大信工業有限会社

【大信工業有限会社】設計・製造|岡崎市|正社員|高卒採用求人|2024卒

業 種
自動車関連・輸送用機器
職 種
製造開発・設計
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 女性活躍
  • 7月1日解禁!
  • 地元本社
  • 7月1日解禁!

この企業のアピールポイント

1990年設立から30年以上、業界トップ企業を支える技術!自動車生産設備の設計・加工・組立・据付・サポートまでを一貫して手がけています。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表者挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

大信工業有限会社とは


大信工業は、1990年4月に誕生して以来、わき目もふらずに設備つくり一筋で過ごしてまいりました。
車のつくり方、設備のつくり方は、ものすごい勢いで進歩、変化しています。
私達も時代の変化に取り残されないよう、設計から現地工事に至るまであらゆる場面で、お客様の要望に応えるべく努力を積み重ねてまいりました。
その結果、当社の設備つくりの技術は、例えば宇宙船を作るほどのびっくりするようなハイテク企業ではありませんが、ロボット検討から現地試運転までの総合マネージメントテクニックが磨かれてきたと自負しております。



サービス概要


1・検討
3次元シュミレーションソフトを使い、設備の構想を考え、ロボットと設備の成立性を画像で確認しながらお客様の思いを具現化します。ロボットを使った生産ラインで、なくてはならない技術です。

2・設計
検討行程で考えた構想データを元に3D設計を行います。
弊社製作サイドと相談し意見、要望を取り入れることでお客様に喜ばれる設備作りが可能になります。これも一貫して受注できる体制にこだわる理由です。
3D完成後、お客様にデータ確認をして頂き2D図面化、製作に入ります。

3・製缶
設備を構成する部品作りで最初の工程です。主に鉄の材料をカットした後、溶接技術により接合します。

4・加工
製缶工程で完成した部品に削りや穴あけなどの加工を施し、設備に必要な精度に仕上げます。主にフライス盤で加工する部品は100分の1ミリ単位の精度が求められます。

5・組付
加工により完成した部品とモーターなどの動作部品を合わせて組み立てる、プラモデルの組上げのような工程です。完成後は実際にお客様の工場へ据付や調整も実施します。ロボット操作などは主に据付後に実施します。
弊社の設備は全世界の自動車生産工場で稼働しています。

6・精度測定
組立てた設備を測定および調整し、必要な品質を確保します。
最新の機器と技術によりお客様の要求を高次元で満足します。

 

尾崎 由佳 さん
(設計部門)

勤続年数:2年
出身高校:岡崎商業高校
 

入社のきっかけは?

ここなら手に職をつけられると思ったからです。前職では工場のラインで働いていたので、自分にしかできない仕事をしたいという気持ちもありました。入社当初はCADの知識はありませんでしたが、先輩の指導のおかげでだんだんと覚えることができました。


 
 
梅村 京平 さん
(製缶部門)
 
勤続年数:12年
出身高校:愛知産業大学三河高校
 

先輩のすごいところは?

どんなときも冷静に判断ができるところですね。問題が起きたときも先輩に相談する
と慌てず的確な対応してくれるので、安心して仕事ができています。別の観点からア
ドバイスやアイデアをくれるので、とても勉強になります。
 
 

白澤 浩之 さん
(加工部門)

勤続年数:4年
 

この会社の良いところは?

人には自分では気づいていない長所があるものです。若い人ならなおさら。大信工業
では様々な業務を経験できて、その中で自分に向いている仕事を見つけられるのが良
いところですね。事務から設計になった人もいるんですよ!
 
 
 


高橋 和明 さん
(組付部門)

勤続年数:2年
出身高校:岡崎工業高校

入社後の教育はいかがでしたか?

入社後は配属前に全部署をまわり、各部署がどんな役割を担っているのかを実際に経験して学んでいきます。自分が担当する業務だけでなく、会社全体としてどういう仕事をしているのかを最初に知ることができたので良かったです。

 
 
大信工業 有限会社  
代表取締役 吉村 恭 さん
 

− Interview −

思いをかたちに不可能を可能に
 
 

大信工業は自動車生産ラインの設計から製造・組付け・客先への据付けまでを一貫して行う会社です。1990年の設立から30年以上、お客様の要望に応えるべく努力を積み重ねてきました。

当社では評価制度を導入しており、年齢や勤続年数ではなく一人ひとりのがんばりに注目しています。
それが、社員たちのより高い技術を求めて働く姿勢に繋がっているのだと思います。これからも「安く(安価)・早く(短納期)・うまい(高品質) 」技術の大衆食堂を目指して研鑽を続けていきます。

 

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

設計・製造

就業場所

〒444-0245 愛知県岡崎市在家町字社口18番地(最寄り駅:岡崎駅岡崎駅(愛知環状鉄道線/3822m/徒歩48分))

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表者挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

大信工業有限会社

事業内容

設備製造一般・設備改造・ロボットティチーング作業

設立
1990年
代表者
吉村 恭
本社
愛知県岡崎市在家町字社口18番地
従業員数
41名
従業員の出身高校

岡崎商業高校

コーポレートサイト
http://daishin-ind.jp/index.php
代表連絡先
0564-43-5766

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社浅井製作所・プラスチックデザイン株式会社

業 種
自動車関連
職 種
製造技術

自動車部品の金型製作・プレス・樹脂成形を続けて50年。一からものづくりをするスペシャリストです。充実した研修でものづくりを基礎からしっかり教えます!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

湖南工業株式会社

業 種
自動車関連
職 種
その他職種

ヤマトグループの企業!梱包サービスの他、お客様の事業所内でものづくりをサポートする【インハウスサービス】事業を行う会社です。社内の風通しの良さが自慢!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

エス・エス・アルミ 株式会社

業 種
鉄鋼・金属
職 種
その他製造・建設系専門職

福利厚生の充実と他社に負けない業績と環境で働きやすい職場づくりを目指しています!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社マット

業 種
建設・建築
職 種
施工管理・現場監督

浜松市上下水道部主催の下水道工事のイメージアップコンクールでは唯一、13年連続して表彰!力を合わせ、地図に残る仕事をしようではありませんか!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み