
貞宝工業株式会社
【貞宝工業株式会社】ゴルフ場運営|豊田市|正社員|高卒採用求人|2024卒
- 業 種
- アミューズメント・レジャー
- 職 種
- 調理・飲食/その他職種/販売・接客
この企業のアピールポイント
創業100年を超えてお客様へ非日常をクリエイトする会社です。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
貞宝工業株式会社とは
1996年に開場した愛知県下では老舗のゴルフ場【貞宝カントリークラブ】を運営しており、業務は接客業を中心として多岐にわたります。当社は【ものづくり】をする企業ではありません。ゴルフというスポーツを通してお客様に健康増進、幸福追求、人生の豊かさ(生きがい)を提供する会社です。これからも中部ゴルフ界を引っ張っていきます。
貞宝工業で働く魅力
地域密着で自社資本経営の安定企業
愛知県豊田市に創業して100年を超える地域密着企業として事業転換後も自社資本のみの安定経営を行っています。多くの会員様に支えられて、創業からの歴史を受け継いでさらに地元に必要とされる企業を目指していきます。
適性に合った部署で勤務できる環境
弊社は主にキャディ、調理、コース管理等、多くの部署があります。入社後は希望の部署に配属されます。その後、研修を経て先輩からのOJTで業務を覚えて頂きます。また採用部署の異動は基本的にありませんので、同一職種に深く従事して頂ける環境を用意しております。ご本人希望の異動についても考慮いたします。
従業員への感謝を忘れない企業
社内旅行や謝恩会など慰労や交流の場を設け、従業員の皆さんへ感謝の気持ちを忘れません。また特に女性の方の産休・育休取得率が高く、育休後も復帰される方が多いです。もちろん復帰後の勤務については、勤務時間や部署も含め会社として相談に乗っております。
新卒、中途入社のハンディが存在しない
新卒、中途採用どちらも人物重視で積極的に採用を考えております。また給与面や福利厚生等の待遇にハンディキャップは存在致しません。何よりもこの豊田市でお客様に「快適余暇空間」を提供したいと思って頂ける方であれば、ぜひお会いしてお話しさせて頂きたいです。
勤続年数:9年
出身高校:衣台高校
この仕事を続けられる理由は?
勤続年数:2年
出身高校:猿投農林高校
仕事で大切にしていることは?
勤続年数:2年
出身高校:猿投農林高校
この仕事をして嬉しかったことは?
勤続年数:19年
出身高校:猿投農林高校
コース管理ってどんな仕事?
貞宝工業 株式会社
代表取締役 杉浦 毅さん
− Interview −
快適余暇空間を提供します。
弊社は創業から100年を超える歴史のある会社です。「貞宝工業」という名前は、創業当初、ガラスの原料となる珪砂や燃料になる亜炭など、資源を採掘する事業を行っていたことからきています。石油製品の増加に伴い、1966年にゴルフ場運営へと事業を転換し、現在に至ります。
ゴルフ場というのは、お客様が非日常を求めてやって来て、楽しむための場所です。6~8時間という長い時間をここで過ごしますので、その間大勢のスタッフとも接することになります。つまりお客様に一日満足して過ごしていただく為には、各部署の協力と連携が必要不可欠なのです。元気な挨拶や丁寧な接客、清潔感のある設備、整備されたコースコンディション、美味しい食事…どれが欠けてもいけません。
常に心地良い気分でいてもらわなければならないのです。
迎える側として、一人ひとりがチームの一員。全員がお客様のことを考え、協力し合うことで初めて、お客様の満足が得られるのです。あなたも快適余暇空間の創造に、一翼を担ってみませんか?
