
東海熱処理株式会社
【東海熱処理株式会社】磐田市の求人|設計・製作・熱処理|高卒・新卒採用
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
社長も社員の意見を真摯に聞いてくれる!職員同士も仲の良さはピカイチ!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
東海熱処理株式会社とは
「切る」ことを通して広く社会に貢献すべく、
絶ゆまぬ研さんと前進を続けます。
とりわけ、今日のように技術革新の目覚ましい時代においては、多品種・少量生産の要望が強く、それらのニーズに応えた生産体制と、キメの細かい対応で、当社の培った技術力を存分に発揮しています。
主な事業内容
◎工業用刃物の設計・製作
◎薄い鋼材の熱処理
◎チップソー研磨機の設計・製作
私たちは工業用刃物とそれに関連する機械を設計・製作しています。
社名にある「熱処理」とは薄い鋼に熱を加え、材料の持っている性質を変化させる工程です。さらには鋼の平坦度を追求し、機械の回転数に合わせて強さを出す 「腰入れ」という工程。この大きな2つの工程を経ることによって、「ブレないシャープな切れ」を実現できます。
どちらも職人的感覚が必要とされる仕事です。
私たちの製作する工業用刃物は日本だけでなくアジアの諸地域や欧米でも使用されています。いわば世界のモノづくりを支えることが私たちの仕事です。
有馬 康敏さん 腰入れ 勤続年数16年
資 格:危険物乙4
出身高校:周智高校
入社して良かったこと・学んだこと
腰入れは一見同じ作業を繰り返しているようにも見えますが、とても奥が深く、熟練度や慣れていくスピードも人それぞれ。 自分が納得のいく刃物ができるようになるまで、早い人もいれば遅い人もいます。私は16年この部署にいますが、先輩方を 見ていると自分はまだまだだなと感じることもあるので、これからも学んでいきたいと思います。
高校生へメッセージ
どんな会社に就職したら良いか迷うこともあると思いますが、じっくり探してみてください。
増田祐太さん 焼入れ部 勤続年数2年
資 格:危険物丙種
趣 味:バイク
出身高校:磐田農業高校
入社して良かったこと・学んだこと
今私がいる焼入れ部の機械は古く、刃物の厚さや大きさによって、空気やガスを入れるタイミングや長さがバラバラ。それを自分で機械を操作して調整し、うまくいった時、嬉しいなと思います。
入社3年目でやっと慣れたかな?といったところですが、まだまだわからないこともあるので、仕事歴の長い先輩たちに教えてもらいながらがんばりたいと思います。
高校生へメッセージ
3年間で進路を決めるのは難しいかもしれませんが、一生続けられる仕事に出逢えるかもしれないので、高校生活を楽しみながら自分に合った進路を見つけてください。
田口詩織さん 製鋸部 勤続年数7年
資 格:危険物取扱者乙4種・毒物劇物取扱者
趣 味:アニメ・ゲーム
出身高校:浜松工業高校
入社して良かったこと・学んだこと
気になること、知りたいことを聞きに行ったら、実際に手を動かしながら丁寧に教えてもらえるので、質問しやすい職場です。失敗した時も、ただ注意するのではなく「次はどうしようか」とアドバイスや考えるきっかけをもらえました。社長も社員の意見を真摯に聞いてくれる方なので、仕事上でやりたいことがあったら社長に直接お話しすることもできます。
高校生へメッセージ
仕事も私生活も充実させたい人には、とても良い職場だと思います。
東海熱処理株式会社 代表取締役 藤田 昌弘さん
プロ意識でモノづくりを支える
「自分の仕事のプロになれ」と私は社員に常々言っています。
私たちの仕事は、ただひたすら鋼と向き合う仕事です。自分の仕事の成果が見えにくい仕事でもあります。
でも製造業にはなくてはならない仕事です。僅かなヒズミやユガミを見逃さない。0.01mmの表面研磨や刃の角度調整。繊細な職人的工程もあります。鋼材という硬い素材を操り、顧客の要望通りに仕上げる。モノづくりを支えているというプロ意識を持って仕事に取り組んで欲しいと伝えています。
皆さんは職場に何を求めるでしょうか。もちろんお金は必要です。でもそれだけではないはずです。プロ意識を持って技術を磨き、仲間に認められ、職場に自分の居場所をつくり、人生の大半を過ごす場所を居心地のいい場所にして欲しいと願います。
創業60年を越え、製造現場に必要とされる東海熱処理でならば、それが可能であると確信しています。私たちと一緒に世界に認められる品質を作っていきましょう。
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
設計・開発・製造
- 仕事内容
チップソー・ダイヤソー等の台金製造、丸鋸・丸ナイフ・各種刃物の製造販売や熱処理加工
- 就業場所
〒438-0812 静岡県磐田市海老塚769(最寄り駅:JR豊田町)
- 雇用形態
- 正社員
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
東海熱処理株式会社
- 事業内容
各種工業用刃物の設計・制作・熱処理
チップソー自動研磨機の設計・制作- 設立
- 1959年
- 資本金
- 1000万円
- 代表者
- 藤田 昌弘
- 本社
- 静岡県磐田市海老塚769
- 従業員数
- 38名
- 売上高
- 500,000,000円
- 採用予定人数
3人
- 過去3年の
新卒採用実績 2人
- コーポレートサイト
- http://www.tokaiheat.co.jp/
- 代表連絡先
- 0538-34-5151