
有限会社介護センタースミレ
【有限会社介護センタースミレ】介護|豊田市|正社員|高卒採用求人|2023
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
この企業のアピールポイント
足を踏み入れた瞬間に、人・場所の雰囲気の良さを感じてもらえる職場です。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
有限会社介護センタースミレとは
介護センタースミレは、豊田市に一箇所、岡崎市二箇所の施設を展開をしています。社名の由来であるスミレの花言葉は「謙虚」「誠実」「小さな幸せ」です。
私たちも利用者様に対して、誠実謙虚に対応し小さな幸せを少しでも多く増やせるような施設を目指して職員一同頑張っています!
職員同士の仲の良さが自慢で、そのおかげかどの施設もとても明るい雰囲気です。
見学に来てもらえれば必ず雰囲気の良さを感じてもらえるはずです。
介護センタースミレでは学科も経験も関係ありません!人に対する優しさがあれば大丈夫です。
専門的な知識は、施設内研修制度で全力でサポートいたします!
ご利用者様が幸せに暮らせる工夫が満載!たくさんの笑顔とともに楽しく働きましょう!
介護センタースミレの施設をご紹介!
どの施設でも利用者様が自宅と同じようにくつろいで過ごしてもらえるような空間づくりをしています!豊田介護センタースミレ
豊田市の南部に位置し施設周辺には閑静な住宅街に囲まれています。や緑が数多く残り、近隣には、「こども園」や「竹村小学校」、「豊田市地域文化広場」など近くにあります。名鉄竹村駅まで車で5分程で利用可能な利便性の高い希少な地域です。やはぎ介護センタースミレ
施設周辺には畑や田んぼなど緑が数多く残り、近隣には、「矢作南小学校」や「慈恵福祉保育専門学校」、「矢作白鳥幼稚園」など近くにあります。IR西岡崎駅が利用可能な利便性の高い希少な地域です。
岡崎介護センタースミレ
岡崎市の北部に位置し施設周辺には奥殿陣屋や村積山など緑が数多く残り、近隣には、「あさひこ幼稚園」や「新香山中学校」、「細川小学校」など近くにあります。豊田東インターまで車で10分程で利用可能な利便性の高い希少な地域です。
勤続年数:2年
出身高校:杜若高校
働いてみた感想はいかがでしたか?
認知症の事もほぼ知らない未経験の状態から始め、それぞれの病気に対しての適切なケアがこんなにもあるのかという奥深さを感じました。利用者様にもそれぞれの個性や世界観があって、それを尊重しなければならない難しさとか。でも定期的に行われる正社員・パート合同勉強会で、病状や個性に対しての細かいケアはしっかり学べるようになっていますよ!入社したきっかけは何ですか?
高校卒業後に入社しましたが、実は・・・もともと介護には全く興味が無かったんです。ただ、自分が長く続けられそうな仕事はないかと探していたんです。それで縁あってこちらへ入社し、現在2年目になりますが、これまで辞めたいと思ったことは一度もないですよ!まだまだ分からないことも多いので、先輩たちの利用者様への接し方を見習って頑張ります!
出身高校:衣台高校
今後の目標などはありますか?
みんな明るくて職員同士の壁も低く、困りごとも親身になって聞いてくれる相談しやすい環境なので本当にやりやすいですね。今は次のステップへ進むために資格の勉強中です。それと同時に、利用者様に対するスキルも上げたいと思っています。なぜその業務を行うのか、どうしたらより良くできるのか、一つ一つを突き詰めてもっと成長できるようにがんばります。入社したきっかけは何ですか?
時間のない中で職場見学にも複数行ったんですが、こちらの施設には入った瞬間「僕が働くのはココかな」ってピンときました!他の施設にはない雰囲気の良さがここにはあったんです。実際に入社してからも、そのとき感じた雰囲気の良さはそのままで、当時の自分の直感を信じて良かったなと思っています!出身高校:豊田高校
仕事のやりがいは、どんなところですか?
変化を日々感じられるところですね。利用者様が昨日までできなかった事が今日になってできるようになっていたり、今日はなんだかすごくお話してくれるな~とか。返ってくる反応が本当に日々違っていて、それをダイレクトに感じられるのは楽しいですよ!特にできなかったことができるようになると、私も一緒に嬉しくなって同時に達成感も得られちゃいます。職場の雰囲気はいかがですか?
介護センタースミレの良さは、基本的に職員みんなが明るいところですね。いつお客様がきてもみんな明るく「こんにちは~!」と挨拶をしています。会社で決まっているから挨拶しているわけではなく、みんなが自然と挨拶できるような雰囲気です。そんなみんなの明るさが、介護センタースミレのイチバンの自慢です!有限会社介護センタースミレ
施設長 柴田 康孝さん
− Interview −
介護はディズニーランドのような空間です!
ディズニーランドに行く時は、どんな方も前日からウキウキワクワクしちゃいますよね。実は私もディズニーランドへ行くことで元気をもらい、明日へのエネルギーへと変えているんですよ。
介護センタースミレは、入所されている利用者様に元気になっていただけるよう一生懸命がんばっている会社です。所内へ入った瞬間に感じられる明るい空気・雰囲気に、職員もみんな乗ってくれています。かといって無理に気張る必要もなく、当たり前のことを普通にやればいいんですよ。利用者さんに対してのサービスも、ケアマネージャーと相談して利用者様と職員のバランスを見て調整しています。一般的に収入が低いイメージもあるかもしれませんが、実際はそんなこともなく、入所先の家族としての価値を感じて頂くことでしっかり応えてもらっているんです。また最近だと「エッセンシャルワーカー」としての価値も感じられていますね。
介護はまだまだ可能性のあるお仕事で、みんなで同じ雰囲気・同じ方向性で、がんばり甲斐のある職場を作り上げて行きたいと思っています。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
介護職
- 仕事内容
施設介護職員として、ご利用者様の生活をサポートするお仕事です。
ご利用者様一人一人の生活リズムを尊重し、個人に合わせた介護を提供していきます。
無資格・未経験の方でもやる気と優しさがあればできるよう、施設内研修制度があります。
スキルアップの勉強会・資格取得サポート制度など、キャリアップ制度も充実。- 就業場所
〒473-0904 愛知県豊田市中町蔵前40
- 雇用形態
- 正社員
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
有限会社介護センタースミレ
- 代表者
- 柴田賢二
- 本社
- 愛知県岡崎市大和町字塗御堂60-1
- コーポレートサイト
- http://kaigosumire.com/index.php
- 代表連絡先
- 0564-64-2350