中四国丸大食品株式会社

日々の活動に精一杯の真心と誠意を込め、社会に貢献します

業 種
食品
職 種
その他職種
  • 完全週休2日制
  • ワークライフバランスを大切にできる
  • 若い人も活躍してます
  • 頑張りをしっかり評価してくれる
  • 資格取得報奨金あり!(当社指定資格に限る)
  • 有給休暇がとりやすい

この企業のアピールポイント

日々の活動に精一杯の真心と誠意を込め、社会に貢献します

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

こんな会社です

当社は総合食品メーカーとして、安全・安心を第一に美味しさを追求し、皆様から長年愛される商品をつくる企業です。多種多様な商品を取り扱う仕事の経験を通して、⾃⾝の成⻑と企業としての成⻑を⽬指しています。
また、仕事とプライベートとの両立(ワークライフバランス)と、誰もが働きやすい職場環境、子育て社員にやさしい企業を目指しています。

会社や仕事を紹介

生産した製品は国内外のお客様へ

丸大食品グループで唯一魚肉ソーセージを生産しており、国内だけでなく海外にも製品を輸出しております。

幅広い年齢層の方が活躍中

若手から年配の方まで、垣根なく働いています。様々な問題をみんなで協力して解決していきます。

食品を通じた社会貢献

マラソン大会や小学校の行事など、様々なイベントに協賛し、商品を提供することで、社会に貢献しています。

機械化の進んだ工場

工場への機械の導入を積極的に進めていくことで、生産ラインの自動化・省人化を目指しています。

地元の方達にも親しまれる工場へ

小学校の社会学習の一環で、工場見学を行っています。工場見学を通じて、広島工場のことをよく知ってもらっています。

充実のサポート



社員の成長を応援します

●通信教育制度を導入しており、会社が学びをしっかりサポートします。
●業務に必要な免許があれば、会社が取得を応援します。

学生の皆さんへ一言



広島工場 工場長 中野 絢士

お客様に安全・安心な商品をお届けするのが私たちの仕事です。

工場では生産だけでなく、品質のチェックや機械のメンテナンス等、様々な職種の従業員が活躍しています。お客様に美味しい、また食べたいと思ってもらえる商品を作れるよう従業員一同、日々努力しています。

先輩にインタビュー



広島工場 製造 寺澤 綾夏

プロフィール

●入社/5年目
●出身校/三次青陵高等学校
●マイブーム/読書、カフェ巡り

主な仕事内容

◎製品の製造
◎現場従業員の指導

今後の目標

機械整備が今以上に出来るようになる。

学んだこと・学生に伝えたいこと

入社当時は失敗も多々ありましたが、現在では良い思い出となっています。失敗して自分が成長できたと実感出来ています。次に向けてどんどんチャレンジしていくことが大事ですので、失敗を恐れずに仕事に取り組んでいきましょう!

1日のスケジュール

8:00 出勤
8:15 人員配置の確認
8:20 現場巡回
10:00 朝礼及び現場フォロー
12:30 昼休憩
13:30 各ラインの進歩確認、機械調整
18:00 夜勤へ引継、退社



設備管理 主任 坂本 直哉

プロフィール

●入社/7年目
●出身校/庄原実業高等学校
●マイブーム/スポーツ観戦、カフェ巡り

主な仕事内容

◎生産機械メンテナンス
◎生産機械トラブル対応
◎工事対応
◎エネルギー削減(水・燃料・電気など)

今後の目標

生産機械の更新や色々な面で改善して、働きやすい会社にしていきたい。

学んだこと・学生に伝えたいこと

お客様に安全・安心に食べて頂く為の工夫や取り組みに対して、たくさんの方を巻き込んで商品を作り上げる難しさや、何より行動力が身に付きました。信頼できる上司から気さくに声をかけてもらえて、すごく仕事がやりやすく、やりがいのある仕事だと思います!

1日のスケジュール

8:00 出勤・メール確認
8:30 工場巡回(トラブル対応、機械メンテナンス)
12:30 昼休憩
13:30 事務作業(書類作成、部品注文、工事確認、業者打ち合わせなど)
14:30 工場巡回
18:00 退社

仕事以外の楽しみ



生産管理 係長 金谷 洋佑

いろいろな所にドライブ

車の運転が好きで、休みの日はいろいろな所にドライブに行きます。ドライブ先でいろいろな美味しいものを食べています!

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

その他

仕事内容

魚肉ソーセージ・レトルトカレーの製造

就業場所

〒728-0025 広島県三次市粟屋町3185-2

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

中四国丸大食品株式会社

事業内容

魚肉ソーセージ・レトルトカレーの製造

設立
1976年11月
資本金
1,000万円
代表者
丹下 浩次
本社
広島県三次市粟屋町3185-2
従業員数
104名
コーポレートサイト
https://www.marudai.jp/
代表連絡先
0824-63-1131

この企業を見た人はこんな企業も見ています

社会福祉法人 甲奴福祉会

業 種
医療・福祉サービス
職 種
その他職種

地域社会から信頼され、選ばれる施設をめざす

気になる

株式会社三次クミアイ燃料

業 種
電力・ガス・エネルギー
職 種
その他職種

地域にお住いの皆様の快適な暮らしのお手伝い!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社ジェイ・エム・エス

業 種
薬品・化粧品
職 種
その他職種

医療機器製造から物流までを担っています

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社三次衛生工業社

業 種
サービス(その他)
職 種
その他職種

BUCCHGIRI 断トツサービスへの挑戦

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み