り駅:南大塚駅 徒歩25分)

特記事項

◎入社時の免許取得支援有(個別対応)
◎入社後2週間程度の研修を本社にて実施(横浜市戸塚区上矢部町2026)
◎入社時研修後の配属先:川越営業所(埼玉県川越市中台南3-12-1)・草加センター(埼玉県草加市花栗2-4-43)
◎配属先は、本人の希望を考慮します

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

安全輸送株式会社

事業内容

一般貨物、特別積合わせ貨物、物流センター(運送業)

設立
1972年12月
代表者
久保田 守
本社
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2026
事業所

・20事業所
 

従業員数
1,213名
コーポレートサイト
http://anzen-yuso.co.jp/
代表連絡先
045-812-6088

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社本間架設

業 種
建設・建築
職 種
建築・建設技術

横浜の地図に残る建物に携わることができます!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

アポロテック株式会社

業 種
自動車関連
職 種
製造技術

社会人として失敗しない人材育成!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

富士川建材工業株式会社

業 種
建設・建築
職 種
製造技術

地球環境にやさしいエコ建材をつくり、社会に貢献してます!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

社会福祉法人湖星会 ラスール金沢文庫

業 種
医療・福祉サービス
職 種
医療・看護従事者

地域に必要とされる施設を目指します!

気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み