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
①レストランホール係
- 仕事内容
ゴルフ場内のレストラン並びにコース売店において飲食物のお客様への提供・サービスをする業務を行います。
コンペの会食の設営やメニューの規格、お土産物の販売も行います。- 就業場所
〒471-0059 愛知県豊田市貞宝町貞宝8(最寄り駅:愛環梅坪駅(愛知環状鉄道線/2883m/徒歩36分))
- 特記事項
当社は「ものづくり」をする企業ではありません。
ゴルフというスポーツを通してお客様に健康増進・幸福追求・人生の豊かさを提供・サービスする会社です。レストランでの食事の提供・サービスはクラブライフに欠かせない大切なセクションであり仕事です。
②コース管理
- 仕事内容
ゴルフ場の芝生の管理全般です。
グリーン、ティイングランド、フェアウェー、ラフ等を整備するために芝生の刈込み、農薬の散布(殺菌剤・殺虫剤)、肥料の散布、樹木の剪定並びに手入れを行います。ゴルフ場のコースのメンテナンスにあたります。
- 就業場所
〒471-0059 愛知県豊田市貞宝町8(最寄り駅:愛環梅坪駅(愛知環状鉄道線/2883m/徒歩36分))
- 特記事項
昼食を喫食した場合は1ヶ月5,000円(1食250円)の控除があります。
就業時間は(1)〜(2)のシフト制。
試用期間1ヶ月(同条件)
③レストラン調理
- 仕事内容
ゴルフ場内のレストラン並びにコース売店において提供する飲食物の調理及びそれに係る調理補助を行います。
※和洋食の調理になります。
※現在、調理部門には3名のスタッフがいます。- 就業場所
〒471-0059 愛知県豊田市貞宝町8(最寄り駅:愛環梅坪駅(愛知環状鉄道線/2883m/徒歩36分))
- 特記事項
試用期間あり(1ヶ月)、労働条件同一
就業時間(1)(2)のシフト制
④フロント係及び事務
- 仕事内容
ゴルフ場のクラブハウス内・外における来客の受付・案内・用品の販売・会計・清算・予約受付等の業務。
会員管理(個人情報・ハンディキャップ算出・売掛金処理)
その他に関する業務全般で、コンピューターシステムにのっとった運営管理を行います。- 就業場所
〒471-0059 愛知県豊田市貞宝町貞宝8(最寄り駅:愛環梅坪駅(愛知環状鉄道線/2883m/徒歩36分))
- 特記事項
当社は「ものづくり」をする会社ではありません。
ゴルフというスポーツを通してお客様に健康増進・人生の豊かさを提供する仕事です。フロント営業業務ゴルフ場のまさに華であり企業の顔です。
マスター室業務はコース運営の核でありゴルフ場の動脈です。
2つの業務は大変重要な位置を示します。福利厚生の一環としてゴルフ場施設を利用できます。
⑤キャディ
- 仕事内容
ゴルフ場にてお客様のプレーのサポートをする、とても重要な仕事です。
ゴルフをする人への説明やクラブを持ち運んだりします。ゴルフ場の顔であり、なくてはならない仕事です。自然豊かな木々に囲まれたステージで健康的で生涯スポーツならびにオリンピック種目のゴルフをサポートします。
- 就業場所
〒471-0059 愛知県豊田市貞宝町貞宝8(最寄り駅:愛環梅坪駅(愛知環状鉄道線/2883m/徒歩36分))
- 特記事項
※ラウンド手当については、1ラウンド4千円で20ラウンド1ヵ月に稼働したとして算出。実際の全体の賃金は基本給プラス稼働給(ラウンド手当)なので、24万円程度の月額になります。稼働に応じてプラスになります。※試用期間1ヵ月(時給1,000ラウンド給は支給せず)※明るく楽しく一日をゴルフプレーを通して仕事ができます。お客様と一番長く接しているキャディの優劣でゴルフ場の評価が決まる、大切な仕事です。ゴルフを自分自身でやっていただき楽しさを感じながら仕事に活かしていける職場です。※就業時間は(1)〜(3)のシフト制。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
貞宝工業株式会社
- 事業内容
ゴルフ場「貞宝カントリークラブ」経営
- 設立
- 昭和41年10月16日
- 代表者
- 杉浦 毅
- 本社
- 愛知県豊田市貞宝町貞宝8
- 従業員数
- 83名
- 従業員の出身高校
猿投農林高校
三好高校
豊田大谷高校
衣台高校 他- コーポレートサイト
- https://www.teiho.com/
- 代表連絡先
- 0565-31-1601