
菊地歯車株式会社
菊地歯車 株式会社
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
ものづくりのプロとして社会の進歩に貢献する会社
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
下山 莉奈 さん
〈総務財務部〉
学んだこと
入社当初は分からないことが沢山ありましたが、上司の方や先輩方が丁寧に教えてくださったり、気さくに話しかけてくださったりと、とても職場環境が良いことです。
会社の好きなところ
行政からも優良企業として表彰されている今の職場は、自分にとって自慢できる職場であり、自分の能力向上ができるところです。
学生へのメッセージ
動き出すことが不安なこともあるかもしれませんが、まずは見ることが大切だと思います。弊社をぜひ、見に来てください!
久保 直樹 さん
〈製造2課1係〉
~ギヤポンプつくっています!!~
仕事のやりがいは?
自分の作った物が自動車や油圧建機などの機械に組み込まれ、様々なところで活躍している事です。
学んだこと
色々な技術・技能を学ぶことが出来て、会社で資格試験の支援をしてもらえる事です。
会社の好きなところ
自分の考えや発想を言えるところです。
鷲見 純一 さん
〈営業部 航空宇宙課〉
仕事のやりがいは?
難しい加工品や高精度のギヤをまとめて完成させた時にやりがいを感じます。
学んだこと
学校で教えている専門的な事を活かすことは難しいが、基本的な事は役に立ちました。
代表取締役社長 菊地 義典さん
~技能レベルは日本のトップクラス。「地域未来牽引企業」に選定されました。~
どんな会社ですか?
当社、菊地歯車株式会社は、航空業界から自動車、建設機械、印刷業界など幅広い分野へ歯車を提供するため、ミクロン単位での精度を要求される特殊な歯車まで対応できる長年の経験と技術を集積したスタッフを擁しています。
ものづくりはどんなに高度化・自動化しても、人の注視や管理なしには、高い成果を得ることができません。当社では、全社を挙げて社員の技量アップに取り組み、70パーセント以上の社員が技能士の資格取得者であり、さらにそのスキルアップを常に全面バックアップします。
2008年に「2018年、日本一の歯車屋になる。」の10年ビジョンを掲げ、愚直に高精度歯車の取組みを続けてきました。現在、現場の技能レベルは日本のトップクラス。自動車・航空機・油圧建設機械・ロボット等、あらゆる産業分野に高精度歯車を供給しています。2017年には、経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。
新入社員に期待すること
気づいたことは遠慮せずに言ってもらいたいと思っています。色んな意見を言って会社に刺激を与えてほしいです。若ければ若いほどポテンシャルを持っていると思います。若い人の活躍する場を作るのが会社の役目だと思っています。社員と共に、紀元前から存在する基礎部品“歯車”を極めながら、積極的に成長分野にチャレンジし、日本のものづくり企業の姿を追求したいと思います。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
菊地歯車株式会社
- 事業内容
自動車・建設機器・油圧機器・航空宇宙・工作機械・事務機械・その他一般産業機械向け中型小型精密歯車制作
歯車減速機・ギヤーポンプ・ギヤボックス等の組立て- 設立
- 昭和44年7月1日
- 代表者
- 菊地 義典
- 本社
- 栃木県足利市福富新町726番地30 /第2工場/第3工場/ 第4工場/第5工場/第6工場
- 従業員数
- 138名
- コーポレートサイト
- http://www.kikuchigear.co.jp/
- 代表連絡先
- 0284-71-4315