東邦電機工業株式会社
東邦電機工業株式会社
- 業 種
- 機械
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
東邦電機工業では、踏切警報灯において3度『グッドデザイン賞』を受賞しています。2009年には360度の視認性と環境に配慮した「全方向形」、2013年には省エネかつ従来の2倍の範囲で視認できる「両面形」、更には2021年に360度の視認性かつ色覚の多様性に配慮した「全方向形ecoK」でそれぞれ受賞。絶対安全を第一に、新しい試みにも積極的にチャレンジしている会社です。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
「鉄道の安心・安全」をあたりまえにするために
鉄道の運行において絶対的に守るべき“安全”は、積み上げられた高度な技術と経験に裏打ちされた実績が求められます。私たちが得意とする「検知」、「記憶」、「表示」、「情報」のコア技術に、さらなる安全性、利便性の追求を行うことに加え、主力製品の安定供給、機能改良など、常にユーザーサイドに立った製品開発を追求しています。当社の製品は身近な場所で活躍しています
大人気!オリジナル踏切グッズ&80周年を記念して作られたキャラクター『RC』
| 自社製品をモチーフとした各種アイテムは、ユニークなアイデアやデザインが高く評価され、「鉄道ファン」「フミキリスト」の方々をはじめ、多くの皆さまにご愛用いただいております。 | |
| 80周年記念オリジナルキャラクター『RC』は社員のアイデアから誕生しました!LINEスタンプもあります! |
東邦電機工業のSNSをCHECK!


製造部 新川 晃太さん
入社のきっかけ・良かったこと
元々ものづくりが好きだったことと社会に貢献できるような仕事がしたいなと思っていたので、普段から利用している電車に関する製品を作っている当社に入社を決めました。実際に自分たちが作った製品が日本中の現場で使われているのを見ると嬉しい気持ちになります。福利厚生面が充実していて働きやすいところも良かったです。
品質管理部 行武 未来さん
入社のきっかけ・良かったこと
完成した製品の外観や性能などを確認する「最終検査」を担当しています。経験豊富な先輩たちが作業内容を一から丁寧に教えてくれるので安心して仕事を覚えることができました。また、完成品を扱うので作業に対する集中力が向上し、些細なミスでも気づけるようになりました。有給休暇を取得しやすいのも当社の良いところだと思います。
村田 章臣さん
鉄道の安全安定を支えている会社です
当社は、踏切・駅・ホーム・線路脇などで使われている鉄道関連機器類を手掛ける鉄道信号メーカーです。皆さんに日々当たり前に安全かつ安心して鉄道を利用いただけるよう、『常に安全を死守する』という考えのもとで、これまでの経験や技術をベースにしっかりとしたものづくりを行ってきました。鉄道の安全安定を守ることは責任重大ですが、その分大きなやりがいを感じることができます。また、私たちは守りを大切にする一方で、常にチャレンジすることを忘れず時流に合った方式で新しいモノを造ってきました。たとえば、360度どこからでも視認できる「全方向踏切警報灯」はその一つです。皆さんの身近にある踏切にも使われていますので、是非探してみてください。物事は知と知の組み合わせです。私たちと一緒に、柔軟な発想と挑戦する心で未来の基盤を支える仕事をしてみませんか。
インターンシップ
会社説明会
採 用 情 報
募集要項
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
東邦電機工業株式会社
- 事業内容
鉄道保安機器の設計・製造・販売
- 設立
- 1944年
- 代表者
- 代表取締役社長 村田 章臣
- 本社
- 神奈川県座間市相模が丘4-62-26
- 従業員数
- 150名
- コーポレートサイト
- https://www.toho-elc.co.jp/
- 代表連絡先
- 046-251-1313
この企業を見た人はこんな企業も見ています
神鋼産業株式会社
- 業 種
- サービス(その他)
- 職 種
- その他職種
再利用されたタイヤから作られる燃料は、書類や包装紙などの紙製品やセメントやコンク リートの製造工場の発電用燃料として利用されているので、私たちの暮らしを支えている社会にとって大切な役割を担う会社です。また、地域貢献にも力を入れており、横浜ビーコ ルセアーズや湘南ベルマーレのパートナーとして、地域のスポーツ活動を応援しています。 地域とともに成長し、社会に貢献しながら、楽しく働ける職場です。
株式会社古河テクノマテリアル
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造技術
創業から130年以上の歴史を持つ非鉄金属最大手「古河電工」のグループ企業 で、医療・防災分野の2つの事業柱で成長を続けるリーディングカンパニーです。 教育にも力を入れているので、卒業までに身につけた事とは違う仕事内容であっ ても、必要なスキルを学ぶことが出来ます。
富士屋ホテル株式会社
- 業 種
- 旅行・宿泊/アミューズメント・レジャー
- 職 種
- 総合職
富士屋ホテルは、1878年に創業された日本初の本格的リゾートホテルです。文化財としての価値を守りながらも、現代的な快適さを取り入れた富士屋ホテルでは、ホスピタリティの基本から実務までしっかり学ぶことができ、成長できる環境が整っています。
株式会社ダイシン工業
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 建築・建設技術
ダイシン工業の魅力は、なんと言っても頑張った分だけ評価をしてもらえるとこ ろです。社員同士の和を大事にし、誠実に仕事に向き合う社員には、年齢や勤 続年数に関係なく大きな案件も任せてくれます。体力勝負で大変な仕事ではあ りますが、頑張れば数年で自分の家が持てるくらい待遇面も良いです。