
株式会社 八興製作所
株式会社 八興製作所
- 業 種
- プラント・エンジニアリング
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
ものづくりで、すべての人を幸せに。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
大木 成允 さん
会社の好きなところ
同僚との雑談は仕事の事から趣味など色々な事を話します。雰囲気が良くアットホームな会社です。
社長はどんな人?
面白い方です。いつも楽しそうに仕事をしています。
小林 桂子 さん
入社を決めた理由
学生の子供がいるので通勤しやすく、休日もしっかり頂けるので家庭と仕事の両立ができる環境だと思ったから。
仕事のやりがい
CADは未経験でしたが丁寧に何度も教えて頂き、最近は出来る仕事の幅も広がりを感じる事がとても楽しいです。
会社の好きなところ
楽しい事を共有できる行事がたくさんあり、会社全体で楽しくしていこうとする所。もちろん仕事にはみんな真剣に取り組み、メリハリがある。
社長はどんな人?
従業員との距離が近く、常に従業員と会社の為に真剣になって動いてくれる人。バイタリティーがあり、楽しい事が大好きな方。
馬場﨑 昌弘 さん
入社を決めた理由
今までに見たことのない製品に興味を持ち、 自分自身もその製品の製造に携わってみたいと思ったから。
仕事のやりがい
何か月もかけて製品が出来た時の達成感、そして自分が携わった製品が社会に役立っている事。
入社して良かったこと
色々な事に挑戦できる事。
会社の好きなところ
若い社員が多く、活気があり明るくアットホームな所。
社長はどんな人?
社員思いで常に楽しむ事を考えている方。
代表取締役 江里口 俊介さん
~楽しめ!ワクワクするから楽しいんだ!ワクワクして生きて欲しい!~
アピールポイント
志も大きいですし、製作する製品もデカイ!とにかくスケールの大きい仕事をしている会社だと思っていただければOK!未経験からでも製造のスペシャリストに成長できる会社です。
社内の雰囲気
仕事は真面目に集中して取り組み、職人肌の社員が多いです。社内イベントも多く、毎年お花見、バーベキュー、そして鞴(ふいご)祭り。この鞴祭りは昔から鍛冶屋や鋳物師、石工などを使う職人が年に一度はそれを休ませ、火の安全と仕事の繁栄を祈願するお祭りです。普段真面目に仕事に取り組んでいる社員もイベントの時は仕事とは違う一面を見せてくれます。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 八興製作所
- 事業内容
製造業(製缶・溶接) ○原子力・火力発電所向けパイプ ハンガー装置関連 ○都市環境・省エネルギー装置関連 ○粉体乾燥装置関連 ○各種産業用プラント装置関連 ○研究開発装置関連 他
- 設立
- 昭和44年9月29日
- 本社
- 栃木県栃木市大宮町2247番地
- 従業員数
- 20名
- コーポレートサイト
- http://www.hachiko.co.jp/
- 代表連絡先
- 0282-27-0523