
栃木信用金庫
栃木信用金庫
- 業 種
- 金融系
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
地域の人々や中小企業を支えて応援する仕事
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
信用金庫ってどんな金融機関?
銀行の業務内容と変わりませんが、信用金庫は営業エリアが限定された地域密着型の金融機関です。
地域のお客様からお預かりした大切なお金を、同じ地域で資金を必要とする方にお貸しすることによって、地域の人々の暮らしや中小企業の経営を応援し、未来を創るという大切な役割を担っています。
どんな会社?
1928年の設立以来、地域金融の円滑化やお客様のニーズに応じたサービスを通じて、地元の事業や生活の繁栄のお手伝いをしています。
また、地域のイベントやお祭りへの参加、地域文化・スポーツへの協賛等も積極的に行い、地域社会の活性化にも取り組んでおります。
どんな仕事?
「預金業務」「融資業務」「為替業務」「金融商品の窓口販売」等を行っています。
お客様の大切なお金を扱う責任のある仕事ですが、地域社会の一員として地元で暮らす人々や中小企業のために働き、地域社会の発展に貢献できるからこそ、仕事に誇りを持って成長していくことができます。
藤平 瑠奈さん〈融資・窓口対応〉
~お客様に名前を覚えて頂けた時は嬉しいです~
学んだこと
お客様との距離が近く、地域に貢献が出来るという点に魅力を感じて入庫しました。
接客を通してお客様に喜んで頂いたり、お褒めの言葉を頂いた時の達成感はとてもよいものです。
これまで失敗もありましたが、そこから学び、より良い接客を心掛けた結果、以前接客したお客様が再び私を訪ねて来店して下さった時は、本当に嬉しかったです。
たくさんの方に、「栃木っていいところだね」と言って頂けるように、これからも仕事や地域貢献活動に励み、生まれ育った栃木をもっと盛り上げていきたいと思います。
仕事をして良かったこと
お客様に名前を覚えて頂き、再び来店して頂けたことです。お客様に信頼して頂けたことが、とても嬉しかったです。
学生へメッセージ
何事もコツコツと前向きに取り組めば努力はきっと報われるはずです。
社会人になると辛いこともたくさんあると思いますが、自分を信じて頑張ってください!
大橋 一輝さん 〈地域営業〉
~3時にシャッターが閉まるのは
実はハーフタイム!~
学んだところ
入庫して約2年間、出納・預金係を経験しました。現在は、地域営業Gとしてお客様のところへ訪問活動をしています。お客様のお話を直接聞くことができることは、大変喜ばしいことです。それぞれのお客様が必要としていることを提案することができます。これまで先輩方が築き上げてきた信頼関係あってこそお客様も暖かく迎えてくれます。また、お客様の相談は多岐にわたります。必要な場合には、先輩が一緒にお客様のところへ出向いてくれたり、上司が親身に相談に乗ってくれることがとても心強いです。
仕事をして良かったこと
地域営業Gになり半年ほどのころ、支店内の全員に協力してもらい1つのチームで課題を解決し、お客様の夢を叶えるお手伝いが出来たことに達成感とやりがいを感じました。
今後も良いアドバイスや接客ができるよう、資格試験や自己啓発にチャレンジしていきたいと思えるきっかけになりました。
学生へのメッセージ
金融機関ということで若干足を踏み入れにくいイメージを抱いたり、入ったあとの業務に対する不安といった先入観があるかと思いますが、ぜひ門をたたいてみてください。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
栃木信用金庫
- 事業内容
・信用金庫法に基づく金融業
・預金業務
・融資業務
・為替業務
・金融商品(国籍・生命保険等)の窓口販売- 設立
- 昭和3年6月15日
- 本社
- 栃木県栃木市万町9番28号
- 従業員数
- 239名
- コーポレートサイト
- http://www.shinkin.co.jp/tochigi/
- 代表連絡先
- 0282-23-7117