
山下ダクト株式会社
山下ダクト株式会社
- 業 種
- 機械
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
ダクトは普段気付かれない重要な役割を果たしています。煙を排出しながら新鮮な空気を取り入れたり、映画館やホールでは、音が邪魔にならないように空気調和したり、食品工場では雑菌の繁殖を防いだりと、それぞれの場所に合わせて作られています。山下ダクトは街の呼吸を支える大切な器官を作っています。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
街の呼吸を支える仕事
社員旅行もあります!
当社の福利厚生として、設立50周年の時には沖縄・石垣島に行きました。 | |
社員のコミュニケーションを取るために、毎年3月には社員の要望を聞き旅行に行くようにしています。他にも、暑気払い・忘年会などを行っております。社員達はこのような時を毎年、楽しみにしています。 |
職場見学申込み
榎本 進さん
良かったこと・高校生へのメッセージ
当社は多数の資格取得支援があり、管工事施工管理技士・ダクト板金などの資格を取得しました。仕事は経験豊富な先輩方に教えて頂き今は教える側になりました。後輩には親切丁寧にをモットーにしていきたいです。楽しみながら目標に向かってがんばれる職場です。選んでいただきたいと思います。
依田 哲博さん
入社のきっかけ・職場の雰囲気
前職での経験や資格が活かせるため、現場代理人として入社しました。今は新たな資格も取得し、設計や管理などのほかに、ダクト製作も覚え、幅広く、身に付けることが出来ました。社内の雰囲気は和気あいあいとしており毎日楽しく仕事が出来ています。
職場見学申込み
代表取締 山下 徳法さん
技術を次世代へとつなげる
当社は先代社長が大和市にダクト専門業種として1974年に創業し2023年に50周年を迎えました。ダクト工事において調査・見積もりから設計・施工・アフターフォローまで「ユーザーの声を第一に」をモットーに、匠の技で「一括責任施工」を行っております。今はダクト工事以外にも、衛生設備工事などもしています。当社としては社員の技術力を上げるための資格取得支援や、明るく楽しく働けるように、福利厚生に力を入れており社員旅行や食事会なども実施し社員のコミュニケーションを図っています。物づくりに興味がある方、ぜひ一緒に働きませんか。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
山下ダクト株式会社
- 事業内容
・冷暖房換気設備・設計施工
・給排水衛生設備・設計施工- 設立
- 1974年
- 代表者
- 代表取締役 山下 徳法
- 本社
- 神奈川県大和市代官3-18-7
- 従業員数
- 10名
- コーポレートサイト
- https://www.yamashita-duct.jp/company.html
- 代表連絡先
- 046-267-1156
この企業を見た人はこんな企業も見ています
株式会社エヌ・エス
- 業 種
- インテリア・住宅関連
- 職 種
- その他製造・建設系専門職
オフィスやファミリーレストラン、そしてご家庭の窓周り製品であるブラインドやロールスクリーンを手がける会社です。ブラインド製造業界大手の「株式会社ニチベイ」の協力会社で30年以上のお取引があります。 長期的にコツコツとお仕事ができる環境です。もの作りは人作り、あなたを大切に育てていきます。
株式会社加藤組鉄工所
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造技術
当社は、日本中の誰もが知るランドマーク建築をはじめ、オフィスビルや商業施設など幅広い分野で実績を重ねている会社です。我々の仕事は、人の生命と生活と財産を守る建築物を造る仕事です。技術や経験は人に宿るものだから、社員こそが当社の財産です。安全で働きやすい職場づくりを目指し、働き方の改善を進めています。
株式会社 共栄製作所
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- 製造技術
軸受用『ころ』の専門メーカーというニッチな分野において国内で存在感を示している共栄製作所。入社後の研修は、知識面はoff-jt、技能面はやojtでしっかりと行ってくれるので安心です。また、グループ長は30代が多く、頑張りを評価して貰える環境なのでやりがいを得る事ができます。