有限会社カーウイングワールド

有限会社カーウイングワールド

業 種
自動車関連
職 種
その他製造・建設系専門職

この企業のアピールポイント

「安心と安全、その先にある未来を守る」ための仕事

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インタビュー
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報
 

事業内容
自動車販売総合店(車両販売、車両整備、鈑金塗装、レンタカー、ロードサービス)

・事業所 花泉本店、一関中里店


 

事業紹介
・車両販売  ・車検一般整備(故障修理メンテナンス)  ・鈑金塗装(キズヘコミ修理)

・ロードサービス(車両トラブル救援)  ・レンタカー貸出し

 

私たちがいつも励まされてきたのは、お客様から頂いたいっぱいの笑顔です。これからも毎日どこかで、ちょっとだけ皆様のお役に立ちたいと願っています。


 

 

今の自分をそのまま活かせる!

仕事はしっかり、休みは思いっきり楽しめる環境!



 

弊社では、働く年数や立場に関係なく、誰もが自由にやりたいことを提案できる環境づくりに力を入れています。近年は、若い世代の意見も積極的に取り入れ、社内の働き方を見直しています。また、『プライベート(休日)の充実があってこそ、良い仕事ができる』という考えを大切にしています。弊社の価値観に共感していただける方と、一緒に働けることを楽しみにしています!

 

取り組みの一部を紹介します!

 

◎社員旅行

4年に一度、「社員旅行」へ行きます!

◎感謝祭

毎年11月03日に開催しております!

 

職場見学申込み

板金塗装  佐藤 賢太郎さん

 



 

プロフィール
・勤続年数 5年  ・役職 主任  ・趣味 釣り、キャンプ、アニメ  

・性格 明るい、全体像を把握し組み立てるのが得意  ・出身校 一関工業高校  

・資格 大型自動車免許、自動車整備士


 

仕事内容

 

主に、車のキズやへこみを修理する鈑金作業や、修理後に車体の色を塗り直す塗装作業を行っています。さらに、事故に遭った車の修理費用を見積もる業務も担当しています。また、チーム内でしっかりとコミュニケーションを取りながら、作業がスムーズに進むように仕事の流れを調整する役割も担っています。

 

良かったこと・学んだこと

 

普段からコミュニケーションの多い職場なので相談し楽しみながら仕事に取り組んでいます。鈑金や塗装は芸術に近いと考え、元通り以上に仕上げた時は言葉に代え難い満足感があります。

 

タイムスケジュール
・AM 8:00 出社、掃除 → 8:20 全体朝礼 → 8:35 事故車修理の見積もり作業 → 9:30 鈑金作業

・PM 12:00 昼休憩 →13:30 塗装作業 → 15:00 休憩 → 15:35 事務作業、仕上がりチェック →

 17:15 片付け、掃除、終礼 → 17:50 退勤
 

 

 

 

 

ロードサービス  経田 幹斗さん

 



 

プロフィール
・勤続年数 半年   ・役職 ロードサービススタッフ  ・趣味 ゲーム  

・性格 常に進んで物事を探索し経験しようとする冒険家タイプ  ・資格 中型自動車免許、危険物乙四  

・出身校 福岡県立浮羽工業高等学校


 

仕事内容

 

出動依頼を受けたら、事故・故障トラブルになった車を運んだり、クイック作業(タイヤ交換、燃料切れ時の給油作業)などを行います。出動依頼がない時は車検車両などの洗車やタイヤ交換など整備補助を主に行っています。また、お客様に安心していただくために、日々、鍵開けの練習やレッカー車への車両積込作業の練習などに励んでいます!

