
有限会社中西設備
【有限会社中西設備】設備工事|豊橋市|正社員|高卒採用求人|2023春
- 業 種
- 建設・建築
この企業のアピールポイント
社員の働きやすさが優先された環境!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
有限会社中西設備とは
愛知県で住宅、アパート等の建築に伴う給排水衛生・空調設備工事を主たる業務として創業より数多くの施工に携わってきました。
例えば、道路に埋設されている給水管の更新や修繕・宅地内の漏水修繕。又水道の部品交換のような小さな作業から、一戸建て・マンション・などの大掛かりな作業まで行ってきたため、多彩なノウハウが自社にあります。
実績を積み上げていく中で、施工に大切なものは何であるかを常に模索して参りました。
迅速・的確な高い技術力を持った確かな施工はもちろんの事ですが、施工だけではなく人間力も非常に重要であると考えています。
日頃より、お客様との礼節を重んじた質の高いコミュニケーションで高い顧客満足度を達成する事を念頭に、設立以来培ってきたノウハウを活かし、
愛知県を中心として事業の発展に貢献し続けてまいります。
有限会社中西設備の強み
基本的には社員に任せることが多いため、自身に合った働き方もできます。出社や社外交流を強制することもありません。また業務内容も空調から水道・消防設備まで多岐にわたるため、幅広い設備関連のトータルプロデュースができ、多くの経験を積めます!
新井 隆太さん
(設備施工)
勤続年数:11年
出身高校:豊橋中央高校
職場の良いところは?
皆とても親切で仕事も丁寧に教えてくれましたね。時間配分なども自分で考えることが多く、やるべき事をこなせば楽しく仕事のできる自由度が高い会社です!
やりがいは、どんなところですか?
入社当初はどんな仕事かも全くわかっていませんでしたが、この仕事を続けてきて「水道ってこんな感じに出るんだ」というのがわかり、すごい仕事だ!と思いましたね。今では実際に出る水の勢いなどから“管の配置”などもわかるようになってきましたよ。建築物の最初から最後まで携わることができる仕事なので、全てが完成し
た時の満足感も特別なものがありますね!
た時の満足感も特別なものがありますね!
榊原 直斗さん
(設備施工)
勤続年数:3年
出身高校:鳳来寺高校
働いてみた感想は?
異業種からの転職でしたが、“ガテン系の怖い人たち”という一昔前のイメージと全く違っていて、先輩方も優しくて上下関係もあまりなく楽しい現場ばかりですね。おかげで作業もしやすくて、困った時があっても困った顔をすれば誰かが声をかけてくれる、そんな環境です。まだまだ覚えることは多いですが、この会社をもっと大きくするために頑張りたいって気持ちも持つようになりました!
今の高校生に伝えたいメッセージは?
自分のアピールできる部分を明確にし、最大限アピールしてみてください。あとから後悔することのないように、今、「一歩」踏み出してみると良いですよ!
有限会社中西設備
代表取締役 中西 正一さん
− Interview −
会社の主役は社員たち。
社員がいてこその会社。
もちろん会社をもっと大きくしたい気持ちもあるけど、まず社員の働きやすい環境を第一に思っていますね。会社って社員ありきでしょ。新製品等の講習会には行ける者・行きたい者が行って学び、それを社内で上下関係なく指導してもらったりもしますよ。自分も現場に出てるので、違う現場の社員となかなか会う機会がないから月に1回はみんなで飲みに行きコミュニケーションは取ってますね。ただ強制はしない…でもほぼ全員来ますけど(笑)基本的に自由な雰囲気の会社なんですよ。ガツガツタイプもいればマイペースな社員もいて、でも互いに共存しあっているというか。咎める者もいないし。当社はそんな「社員のために自由な会社」でありたい、と思っています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
有限会社中西設備
- 事業内容
空調、給排水、衛生設備設計施工
- 設立
- 1998年
- 代表者
- 中西 正一
- 本社
- 愛知県豊橋市藤沢町47-1
- 従業員数
- 12名
- 従業員の出身高校
豊橋中央高校、鳳来寺高校
- 代表連絡先
- 0532-37-6294