
ホクト 株式会社 苫小牧きのこセンター
ホクト(株)苫小牧きのこセンター
- 業 種
- 食品
- 職 種
- その他製造・建設系専門職
この企業のアピールポイント
「しあわせ栽培」社員一人ひとりが「しあわせ」を育むことができる企業を目指しています
- 企業紹介
- 先輩社員
- 社員インタビュー
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
イチ推し!
◎きのこ業界トップメーカー シェア率No.1
◎休日 完全週休2日制 有給取得率 100%
◎くるみん認定企業 「子育てサポート企業」
◎市内一部送迎あり
堺 茉優 さん 苫小牧第一きのこセンター 包装
良かったこと・ 学んだこと
一つ一つの仕事を早くきれいに作業するための創意工夫を通じて考える力や集中力が身に付きました! これからもっとスキルアップを図り後輩を指導できるようになりたいです。
仕事内容
第一きのこセンターでぶなしめじのカットとパッケージ業務を行っています。衛生面に気を付けて朝集めたふなしめじを一つひとつ丁寧にカットし、カットしたふなじめじをほぐし作業で選別して袋詰めをしています。仕事ではカットするぶなしめじを移動させる収穫機や袋詰めを行う包装機を操作することもあります。
佐々木 あかねさん 苫小牧第二きのこセンター 接種・培養・包装
良かったこと・ 学んだこと
仕事で困ったことがあっても周りの先輩たちのサポートがあり、相談しやすい職場で昔から好きなきのこに関わる仕事にはやりがいを感じています!
仕事内容
第二きのこセンターでエリンギの栽培業務とパッケージ業務全般に携わっています。エリンギの栽培では機械で専用の容器に決まった量の種菌を入れ、種菌を入れた容器を培養用の専用の部屋で保管して栽培します。種菌を入れる接種では雑菌の混入に培養では季節ごとに湿度・温度の管理に注意しながら仕事をしています。
西村 美月 さんさん 苫小牧第三きのこセンター 包装
良かったこと・学んだこと
小さいころから好きだったホクト(株)で働くことが出来ることと店
頭に自分が関わった商品が並んでいるのを見ると嬉しく思います!
仕事内容
第三きのこセンターでマイタケのカットとパッケージ業務を行っています。マイタケを収獲機で専用のレーンに移してから、5~6名のグループでカットし、カットしたマイタケのパッケージと箱詰めを
行います。マイタケのカットでは細かい破片が床に落ちるので安全で清潔な作業環境を意識して終業前の清掃を行っています。
苫小牧第三きのこセンター 包装 佐藤 聖梨さん
私にとってのやりがいを感じる仕事
スーパーやテレビCMなどで、1度はホクトのきのこを目にした事が有るのではないでしょうか? 私達は品質管理・衛生管理を徹底し、お客様に安心安全な商品をお届けしています。ホクトの商品をスーパーで見たり、周りから「ホクトのきのこ買ったよ」、「きのこ美味しかったよ」と言われると嬉しいですし、やりがいを感じます。最初は何も分からなかった私ですが、親身になって指導して下さる上司・先輩がいるので、スキルアップに繋がり、日々、学びながら仕事をしています。
所長の声
私たちはお客様にきのこの美味しさ、健康、安全、安心などを通じて、人々の生活や食卓に「しあわせ」を届け、また社員一人ひとりの働きがいや達成感、家族との時間、夢や希望の実現を支える企業を目指しています。仲間と助け合い、それぞれの「しあわせ」を育んでいきましょう!
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
きのこ生産スタッフ(地域限定社員)
- 仕事内容
きのこ栽培工場における栽培・包装に関わる作業に従事していただきます。
【内容】ラインにて、きのこのパッケージ作業(計量・箱詰め等の立ち仕事)/各機械オペレーター、ライン上でのきのこの品質チェック/きのこ栽培室の掃除、洗浄用機械での資材洗浄、栽培・包装作業後の清掃/きのこ栽培の補助作業全般(10~20キロのコンテナ移動などもあります)
*業務の変更範囲:上記作業内容のいずれかに変更を伴う部署異動が発生する場合があります。- 就業場所
053-0056 苫小牧市あけぼの町5-1-35 苫小牧きのこセンター
- 雇用形態
- 正社員以外
- 給与
190,400円
この金額から所得税、社会保険料等が控除されます- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 113日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 不問
- 就業時間
8:30~17:30
- 休憩時間
85分
- 時間外
月平均3時間
- 就業日
- シフトによる
- 休日・休暇
休日 日 その他(日と他1日)年9日間付与
週休2日制 毎週- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給(上限あり))- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
*応募前職場見学の際は担当者へ事前にご連絡ください(所長:電話0144-57-0011)
*不採用の場合、お送りいただく関係書類は廃棄させていただきます。
*地域限定社員ですので転居を伴う転勤はございません。
*配属部署や業務内容により、支給額が増額する場合があります。
*ご応募の際は関係書類を「就業場所」までお送りください。履歴書は手書き、pc作成どちらでも構いません
*試用期間:3カ月(労働条件変更なし)
*長野公共職業安定所 求人票番号 20010-233259
- 企業紹介
- 先輩社員
- 社員インタビュー
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
ホクト 株式会社 苫小牧きのこセンター
- 事業内容
きのこの研究・開発・生産・販売
- 設立
- 1964年
- 本社
- 北海道苫小牧市あけぼの町5丁目1-35
- 従業員数
- 4,069名
- コーポレートサイト
- https://www.hokto-kinoko.co.jp
- 代表連絡先
- 0144-57-0011