
関東自動車株式会社
関東自動車株式会社
- 業 種
- 自動車関連・輸送用機器
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
Run to the future バス業界のリーディングカンパニーを目指し、未来へ向かって走り続けます
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
中里 仁美 さん
総務部 バスガイド 兼 事務職
~お客様に、もっと旅行を楽しんでもらえるよう、勉強してきます!~
貴社を選んだ理由は?
学校にある求人を見たときに同じ学校を卒業してバスガイドさんになった先輩のポスターを見た時に心惹かれ、「私もこんな風になりたい!」と思い、決めました。
お仕事のやりがいは?
お客様のお見送りの時に「ありがとう」「楽しかったよ」と言われるととても嬉しいです。また、もっと頑張ろうと思います。
会社の好きなところは
同じ営業所の先輩や後輩と仕事の悩みや楽しかった事を一緒に共有できる所です!
バスガイドのチームワーク最高です(笑)
マストアイテム:ネタ帳と笛
室井 華菜 さん
総務部 バスガイド 兼 事務職
~英語を話せるようになりたい!~
貴社を選んだ理由は?
アルバイトではできない仕事がしたくて、バスガイドを選びました。
また、元々知っているバス会社だったので安心感もありました。
入社して学んだことは?
仕事を通して地理や歴史などの知識が増えて、人と話す楽しさを学びました。
お仕事をする上で心掛けていること
お客様は、バス旅行を楽しみに来ているので、私もお客様に楽しんでいただけるよう精一杯のおもてなしをしたいです。
マストアイテム:ネタ帳とマイク
中島 大輔 さん
契約輸送部 運転士候補
~温かい人が多く、個人の意思を尊重していただける!~
貴社を選んだ理由は?
弊社で運行している「とちの木号」に強い憧れを持ち、将来運転したいと思ってこの会社を選びました。
入社して良かったことは?
この会社に入社して良かったことは、個人のことをしっかり見て指導いただけることです。
そのおかげで自分の考えを持って仕事に取り組む事ができます。
会社の好きなところは?
温かい人が多く、個人の意思を尊重していただけるので、とても話しやすくスムーズに仕事ができます。
お仕事をする上で心掛けていること
考えても分からない事や何かあった時は一人で解決しようとせず、周りの人に相談するようにしています。
今後のキャリア目標は?
今は事務業務やっています。
今担当している仕事を覚えて、少しずつ先輩方の力になれるように努力していきたいです。
2年後、大型二種免許を取得できたらバス運転士になり、将来は高速バス「とちの木号」を運転したいです。
マストアイテム:ノートパソコン
星野 賢樹 さん
広告営業部 事務職
~公共交通として地域貢献の為に働ける!!~
貴社を選んだ理由は?
公共交通として地域貢献の為に働けることに魅力を感じたから。
入社して学んだことは?
先輩たちが良くしてくれますし、時刻表通りにバスが当たり前に走る為ダイヤの確保や運転士の手配など表に出ないけれど沢山の重要な仕事があることを学びました。
会社の好きなところは?
一緒に働くみんな、仲が良いところです。昨年4月に今の部署に異動になったのですが、仕事帰りにご飯を食べに行ったり、休日も一緒に出掛ける事もあります。楽しいですよ。
お仕事をする上で心掛けていること
一つのミスが大きなミスになってしまうことがあるので慎重にやっています。
学生時代打ちこんだことは?
野球一筋でした!
小学校3年生から始めて、社会人となった今でも野球を続けています!ポジションはショート!
マストアイテム:手 帳
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
関東自動車株式会社
- 事業内容
・一般乗合旅客自動車運送事業
・一般貸切旅客自動車運送事業
・特定旅客自動車運送事業
・普通索道事業- 設立
- 昭和2年(1927年)5月8日
- 本社
- 栃木県宇都宮市簗瀬4丁目25番5号
- 従業員数
- 913名
- コーポレートサイト
- https://www.kantobus.co.jp
- 代表連絡先
- 028-634-8179