
株式会社ハマダ
株式会社ハマダ
- 業 種
- 自動車関連
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
世界に通用する技術を継承し、さらなる高みへ「全力挑戦」
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
1953年の設立以来、自動車部品の加工を中心に事業を展開しています。2011年には培ってきた精密機械加工技術を応用し、医療機器分野に進出。経営理念の「世界を発振させる者創り、物創り」の通り、ハマダの高い技術力は人に支えられています。基礎となる技術継承を大事にしながらも、各分野で得た新しい技術を応用することで、さらなる発展を目指します。
やりたいことに本気で挑戦し、技術のプロを目指せる会社です。
製造部・生産管理部 部長 半田 智也さん
私の高校時代は、勉強は二の次でサッカーに明け暮れていました。ハマダに入社後、上司や先輩、取引先と接する中で仕事に対する姿勢を学び、自分もプロフェッショナルになりたいという気持ちが芽生えました。そこから積極的に仕事に取り組み、課題プロジェクトのリーダー役を任されることで調整能力が身につきました。誰もが入社前から高いモチベーションや技術を持っているというわけではありません。当社は挑戦や学びを積極的に推進する企業風土であり、若手でもどんどん任せてもらえる環境があります。
仕事に関することは入社後に習得できるので、高校生活では何かに本気で挑戦してみてください。勉強、スポーツ、趣味、ジャンルは何でも構いません。一生懸命に取り組んだ経験は社会に出たときに役立ちます。私もサッカーに本気で打ち込んだことで、結果を誰かの責任ではなく当事者として受け止める意識を育てることができました。挑戦し、打ち込んだという経験が仕事をする上での活力になると思います。頑張ってください。
社会の変化に対応しながら事業を展開!
自動車部品のエンジン、ミッション、車軸・ブレーキなどの精密機械加工に加え、自動車業界で培った技術を活かし、医療機器の設計・製造を行っています。
自動車部品の精密機械加工事業
エンジン部品、ミッション部品、車軸・ブレーキ部品、電動系部品
医療機器の設計製造事業
人工関節、金属製小物、HMD-クリップアプライヤ(第17回ひろしまグッドデザイン賞奨励賞受賞)
CHECK!
研修や資格取得のサポートが充実
マネジメント、技能、Officeソフトなど、様々な研修や資格取得のサポートを受けることができます。
意見やアイディアを言いやすい環境
「ユースエール認定企業」であり、20代、30代の若手社員が多く活気ある職場です。若手でも新しい仕事を任されるため、成長できる土台があります。
プライベートと仕事が両立できる
男性も育児休暇取得の実績があり、「広島県働き方改革実践企業」・「広島県仕事と家庭の両立支援企業」に認定されました。
みんなで楽しむイベントも開催
家族参加OKのバーベキュー、ホテルでの忘年会、ゴルフコンペなど、楽しいイベントも開催。
製造部製造課
花田 知春さん
勤続年数 12年
出身高校 広島県立総合技術高等学校
趣味 動画を見ること
性格 緊張しがち
良かったこと・学んだこと
1か月前にはおおよそのスケジュールが決まるため、仕事量や時間がイメージしやすく、仕事に集中することができます。休暇も取れるのでプライベートと両立しやすいです。高い品質を追求し、良い仕事ができるとすごく達成感があります。
製造部製造課
青野 拓磨さん
勤続年数 10年
出身高校 広島県立総合技術高等学校
趣味 ゲーム
性格 人見知り
良かったこと・学んだこと
周りの上司や先輩が優しいです。明るく話しかけてくれるので仕事の相談もしやすく、プライベートで遊びに行くこともあります。入社後に分からないことは先輩がつきっきりで教えてくれるので安心して仕事を覚えることができました。
仕事内容<製造部>
生産計画に基づいてラインで自動車部品を製造し、加工後の製品の検査を行っています。量産品の加工において素早く確実な仕事をすることでハマダのものづくりを支えます。
生産管理部生産管理課
冨吉 拓巳さん
勤続年数 5年
出身高校 広島県立河内高等学校
趣味 釣り
性格 明るい
良かったこと・学んだこと
年齢や部署に関係なく会社全体でワンチームという雰囲気があり、考えや意見を真摯に聞いてもらえます。僕も効率アップのための施策を提案し、採用されたことがあります。若い人でも第一線で活躍ができ、様々な面で成長に繋げることができます。
仕事内容<生産管理部>
納品数に応じて生産計画の立案や進捗管理をしたり、フォークリフトで製品の運搬を行ったりします。製品を円滑に取引先へ届けるための一翼を担います。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
技術職
- 雇用形態
- 正社員
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 121日
- 就業時間
8:00~16:55 実働8時間/1日
生産に係る職種の場合:シフト制
昼勤 8:00~16:55
夜勤 20:00~4:55- 休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
年末年始・夏期・GW 長期休暇
時間有給休暇:1時間単位で取得可能(40時間/年 まで)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金、確定給付企業年金
- マイカー通勤
- 可
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社ハマダ
- 事業内容
自動車部品の精密機械加工
医療機器設計製造- 設立
- 1953年
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 濱田忠彦
- 本社
- 広島県安芸郡府中町茂陰1丁目9番41号
- 従業員数
- 290名
- コーポレートサイト
- https://kk-hamada.co.jp/
- 代表連絡先
- 082-281-6341