株式会社ヤオキ

株式会社ヤオキ

業 種
食品関連
職 種
その他職種/事務
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 様々な人と関われる仕事
  • スキルアップのための免許・資格取得応援
  • 資格がとれる

この企業のアピールポイント

食の卸売会社として成長を続けている会社です。社員の育成支援に力を入れており、仕事に必要な「資格」を取得したい場合は「資格取得支援」として会社がサポートしてくれます(資格例/フォークリフト免許・中型自動車免許など)。また、営業職は商品開発や工場視察の為、国内外の出張ができることも魅力です。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

独自スタイルで企画・製造・販売をしています


株式会社 ヤオキはこんな会社です!
■お客様に喜んでもらえる「新商品」の開発に携われます!

■他部署との交流があります!

■資格所得のサポートをしています!

業務内容


■食品開発/営業

■商品ピッキング作業

■配送

アピールポイント


当社では、スーパーマーケットや外食チェーン店に提案する「新商品」開発のための試食会を毎週行っています。部署関係なく皆で意見を出し合うことで、お客様に喜んでいただける商品が生み出されています。食べることが好きな社員が多いので試食会はとても盛り上がります。



 



職場見学申込み

岩浪 昇平さん



プロフィール
・勤続年数  3年  
・部署名   商品化
・仕事内容  ピッキング、仕分け、冷凍庫内作業
・性格    真面目
・資格    フォークリフト免許
・出身高校  津久井高校

良かったこと・高校生へのメッセージ


日々の継続が重要なお仕事です。コミュニケーション力は少し苦手でしたが、色々な方々とお話しするにつれて、身に付きました。親切な方々もたくさんいて、ある程度、自分のペースで仕事が出来る事が魅力的です。素晴らしい未来、夢に向かって突き進め!!応援します。

タイムスケジュール
PM 13:00 出社、入庫作業、ピッキング作業 → 17:00 休憩 → 18:00 業務開始 → 23:00 退社
 
 

小野 茜さん



プロフィール
・勤続年数  5年  
・部署名   管理部
・仕事内容  受発注・請求書発行・その他事務作業
・性格    大雑把
・資格    MOS検定、秘書検定
・出身高校  伊志田高校

良かったこと・高校生へのメッセージ


個々の行動が直接会社貢献に繋がりますので、自身の力をつけたい、自分がどれくらいできるのか知りたい、そんな気持ちがあれば十分やっていける会社かと思います。年間休日は少ない方ですが、今後改善の余地がある成長途中の会社です。風通しがよく、他部署とも試食会ができ、意見を大切にしてくれる楽しい職場です。どうか今の自分を大事に、モラルに反していない限りは、自分がやりたいと思ったことを大切にしてあげてください。

タイムスケジュール
・AM 8:30 出社~雑務 → 9:00 受発注・請求書発行・その他事務作業 → 11:30 昼休憩
PM 12:30 業務開始 → 17:00 退社
 
 

小川 陽一さん



プロフィール
・勤続年数  10年  
・部署名   営業部
・仕事内容  取引先の管理、新規取引先の開拓
・性格    ハートが強い
・資格    普通自動車運転免許
・出身高校  岡津高校

良かったこと・高校生へのメッセージ


お客様の課題解決をお手伝いできた際に仕事のやりがいを感じます。また、営業部としてチームで意見を出し合ったり先輩同僚にアドバイスを頂いたりと、一人では考えられないようアイデアを持ち行動できる所が職場の良い所です。食を通じて色々なジャンルのお客様の「美味しい」のお手伝いをしていきたいです。将来の仕事といってもピンと来ないかと思いますが、自分の好きが将来の仕事に繋がっていくと思います。

タイムスケジュール
・AM 8:30 出社、お客様の受注・メール確認 → 9:00 商談用の試作を作成 → 11:00 出発
PM 12:00 昼休憩 → 13:00 商談 → 16:00 帰社 → 17:00 退社
 
 

職場見学申込み

代表取締役 佐藤 祐紀生さん



オリジナリティ溢れる
食の卸売会社でありたい


創業以来、「食の業界」への発展の為、尽力して参りました。現在は「スーパーマーケットの寿司・惣菜売り場」や「立ち寿司・回転寿司」に重きを置いて、加工水産物と加工農産物の営業販売を行い、お客様との信頼関係を構築しています。特にお客様のお役に立つために「メニュー提案型営業」「自社でのピッキングと物流システム」「新商品開発」を積極的に取り組んでいます。近年の業界は顧客ニーズの多様化とブームの栄枯盛衰が激しく、厳しい状況にありますが、我が社はこのような変化し続ける業界に果敢に挑み、私やオリジナリティ溢れる社員やパートナー達が「個性」と「アイデア」を出し合っています。そのおかげで、近年は増収増益を確率しています。

職場見学申込み

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

職場見学申込み

採 用 情 報

募集要項

①倉庫作業員(営業部商品課: 主として出庫・入庫 発注業務など)愛川町

仕事内容

倉庫内で発注書を確認しながら、入庫、商品の確認、仕分け、ピッキング、入荷と行います。入社しましたら、まず商品を覚えることからスタートします。類似する商品が 多いため、発注書の内容を先輩と一緒に確認していきましょう。どのような商品を扱っているかを理解してきたらピッキングリストを見ながら棚番(場所)と商品を一致させる作業に進みます。このように段階を踏んで業務を学んでいただきますので安心してください。おかげさまで、食に関わる仕事好きな従業員が集まっており、従業員同志が助け合いとても仲が良い職場です。【変更範囲:法人の定める業務】

