株式会社CNS

株式会社CNS

業 種
建設・建築
職 種
建築・建設技術
  • 社内の風通しがいい
  • 専門的なスキルが身につく
  • 地元高校のOB多数
  • 資格がとれる
  • 若手多い
  • 完全週休2日制

この企業のアピールポイント

未来をつなぎ、街を照らす技術で支える、人と社会

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報


 

株式会社CNSはこんな会社です

 

弊社は、電気工事・通信工事を手がける総合エンジニアリング企業です。新幹線のトンネル内でも携帯電話が使えるよう基地局を整備したり、街のLED照明や公共施設の電気設備にも関わり、人々の暮らしを支える仕事をしています。電気工事・通信工事の現場には最新技術が次々と導入されており、スキルアップのチャンスも豊富です。さらに、女性が活躍できる環境づくりが評価され「えるぼし」認定も取得。SDGsにも積極的に取り組み、環境にやさしく、誰もが働きやすい会社を目標としています。

 

東北最大級!箱堤交差点の立体化

 



東北最大級の交差点、国道4号「箱堤交差点」の立体化が2月に完成。CNSが道路照明設置工事を担当しました。これからも地域の安全を支える仕事に取り組んでいきます。

 

大島と本土を繋ぐ、気仙沼大橋

 



大島と本土をつなぐ気仙沼大橋、CNSが監視カメラ設置を担当。これからも地域に寄り添い、安心を支える仕事を続けていきます。

 

全社員が集まる!年に一度のキックオフ

 



毎年4月に行う「キックオフ」はCNS全員が一丸となる大切な場。ワンチームとして前年の労をねぎらい、新たな目標を共有し、スタートをきる。真剣なミーティングの後は・・楽しいパーティー、CNSならでは恒例行事です。

 

CNSの技術力が国交省から表彰

 



弊社は施工が国土交通省より表彰され、表彰式には社長が出席しました。現場を支えた全員の力が評価された名誉ある表彰です。

 

釣り好き集まれ!CNSフィッシングクラブ

 

仕事は全力、オフも本気!CNSには釣り好きが集まる「CFC(CNSフィッシングクラブ)」があります。季節ごとに釣り大会を開催し、大物ゲットで大盛り上がり!仲間との交流も深まる、楽しい社内イベントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職場見学申込み

大沼 陽さん

 



プロフィール
【所属】工事部 仙台営業所

【入社】2年目

【出身校】仙台工業高校

【趣味】カートレース

【マイブーム】料理


主な仕事内容

 

◎施工管理

◎電気工事・通信設備工事

 

今後の目標

 

知識と技術をもっと高めて、効率よく仕事を進められるようになりたいです。

 

学んだこと・学生に伝えたいこと

 

社会人になり、コミュニケーションの大切さを実感しました。悩みを相談すると解決のヒントが得られ、会話も広がって信頼関係が深まります。仕事では報連相は欠かせません。学生のうちからニュースを見たり、身近な人と積極的に話すことで、社会に出たときにきっと役立ちます。まずは家族や友達と、普段からいろいろな会話をしてみてください。

 

1日のスケジュール
AM 8:30      朝礼、清掃、業務開始

PM 12:00   お昼休憩

PM 13:00     業務開始

PM 17:30   退勤   


 

 

 

 

 

二瓶 拓真さん

 



プロフィール
【所属】工事部 仙台営業所

【役職】主任

【入社】9年目

【出身校】仙台工業高校

【趣味】映画鑑賞

【マイブーム】ラーメン屋巡り


主な仕事内容

 

◎施工管理

◎電気工事・通信設備工事

 

今後の目標

 

担当現場ごとに、お客様へ満足と安心を届けられる技術者を目指します。

 

学んだこと・学生に伝えたいこと

 

社会人になって、やりがいや達成感の素晴らしさを知りました。最初は働くことに不安もありましたが、仕事をやり遂げた時の喜びは学生時代には味わえないものです。社会に出れば大変なこともありますが、それを乗り越えることで成長できます。不安があっても恐れずに、いろんなことに挑戦してください。そして今が学生生活を思いっきり楽しんでください!

