株式会社 マルトシ

株式会社 マルトシ

業 種
農林・水産・鉱業
職 種
その他職種

この企業のアピールポイント

早く! きれいに! 安全に!

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • お仕事風景
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報



ABOUT COMPANY


早く! きれいに! 安全に!

マルトシは、1991年から林業に携わってきました。

限られた時間のなかで早く、きれいに、安全に現場を仕上げるためには、綿密な打ち合わせが必要です。

従業員の安全を確保し、会社を発展させることで、マルトシにしかできないことを実現させます。

それこそが、私たちのモチベーションであり、原動力となっています。

 

 

PICK UP



充実した資格取得制度とプライベートも大切にできる環境づくり

技術の継承や会社の活性化を目的に新卒採用を毎年行なっています。新入社員が確実に成長できるよう教育フローを最適化。また、林業にまつわる資格は数多くあり、それらを取得するための費用の補助や技術指導等の制度が充実しています。そして、良い
コンディションを保つためには、私生活の充実が欠かせません。そのため、社内カレンダーを作成し、7 日から10 日の長期休暇を年3回設けています。

 

MESSAGE



 
【代表取締役社長】
榊󠄀原 祥康


自然環境に注目が集まる近年ですが、林業は遥か昔から、日本にとって必要不可欠な仕事です。

当社は伐採した樹木を100%循環させることができる数少ない会社として、高性能林業機械を積極的に導入し、作業の軽減化、効率化を図っています。

若い社員も多く、資格講習を受けることにも積極的で、先輩たちの面倒見がよいのも自慢です。

ぜひ一度、仕事の様子を見学に来てください。

 


MAP


詳細はこちら

職場見学申込み


【山林部 伐採工】
福﨑 遥斗

出身校  千葉県立東金高等学校
学科  普通科


普通の仕事では見ることのできない高性能林業機械を扱えるのが、この仕事の魅力です。

チェーンソーでの木の伐採などもあり、大変ではありますが上手く倒せたときは高揚感ややりがいを感じることのできる仕事です。



【山林部 伐採工】
秋葉 謙司

出身校  千葉県立東金高等学校
学科  普通科


仕事内容は、主に木の伐採です。

伐採はチェーンソーや重機を使って行うので、他の仕事では体験できない特殊な業務です。

その分、達成感ややりがいなどは大きく、他の人にも胸を張って話せる仕事です。

職場見学申込み










職場見学申込み

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

職場見学申込み

採 用 情 報

募集要項

職場見学申込み
  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • お仕事風景
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

株式会社 マルトシ

事業内容

林業

設立
1991年
代表者
榊󠄀原 祥康
本社
千葉県東金市山田1315-1
従業員数
72名
過去3年の
新卒採用実績

2023年3名

コーポレートサイト
https://www.kk-marutoshi.co.jp/
代表連絡先
0475-50-3701

この企業を見た人はこんな企業も見ています

有限会社 マリブエンタープロジェクト

業 種
建設・建築
職 種
その他職種

前向きにスピーディーに全ての依頼にチャレンジします

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社 鈴木工務店

業 種
建設・建築
職 種
建築土木設計

地元密着を主体とし、魅力ある町づくりに貢献

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

社会福祉法人 穏寿会

業 種
医療・福祉サービス
職 種
介護従事者

最良の心掛けと、 より質の高いサービスの提供

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

山九株式会社

業 種
物流
職 種
その他職種

「つくる」「はこぶ」「うごかす」3つの柱で 世界の明日を支えています。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み