就業場所

〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津4049-6(最寄り駅:【本厚木・海老名駅 ~ 「春日台入り口」バス停下車 徒歩1分 】 )

特記事項

・応募前の職場見学は随時受付します。事前に電話にて、 お問い合わせください。 見学会では当社の商品の試食会を行います。 テストキッチンや冷蔵倉庫など水産物問屋の現場を体感しに来てください
・選考は面接のみです。 (選考旅費: 会社負担)
・未経験の先輩が活躍しています。
わたしたちの仕事は、技術・知識も求められますが一番大切なことは熱意です。学校の成績は関係ありません。前向きで意欲をもって取り組めば必ず成長が出来ます。丁寧に教えますので一緒に学んでいきましょう。
・試用期間あり : 3か月 同条件
・転勤なし
・新卒受け入れ体制を整え皆様をお待ちしています。 充実した研修制度。入社後2か月間かけて新入社員研修をみっちり行います。研修後も定期的な研修を行い、業務は見て覚えるではなく段階を踏みながら丁寧に学んでいきます。
メンター制度あり。 皆さん何もわからず未経験で入社してきます。不安に思うことも多いかと思いますが、兄貴役姉貴役の先輩社員が新入社員の不安や悩みを聞いて精神的なサポートを行います。
※定年制あり(一律 65歳)
※再雇用制度あり(上限 70歳まで)

② 事務職(管理課 : 受注、物流手配、 仕入計上 請求書発行など)愛川町

仕事内容

受注業務、物流手配、仕入計上、 請求書発行、受領確認、各システムのメンテ ナンスなど、営業部門とともに会社を支えるお仕事になります。入社しましたら、まず商品を覚えることからスタートします。類似する商品が多いため、発注書の内容を先輩と一緒に確認していきましょう。どのような商品を扱っているかを理解してきたら次は事務作業を先輩の隣で実 践していきます。実践と言っても、段階を踏んで業務を学び、またダブルチェックを行うので安心してください。おかげさまで、食に関わる仕事好きな従業員が集まっており、従業員同志が助け合いとても仲が良い職場です。【変更範囲: 法人の定める業務】

就業場所

〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津4049-6(最寄り駅:【本厚木・海老名駅 ~ 「春日台入り口」バス停下車 徒歩1分 】 )

特記事項

・応募前の職場見学は随時受付します。事前に電話にて、 お問い合わせください。 見学会では当社の商品の試食会を行います。 テストキッチンや冷蔵倉庫など水産物問屋の現場を体感しに来てください
・選考は面接のみです。 (選考旅費: 会社負担)
・未経験の先輩が活躍しています。
わたしたちの仕事は、技術・知識も求められますが一番大切なことは熱意です。学校の成績は関係ありません。前向きで意欲をもって取り組めば必ず成長が出来ます。丁寧に教えますので一緒に学んでいきましょう。
・試用期間あり : 3か月 同条件
・転勤なし
・新卒受け入れ体制を整え皆様をお待ちしています。 充実した研修制度。入社後2か月間かけて新入社員研修をみっちり行います。研修後も定期的な研修を行い、業務は見て覚えるではなく段階を踏みながら丁寧に学んでいきます。
メンター制度あり。 皆さん何もわからず未経験で入社してきます。不安に思うことも多いかと思いますが、兄貴役姉貴役の先輩社員が新入社員の不安や悩みを聞いて精神的なサポートを行います。
※定年制あり(一律 65歳)
※再雇用制度あり(上限 70歳まで)

職場見学申込み
  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

株式会社ヤオキ

事業内容

食品卸売業

設立
1992年
代表者
佐藤 祐紀生
本社
神奈川県愛甲郡愛川町中津4049-6
コーポレートサイト
https://www.8oki.co.jp/
代表連絡先
046-281-7500

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社藤野製作所

業 種
機械
職 種
製造技術

創業100年を誇る秦野の名門企業です。近年では九州進出や海外展開もしています。特徴的なのは仕事と同じぐらい遊びにも全力なところ。仕事では高い技術力で顧客満足を実現する一方、強豪な野球チームを有していたり、社員旅行やイベントもたくさんあります。取引先様にも社員にも「感謝される会社」のモットーを実現しています。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

TSS株式会社

業 種
半導体・電子関連
職 種
製造開発・設計

新卒入社の理由第1位が「社風」の当社は、若手や入社間もないスタッフが明るく元気にイキイキと仕事をしています。写真撮影の時もみんな笑顔で一発OK!ノリノリです。みんなが仲良し!会社が好き!そんな想いがあふれる会社です。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

芦穂崎工業株式会社

業 種
機械
職 種
製造技術

車両の完成組み立てまで行う一貫生産体制を確立した創業85年の会社です。培った技術力を活かし、お客様の満足を追求しています。当社では新卒入社の若手から勤続50年の大ベテランまで、幅広い年齢の従業員が働いております。多種多様な仕事があり、定年後も働ける環境であるため腰を据えて働くことができます。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

スーパーレジン工業株式会社

業 種
機械
職 種
製造技術

「はやぶさ2」や「太陽の塔」など、高度な技術を要する製品に携わるスーパーレジン工業は、もの作りが好きな人にとって夢のある仕事です。男性が多いイメージがあるかもしれませんが、約2割の女性エキスパートが活躍しています。また、手頃な価格で利用できる食堂があり、毎日メニューが変わる美味しい昼食を楽しむことができます。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み