
大正紙器 株式会社
大正紙器 株式会社
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
日本の物流に必要不可欠な段ボールケースを安定供給することで、社会に貢献します。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
斎藤 隼人さん〈製造部〉
入社を決めた理由
製造業に興味があり、地元企業でもある弊社を選びました。
社長はどんな人?
ランニングやマラソン参加などとても若々しくパワフルな一面と、私たち社員に気さくに話しかけてくれる本当に優しい社長です。
山﨑 冴さん〈製造部〉
入社を決めた理由
高校生の時の会社見学で、社員の皆さんが生き生きと働いていて、私も一緒にここで働きたいと思いました。
良かったこと・学んだこと
女性の若手は少ないのですが、一番年下の私にも皆さんが優しく気にかけてくださることです。
遠藤 一浩 さん〈製造部〉
~地元企業だから毎日安心!~
入社を決めた理由
この会社に勤めている知り合いがいて、いい会社だと勧められたからです。会社見学にも行って、実際にキレイで広い工場を見てやりがいがありそうだなと思いました。それと、毎日通学で通っていた道にあったので馴染みがありました。
今後のキャリア目標
目指せ!工場長!!
黒川 和平 さん〈営業部〉
~やりがいのある仕事です!~
入社を決めた理由
COURSEのWEB版を見て、高校生の同級生が載っていて面接を受けることにしました。
仕事について
食品・工業・農家さんなどにお伺いして、こんなものを作りたい!という要望をお聞きします。実際にサイズを測ったり、印刷したものをお届けしています。いろいろな方のお役に立てるので、やりがいがあります!
代表取締役社長 谷中 俊太郎さん
~仕事は面白い。人生の多くを過ごす場所、楽しんでやってほしいですね。~
会社について
段ボールで物を包むことは、当たり前のように目にする光景ですが、「包装・梱包」がなければ、モノを効率的に動かすことは出来ません。経済活動を支える物流に欠かすことのできない梱包資材である段ボールを安定供給することで我が社は社会に貢献しています。
アピールポイント
最新の設備から作り出される高品質でリーズナブルな段ボール製品をお客様の望む「形状」「寸法」「材質」「数量」でご提供させていただいております。また、グループ会社である昭和パック株式会社と連携し、デザインから包装・梱包までをトータルで行いお客様のニーズに合わせた、ご満足いただける商品の提供に努めております。
社内の雰囲気
ボウリングやゴルフ大会、社員旅行などを企画したり、お誕生日プレゼントやホリデー制度を作ったりして社員のリフレッシュを図っています。今年で58年目を迎える我が社は家族的な雰囲気があり、70代のベテラン勢がいたり10代の若手が入ったりして、面白いと思いますよ。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
大正紙器 株式会社
- 事業内容
段ボールケース製造販売
- 設立
- 昭和36年1月27日
- 代表者
- 谷中 俊太郎
- 本社
- 栃木県栃木市都賀町大柿1384-1
- 従業員数
- 50名
- コーポレートサイト
- http://www.taisho-shiki.com/
- 代表連絡先
- 0282-92-7111