.jpg)
出光ユニテック 株式会社 千葉工場
出光ユニテック 株式会社 千葉工場
- 業 種
- 機械
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
ビジョン2030 “想いに応えて わくわくをカタチに”
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
ABOUT COMPANY
ビジョン2030
“想いに応えて わくわくをカタチに”
出光興産のグループ企業である当社は、すべての方の「想い」に応え、
プラスチックの押出加工技術を用いたフィルム・シート・ジッパーテープを通じ、
感動を与え続けることができる企業を目指しています。
当社の製品は食品や日用品のパッケージとして市場に出回っており、
私たちが生活する中で多く目にすることができます。
PICK UP
知識ゼロからでも着実に成長できる環境!
製造オペレーターとして仕事を覚えられるか、不安になる方もいらっしゃると思います。
当社では新入社員に対し先輩社員が半年から1 年間、
マンツーマンで装置の基本操作から丁寧に指導する「ブラザー制度」を導入しています。
一つ一つ着実に学べる環境を整え、製造オペレーターとして一人前になっていただけるよう、
社員一丸となってサポートいたします!
MESSAGE
【執行役員千葉工場長】
篠崎 雅勝
私たちの経営理念は「人・技術・素材の価値共創を通じて感動を与え続ける企業を目指す」です。
機能性を高めたプラスチックパッケージ素材の開発、
海洋プラスチック、カーボンニュートラルといった社会的課題解決に向け、
日常生活に身近な製品の開発・製造に携わることで、
一緒にビジョン2030 “ 想いに応えて わくわくをカタチに” を実現するため、
共に行動・成長していきましょう。
MAP
詳細はこちら
【千葉工場 製造一課 製造一係】
町田 龍哉
出身校 | 千葉県立東総工業高等学校 |
学科 | 電子機械科 |
Q.どんなお仕事をしていますか?
お客様のご注文に合わせたさまざまなプラスチックフィルムを製造しています。
装置を運転・監視し、完成した製品の品質管理なども行います。
不良品を出さないように注意深く取り組むことを常に心掛けています。
Q.やりがいは何ですか?
班の仲間と協力して業務を進めていくことにやりがいを感じています。
みんなで協力して製造したプラスチックフィルムで包装されたお菓子・パンなどの商品が店頭に並んでいると、
自分たちの成果を実感でき、とても嬉しく思います。
ONE DAY
・8:00 出社・引き継ぎ作業等
・8:15 生産業務
プラスチックフィルム装置の運転・監視・品質管理などの生産業務を行います。
・12:00 休憩
・14:00 日報作成
午前に続き生産業務を行うほか、業務管理用の日報の作成を行います。
また、月に数回、班全員で安全・品質の勉強会や生産・収支実績の確認をします。
・16:15 後任者へ引継ぎ後退勤
INTERVIEW
【千葉工場 製造一課 製造一係 直長代行】
山本 一成
出身校 | 敬愛大学八日市場高等学校 |
学科 | 普通科 情報コース |
プラスチックフィルムを製造する装置(24 時間稼働)の稼働状況を前班から引き継ぎ、
スムーズに業務が進むよう計画を立て班員へ指示を出します。
班員の業務状況の確認や製品の工程検査などミスがないよう行なっていき、
予定通り業務が終えられると嬉しいです。
【千葉工場 製造一課 製造二係】
早川 晶
出身校 | 千葉県立東金商業高等学校 |
学科 | 商業科 |
プラスチックフィルムをオーダー通りにカットして巻き取る業務をしています。
出勤時は数台ある装置の工程状況を確認・把握し、遅れている装置の立て直しを図ります。
また、工程遅れが発生しないように装置の点検を行い、不具合の早期発見を常に心がけて勤務しています。
インターンシップ
会社説明会
採 用 情 報
募集要項
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
出光ユニテック 株式会社 千葉工場
- 事業内容
製造業・製造オペレーター
- 設立
- 2000年
- 代表者
- 吉井 智代
- 本社
- 東京都港区芝4-2-3 NMF芝ビル6F
- 従業員数
- 467名
- コーポレートサイト
- https://www.idemitsu.com/jp/iut/index.html
- 代表連絡先
- 0475-76-7956