
株式会社鈴恭組
【株式会社鈴恭組】磐田市の求人|総合建設|土木工事
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 施工管理・現場監督
この企業のアピールポイント
社員の成長を全力サポート!福利厚生がしっかりしていて、安心して働けるところが魅力のひとつ!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社鈴恭組は磐田市にある総合建設会社です。
日本経済の大動脈である高速道路や、浜松市と磐田市を繋ぐ大きな橋なども土木工事無くしてはできません。
道を造る
私たちが日常的に使っている道路の舗装・修繕から、高速道路の陸橋などの大きなものまで。地域の人たちに安全で快適に、便利に使ってもらうために。鈴恭組の技術を生かして街づくりに貢献していきます。
橋を造る
大きな川や湖に囲まれた静岡県西部にとって、橋はなくてはならないものです。そんな日常風景のひとつである橋も鈴恭組が作っています。
人が集まる場所を造る
憩いの場所である公園やインフラの中心にある駅。街のシンボルを造り、人が集まる公共施設の工事に携わることで人々の豊かな暮らしを鈴恭組は支えています。
補強する
甚大な被害をもたらす地震や集中豪雨から地域の皆様を守るために、鈴恭組は築堤・護岸工事、治山(予防)工事を行っています。土台を固める
建物を支える基盤を創り出す基礎工事。大規模な施設の建設・団地の造成など、あらゆる土壌も状況下に合わせてきっちり仕上げる。先人たちが築いてきた歴史が鈴恭組のノウハウとなっています。入社した理由を教えてください。
入社して良かったこと・学んだこと
高校生へのメッセージ
趣 味:ゴルフ
出身高校:磐田農業高校
入社した理由を教えてください。
入社して良かったこと・学んだこと
施工管理をしていく上で幅広い知識をつけることができ、また仕事を通して培った計画力・対応力は普段の生活にも役立ちます。
1日のスケジュール
08時00分 | 出社 |
08時15分 | 現場移動・朝礼 |
8時30分 | 作業・現場内安全巡視 |
12時00分 | 休憩 |
13時00分 | 作業・現場内安全巡視 |
15時00分 | 休憩 |
17時15分 | 帰社 |
17時30分 | 書類作成 |
18時00分 | 退社 |
高校生へのメッセージ
趣 味:寝ること、ゲーム
入社した理由を教えてください。
工場など室内の業務よりも外(現場)に出て仕事をしていた方が楽しいと思ったので入社しました。入社して良かったこと・学んだこと
高校生へのメッセージ
趣 味:ドライブ、カラオケ、漫画、ゲーム
出身高校:天竜林業高校(現天竜高校)
入社した理由を教えてください。
入社して良かったこと・学んだこと
高校生へのメッセージ
父として、兄として社員の成長を全力サポート
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
公共工事の管理スタッフ
- 仕事内容
土木工事の現場監督のサポートです。工事現場の地域は主に磐田市内です。
工事内容は、道路・橋・河川・上下水道の新設・補修です。
管理スタッフの業務は、受注した工事の総合的な管理・監督業務です。
具体的には、測量や工事写真の撮影、協力会社との打合せ、工事書類の作成、発注者や第三社とのコミュニケーションなどを行います。
入社後数年は先輩社員の指導のもと経験を積んでいきます。
実務経験を積み土木施工管理技術者の資格を取得したのちは、工事現場のトップとして現場運営を行います。- 就業場所
〒430-0007 磐田市寺谷新田33-1(最寄り駅:遠鉄 磐田天竜線 寺谷上バス停から徒歩3分)
- 特記事項
・資格取得費用は全額会社負担となります。
・入社時点で有給休暇が3日付与され、半年経過後に7日付与されます。
・入社2年目より特別手当(リフレッシュ手当)を年50,000円支給します。
・共済会費(月200円)の賃金控除があります。
・利益が出た年には、通常の賞与とは別に決算賞与がでます。・作業服(制服)支給、年2回
・現場見学は随時対応しますので電話にてご連絡ください。
・20代の若手社員が多く、仕事でもプライベートでも仲良くしています。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社鈴恭組
- 事業内容
土木工事請負業
産業廃棄物収集運搬処理業
環境・衛生事業に関連する機器の
販売及びレンタル及びメンテナンス- 設立
- 明治初期
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 鈴木 和男
- 本社
- 静岡県磐田市寺谷新田33-1
- 従業員数
- 31名
- 売上高
- 10億円
- 主要取引先(敬称略)
国土交通省
静岡県
磐田市- 従業員の出身高校
浜松工業高校、磐田農業高校、天竜高校
- コーポレートサイト
- http://www.suzukyou.com/
- 代表連絡先
- 0538-38-1115