 

1日のスケジュール
AM 8:00      出社

AM 8:30    朝礼

AM 9:00      現場で管理業務

PM 12:00  お昼休憩

PM 13:00    現場で管理業務 

PM17:00     書類整理・翌日準備

PM18:00  退社  


 

 

 

 

菅原 拓美さん

 



プロフィール
【所属】工事部 仙台営業所

【役職】主任

【入社】11年目

【出身校】東北高校

【趣味】イラスト・ゲーム・イラスト

【マイブーム】ムーミン


主な仕事内容

 

◎施工管理

◎電気工事(コンセント・照明他)

 

今後の目標

 

一人前の技術者として成長し、後輩たちをサポートできる存在になりたいです。

 

学んだこと・学生に伝えたいこと

 

社会人になって実感したのは、報連相の大切さと、自分の仕事が社会に影響を与えるということ。責任は大きいですが、その分やりがいもあります。建設業は初心者でも挑戦しやすく、資格取得を通じて生きる力も身につきます。昔に比べ、無理なく働ける環境になっているので、安心して飛び込んできてください。

 

1日のスケジュール
AM 8:30      朝礼

AM  8:45   業務開始

PM 12:00     お昼休憩

PM 13:00   業務開始

PM17:30  退社   


 

 

 

菊池 和貴さん

 



プロフィール
【所属】工事部 仙台営業所

【役職】所長

【入社】15年目

【出身校】仙台工業高校

【趣味】筋トレ・カメラ・バトミントン


主な仕事内容

 

◎現場代人

◎携帯基地局工事・照明工事  他

 

今後の目標

 

作業効率を上げるために、社内設備の改善や新しい設備の導入を進めたいです。

 

学んだこと・学生に伝えたいこと

 

現場では予想外のトラブルが起こることもありますが、求められる品質を守るためには、知識や経験、柔軟な対応力がとても大切だと学びました。CNSでは電気工事や通信工事など幅広いインフラ整備に関われます。時には大変な現場もありますが、完成した時の達成感やお客様からの「ありがとう」が、何よりのやりがいです。

 

1日のスケジュール
AM 8:30      出社

AM  9:30   現地調査(山形市)

PM 12:00     お昼休憩

PM 13:00   現地調査(山形市)

PM14:30  現地調査完了

PM15:30  帰社・見積もり作成

PM17:00  見積り作成完了・先方へ提出

PM17:30  退社

   


 

職場見学申込み

代表取締役社長 阿部 幸博

 



 

技術で社会を支える未来を一緒に創ろう

 

私たちCNSは、電気工事・通信工事を通じて社会を支える仕事をしていますが、これからの未来を創るのは、みなさんのような若い力です。だからこそ、私たちは若い世代が安心して働き、挑戦できる環境づくりに本気で取り組んでいます。ここ3年、新卒の定着率100%。これは、会社全体で「新しい仲間」を全力で育てる姿勢の証です。最先端の技術にふれながら、地域を支えるプロとして共に成長していきましょう。まずは職場体験や見学でも構いません。未来への一歩を、CNSで一緒に踏み出しませんか?

職場見学申込み

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

職場見学申込み

採 用 情 報

募集要項

技術職

仕事内容

先輩と一緒に電気工事の現場で作業を行っていただきます

就業場所

仙台市

マイカー通勤
職場見学申込み
  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

株式会社CNS

事業内容

電気通信工事業
電気工事業

設立
2004年6月7日
資本金
2,000万円
代表者
代表取締役 阿部 幸博
本社
宮城県仙台市宮城野区扇町7丁目7番1-2号
事業所

・仙台営業所
 宮城県仙台市宮城野区扇町7丁目7番1-2号
・秋田営業所
 秋田県秋田市泉北4丁目6-1
・東京営業所
 東京都品川区南大井3-6-18 有馬ビル3F

従業員数
37名
採用予定人数

5名

従業員の出身高校

東北高校
仙台工業高校

コーポレートサイト
https://www.cns-s.biz/company-1
代表連絡先
022-388-6405

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社HOKUBU

業 種
建設・建築
職 種
建築・建設技術/事務

地域と人を大切にする

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

東軌工業株式会社

業 種
建設・建築
職 種
建築・建設技術

社会インフラを陰から支える誇りのある仕事

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社一和工業

業 種
建設・建築
職 種
建築・建設技術

一つの輪、一つの和。未来を創る、技術とチームワーク

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

EC-WAN株式会社

業 種
建設・建築
職 種
建築・建設技術

技術力と誠実な対応で、信頼される企業

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み