
株式会社 栃木シンコー
株式会社 栃木シンコー
- 業 種
- ソフトウェア
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
常にお客様のそばで最適の情報活用を提案し、支えていく会社
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
中山 和之さん
システム部 プラットフォーム課 主任
~希望を実現できるよう日々勉強!~
入社を決めた理由
小学校の頃の夢はプログラマーでした。父がパソコンを買ったことで興味を持ち、その頃から雑誌を見てプログラムをしていました。ですが、「ずっとデスクでパソコンに向かっているのは合わないな。」と思い、システムエンジニアになりスキルアップもできそうだったので入社しました。
仕事について
お客様のネットワーク・サーバ・システムを構築し、構築後は運用・保守・障害対応を行っています。お客様の希望を実現するための製品を提案するのですが、なるべく分かりやすい様に提案し納期を守るよう心がけています。
今後のキャリア目標
新しい技術、製品に積極的に挑戦したいと思います。年に1~2回ビックサイトなどで開催される展示会に行っています。いける社員は足を運んで学び、おもしろいものはデモ機を借りて試用したりもしています。
大野 信大さん
営業部
~お客様からの感謝の言葉がうれしいです!~
入社を決めた理由
以前に勤めていた会社と取引があり、一緒に仕事をしていく中で、地元で地域に根差した会社であり特に地場のお客様を大切にしている社風がいいなと思ったからです。
良かったこと・学んだこと
仕事の調整の仕方やお客様とのコミュニケーションの取り方です。システムは現場がない中、お客様の要望を聞いて一緒に作り上げていくので完成した時は達成感を共有できます。またソフトを入れ替えて、「業務が効率化しスムーズになった」「切り替えてよかった」等喜んでいただけると、とても嬉しいですね。
先輩からのメッセージ
何事も経験だと思うので、興味がなくても人に勧められたら挑戦してみるといいと思います。私も勧められたら、仕事もスポーツも音楽も何でも1回はやることにしています!
小野 裕美子さん
システム部 開発課
~子育てと仕事の両立を頑張ってます!~
入社を決めた理由
企業説明会でお話させていただいたとき、他社とは違いとても温かい雰囲気を感じ、この会社で働いてみたいと思ったからです。また、プログラミングだけでなく「何でもできる様になるよ!」と言われたのもスキルアップできそうでいいなと思いました。実際に仕様書を作成したり、SE(システムエンジニア)のような仕事もしています。
会社の好きなところ
アットホームなところです。迷ったときや困ったときに、相談できる上司や同僚たちがいることは心強いです。みんな話しやすく、雑談も交えながら仕事しています。
今後のキャリア目標
今は、子供たちが小さいので仕事と育児を両立するのにいっぱいいっぱいですが、少しずつスキルアップしていきたいです。
代表取締役社長 金子 宗弘さん
~社員の定着率が自慢!働きやすい 環境をいかに作るかは私の仕事。~
どんな会社?
当社は、昭和54年にコンピュータ業界へ参入してから、40年間にわたって、アプリケーションの受託開発をメイン業務として行ってきました。近年は、開発だけではなく、ネットワーク構築やセキュリティ対策など多岐にわたる業務でお客様のお手伝いをしております。
向いている人
お客様とお話ししたときに、課題を見つけられることが大切だと思います。課題を見つけ、新しい技術を交えながら解決していける前向きな姿勢を持てる人がいいですね。
自慢したいこと
社員の定着率の良さですね。新卒採用の社員はこの14年、ひとりも離職していません。社内の働きやすい環境をいかに作るかは私の仕事だと思っています。
研修・育成
OJT(実際の業務を通して行う教育訓練のこと)が中心ですが、社会人としてのマナー研修や、プログラム担当の人であればNEC主催の研修も受けてもらっています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 栃木シンコー
- 事業内容
IT機器販売・システム受託開発・ネットワーク構築・システム運用保守・印刷代行
- 設立
- 昭和52年2月
- 代表者
- 金子 宗弘
- 本社
- 栃木県栃木市大宮町2628-7
- 従業員数
- 33人
- コーポレートサイト
- https://www.t-shinko.jp
- 代表連絡先
- 0282-27-7738