
吉枝工業株式会社
吉枝工業株式会社
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 建築・建設技術
この企業のアピールポイント
仕事の基本は人と人とのつながり
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表interview
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
冷暖房空気調和設備工事、給排水衛生設備工事、さく井工事、消防設備工事、上下水道工事の設計・施工
当社は建設業の内管工事業とい専門工事をなりわいにし ています。水やガス・空気を建物の中で安全に快適に利 用するための工事を行っています。また、災害発生時の 水道などの復旧作業も仕事の一つです。私たちの仕事 は、人々の生活を守るという社会性、公共性が高い仕事 です。技術(資格)を習得して技能五輪出場というオリン ピック選手になる事もできる、本当にやりがいのある仕 事です。「ありがとう」と言われる仕事をやっています。
当社は建設業の内管工事業とい専門工事をなりわいにし ています。水やガス・空気を建物の中で安全に快適に利 用するための工事を行っています。また、災害発生時の 水道などの復旧作業も仕事の一つです。私たちの仕事 は、人々の生活を守るという社会性、公共性が高い仕事 です。技術(資格)を習得して技能五輪出場というオリン ピック選手になる事もできる、本当にやりがいのある仕 事です。「ありがとう」と言われる仕事をやっています。
工事部 舟子 友章さん
【プロフィール】
・仕事内容 現場監理
・勤続年数 12年
・性 格 明朗快活
・資 格 一級管工事施工管理技士
・趣 味 釣り
良かったこと、学んだことは?
この仕事に就いて、各種専門業種業者と協力し、1つの建造 物を創り上げることや、建造物が仕上り、お客様に感謝の言 葉をいただいた時に達成感、充実感を感じます。また、建造 物としてお客様に提供しますので、形として残りますし、利 用や使用目的に応えた品質・ニーズが求められます。多種多 様な資格があり、取得することで、自身のスキルアップになります。
工事部 後藤 勇人さん
【プロフィール】
・仕事内容 配管工事
・勤続年数 16年
・性 格 人見知り
良かったこと、学んだことは?
業務の幅が広く、やりがいを感じています。入社当初は不 安な面もありましたが、先輩は優しい人が多く、気軽に相 談したり話すことができます。良い雰囲気の中で業務を行うことができ、本当にこの会社に入ってよかったと感じています。
総務部 若島 泉さん
【プロフィール】
・仕事内容 事務
・勤続年数 13年
・性 格 マイペース
良かったこと、学んだことは?
これまで交流の少なかった世代の方々と関わることがで き、人として学べる機会が多くなりました。色んな方とお話しする中で上手くコミュニケーションが取れるようになり、 役に立てるようになったときに嬉しいと感じます。
代表取締役 吉枝 貴之
会社の特徴を教えてください
当社は、 1943年に創業し、祖父、父、私へと受け継げられて79年を迎えま した。「体力のあるうちは何にでも挑戦」をモットーに創業百年を目指し、時代に合った会社を創って、これからも皆様に愛される吉枝工業でありたいと思います。
仕事への想いを聞かせてください
今まで培われたノウハウを元にさらなる技術向上をめざし、いかなる仕 事にも応えられるような会社にしたいです。パイプを繋げて行くように、人 と人が次々に繋がっていく仕事をしていきたいと思います。
アピールしたい部分を聞かせてください
未来を担う新人指導に力を入れています。その信条は「最終的に仕事はお客様に接する営業や職人の応対・技術力によって決まる」という確信か らです。「気はいくら使っても減る物ではない」と、絶えず社員に「気配り」を徹底させています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
その他職種
- 仕事内容
当社は建設業の内管工事業とい専門工事をなりわいにし ています。水やガス・空気を建物の中で安全に快適に利 用するための工事を行っています。また、災害発生時の 水道などの復旧作業も仕事の一つです。私たちの仕事 は、人々の生活を守るという社会性、公共性が高い仕事 です。技術(資格)を習得して技能五輪出場というオリン ピック選手になる事もできる、本当にやりがいのある仕 事です。 「ありがとう」と言われる仕事をやっています。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表interview
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
吉枝工業株式会社
- 事業内容
空気調和・衛生設備、 さく井設計施工管理
- 設立
- 昭和18年4月1日
- 本社
- 富山県黒部市三日市2884-2
- 従業員数
- 18名
- コーポレートサイト
- http://www.yoshieda-kogyo.co.jp/
- 代表連絡先
- 0765-52-0243