
有限会社 さかえや
有限会社 さかえや
- 業 種
- 食品
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
日光、観光地、日本を元気に、そして世界を元気にします
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
さかえやとは
日光土産の製造・販売
1958年(昭和33年)10月に創業以来、東武日光駅前に店を構える菓子製造販売店 「さかえや」です。どこかの観光地に行ったときは、その土地ならではの特産品や食材、そこでしか食べられない食べ物、名産品を購入したいと思う人がほとんどではないでしょうか?私自身、お土産を購入するときは商品に表示してある「製造所(場所)」を確認いたします。日光へ来られたならば、その土地で生まれ(産まれ)日光で製造している商品をおすすめいたします。その土地で産まれているから土産。日光で産まれているから日光土産。弊社では自社工場(日光市若杉町)を持ち、こころ込めて製造しています。日光の空気・水・ パワーがたくさんつまった美味しい土産を提供いたします。日光産のゆばを使った「揚げゆばまんじゅう」が看板商品で、国内外から訪れる多くの観光客に提供しております。
まんじゅう生地の部分に、日光産のゆばと、国産大豆を使った豆乳を練り込んでいます。中のこしあんは、日光市内で作ってもらったオリジナルのあんを使っています。そのままで食べるのが「日光ゆばまんじゅう」で、衣を付けて揚げたのが「揚げゆばまんじゅう」 です。揚げゆばまんじゅうはサクサクとした食感、ほんのりお塩が癖になります。
実績と素材へのこだわり
年間約20本のテレビに取り上げていただき、日光土産ランキング1位、栃木県元気グルメ選手権 和菓子部門1位、数多くのメディアで紹介されています。また、2015年から販売を始めた「日光産いちごかき氷」もSNSなどでお客様が発信いただき、負けじと好調です。こちらも「日光で産まれた素材」に徹底的にこだわりました。希少価値の 高い日光産の天然氷「三ツ星氷室謹製」をベースに、親戚である「日光ストロベリーパーク」から良質な日光産いちごをふんだんに使用しております。日光へ訪れる観光客を喜ばせたい、もう一度日光へ、さかえやに行ってみたい、と思っていただけるように日々営業しております。
若女将/山本貴子さん
皆さんに喜ばれるゆば饅頭は、製造現場も楽しいですよ!
揚げゆばまんじゅう
~2000年から本格的に販売開始した 日光製造さかえやオリジナル~
さかえやオリジナルの製法、生地に日光産のゆば、国内産の豆乳、良質な油を使用してカラッと調理。保存料や着色料、防腐剤は一切使用しません。
*もしもツアーズ
観光客300人が選んだ日光土産ランキング 1位
*栃木県とちぎ元気グルメグランプリ
和菓子部門 1位
*はなまるマーケット
日光のお土産ランキング 1位
100を超えるテレビ番組、多くのメデイアや雑誌に取り上げられ、多い日は1日5,000個販売するご当地グルメです。
日光産いちごかき氷
~日光産いちごのゴロゴロ食感が美味しい~
昨年夏より本格的に販売開始した、さかえやオリジナル!世界遺産、日光の大自然で育った日光産のいちご(日光ストロベ リーパーク生産)のゴロゴロとした食感、自家製豆乳シロップと の相性もオススメ!日光の天然氷「三ツ星氷室 謹製」を使用しています。日本国内のお客さま、海外の観光客さまに好評をいただいています。
💭揚げゆばまんじゅうを世界中の人たちに食べていただき、元気になって欲しいと願っています。
💭家族経営のアットホームさがあります。
💭お客さまとは 必ず目を合わせて 「ありがとう」をお伝えすることを徹底しています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
有限会社 さかえや
- 事業内容
菓子製造小売業・観光物産販売
- 設立
- 昭和33年10月
- 代表者
- 山本 敏
- 本社
- 栃木県日光市松原町10-1
- 従業員数
- 10名
- コーポレートサイト
- http://www.sakaeya.net/
- 代表連絡先
- 0288-54-1528