 

良かったこと・学んだこと

 

車が好きなので様々な車両を現場で見れるのは面白いですし、車両部品の構造などを学ぶことができます。

 

タイムスケジュール
・AM 8:00 出社、掃除 → 8:20 全体朝礼 → 9:00 依頼受電につき出動 → 11:00 案件完了につき帰社、用品の片付け

・PM 12:00 昼休憩 → 13:05 依頼受電につき出動、完了後は帰社 → 15:00 休憩 →

15:35 整備補助作業(洗車など) →  17:15 片付け、掃除、終礼 → 18:00 退勤
 

 

 

 

 

車両整備  小林 光さん

 



 

プロフィール
・勤続年数 11年   ・役職 整備士  ・趣味 アニメ、漫画、ゲーム  ・性格 真面目、内向的 

・資格 自動車検査員、上級自動車整備士(ガソリン、ディーゼル、シャシ)、中型自動車免許  ・出身校 花泉高校


 

仕事内容

 

自動車検査員は、車が安全に走れるように点検や修理をする専門家です。具体的には、エンジンやブレーキ、タイヤなどの部品が正しく動くかチェックし、故障している部分があれば直します。また、車のオイル交換やバッテリーのチェックなど、日常的なメンテナンスも行います。つまり、整備士は車の『お医者さん』のような存在で、車の健康を守ることで、みんなが安全に運転できるようにサポートしています!

 

良かったこと・学んだこと

 

自分が整備や点検した車のお客さんに感謝されること

職場見学申込み

採用担当  鈴木 聖得さん

 



 

「卒業=ゴールじゃない。ここからが本当のスタート!」

 

Q.会社の特徴を聞かせてください

 

最近は若年層(18歳~24歳)の方々が入社してきてくれています。様々な年代がいますが、声を掛け合い、強い仲間意識を持つことから始まりますので、社員同士のコミュニケーションを大切にしています。また、弊社で取り扱う主な商品は「自動車」です。県内の地域社会においては生活必需品ともいえる存在であり、「お客様の安心と安全なカーライフをサポート」することで、「その先にある未来の生活を守り支える」という大事な役割を担っています。

 

Q.この仕事のやりがいを教えてください

 

部下が成長し、任せた仕事を一人で完遂してきてくれること。弊社は主に4つの部門に分かれます。その内、私が普段担当しているのが「ロードサービス(RS)」部門です。RS部門も新入社員からベテランまで幅広く活躍しており、最終的には1人で現場を完遂するまでの自己成長をサポートしていきます。自動車業界に携わったことのない方であっても、様々な案件をこなせるレベルまで上がっていく過程を見ていると、やりがいを感じます。部門の標語:「ねだるな、勝ち取れ。さすれば与えられん」

 

Q.採用担当ってどんな人ですか?

 

◎ロードサービス部門 ロードサービススタッフ  菅原 宏さん

新しい仕事、新しい人間関係、新しい生活、期待と不安を胸に第一歩を踏み出そうとしている皆さん、安心してください!弊社には「マサノリさん」という教育担当がおります!新人や業務未経験者の様々な不安を取り除き、実際の業務を通して、経験に基づいたノウハウや知識を懇切丁寧に教えてくれます。まさに「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」の体現です。社会人として、人としての成長を期待出来る職場だと思いますよ!

職場見学申込み

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

職場見学申込み

採 用 情 報

募集要項

職場見学申込み
  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インタビュー
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

有限会社カーウイングワールド

事業内容

自動車販売総合店(車両販売、車両整備、鈑金塗装、レンタカー、ロードサービス)

設立
1999年7月
代表者
鈴木 昭
本社
岩手県一関市花泉町金沢字寺沖70
従業員数
26名
代表連絡先
0191-82-5555

この企業を見た人はこんな企業も見ています

エクナ 株式会社

業 種
コンピュータ・通信機器
職 種
クリエイティブ・IT

「サポートのエクナ」を常に心がけております。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社アベ設備工業岩手

業 種
インテリア・住宅関連
職 種
施工管理・現場監督

水道が、人をつなぐ 

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社鎌田鈑金工業

業 種
建設・建築
職 種
建築・建設技術

屋根のプロフェッショナル集団

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

有限会社 沢目左官工業所

業 種
建設・建築
職 種
建築・建設技術

自分に生きる、地元を育てる。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み