
中日本産業株式会社・株式会社中日本
【中日本産業株式会社・株式会社中日本】製造・加工|知立市・岡崎市|正社員|高卒採用求人|2023春
- 業 種
- 鉄鋼・金属
この企業のアピールポイント
お客様の信頼に、技術と品質でお応えします。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
中日本産業㈱・㈱中日本とは
当社は、1968年創業より、自動車関連のガソリン・オイル・水・エア・排気ガスなどのあらゆる流体の機能に使用されるパイプ部品の生産に携わり、たくさんのお客様に御愛顧いただいております。
パイプ部品の加工サイズとしましては、細いモノでは4mmから太いモノでは70mmまでの切断・端末加工・曲げ・仮付けカシメ・溶接・火炎ろう付け・真空ろう付け・表面処理・構成部品の組付けまで、パイプ部品の完成品までの一貫加工がすべて社内で対応することが可能になっております。
これらの製品のほとんどは重要保安部品と呼ばれ、長きにわたり高品質で、かつ高い安全性を求められており、日々研鑽を重ねて参りました。
昨今の日本のものづくりは厳しい世界競争の荒波にさらされております。また、自動車業界としましても、100年に一度の大転換期と言われるように非常に先行きの見えにくい状況にあります。
そんななか当社は、いかなる難題に対しても柔軟に、また果敢に挑戦していくことでお客様のご期待にお答え出来るよう努力して参ります。
これまでとかわらぬご支援、ご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
中日本産業㈱・㈱中日本の強み
1.プライベートも重視!
年間休日110日で、土曜日は月に1回のみ出勤がありますが、実際その日の勤務は14:30までのため思っている以上に自分の時間に余裕が持てます!
2.女性が多く活躍中!
社員の45%が女性という男女ともに活 躍 中 の 職 場で、フレンドリーで明るい雰囲気のなか働くことができます。みなさんに近い若い世代も多く活躍中ですよ♪
3.親睦会もあります!
年に2~3回ほど、ボウリングなど親睦会(イベント)があり、催し物は毎年交替の幹事さんによって変わります!また格安で各種保養所の利用も可能です。
4.歴史があり安定している!
1968年創業の長い歴史がありながらも常に時代の変化による社会の変化に柔軟に対応しチャレンジしてきたため、経営基盤としても安定しています!
山下 涼さん
(製造部;自動車用パイプの生産担当)
勤続年数:3年
出身高校:安城生活福祉高専
入社されたきっかけや決め手は何ですか?
私は黙々と作業することが好きで、先生への相談・求人票・会社見学をしたうえで応募しました。半年位経つまでは
何をするにも戸惑い、慣れず、大変でしたね。でも仕事自体はとても楽しかったですよ。みんな優しくて注意はされても
怒られることはなかったですしね!
何をするにも戸惑い、慣れず、大変でしたね。でも仕事自体はとても楽しかったですよ。みんな優しくて注意はされても
怒られることはなかったですしね!
お仕事のやりがいは、どんなところですか?
設定されている[一日の目標数]を達成できたときです!種類や量など間違いの無いよう気を張るお仕事ですが、「朝から時間をムダにせず効率よくやりきれたな」って、自分でも満足して非常にやりがいも感じられますね。
石川 諒さん
(製造部;自動車用パイプの生産担当)
勤続年数:9年
出身高校:刈谷工科高校(旧刈谷工業高校)
入社されたきっかけや決め手は何ですか?
周りの方々のサポートが厚く、「ひとり悩む必要のないところ」ですね。聞けば何でも教えてくれる、本当に頼れる
先輩方ですよ。でも私の知識不足で最後まで先輩に指導してもらうことなどもあったので、もっと自分から手を挙げて
いけたら良かったなって後悔もしていますね。
先輩方ですよ。でも私の知識不足で最後まで先輩に指導してもらうことなどもあったので、もっと自分から手を挙げて
いけたら良かったなって後悔もしていますね。
お仕事のやりがいは、どんなところですか?
覚えれば覚える程に「スキル」が増えていくことです。入社してから今日まで、様々な部門のパイプ加工を経験させてもらいました。覚えることが多く正直大変でしたけど、その度にそれ以上の達成感を味わえています。
鎮目 梨々花さん
(製造3課;自動車部品のパイプ加工)
勤続年数:2年
出身高校:山本学園情報文化専門学校
入社されたきっかけや決め手は何ですか?
待遇面の情報に関しては、特によく吟味しましたね。私の場合、ひとり暮らしを考えていたこともあり住宅手当がつ
くのも惹かれた理由の一つです。それから自動車部品系の製造業は男性のイメージが強かったのですが、実際こちら
は女性の方も多くて安心できるなと思ったんです。
くのも惹かれた理由の一つです。それから自動車部品系の製造業は男性のイメージが強かったのですが、実際こちら
は女性の方も多くて安心できるなと思ったんです。
働いてみた感想はいかがでしたか?
高校を卒業して“勉強”から“仕事”に変わったことで、「責任感」というものがついてきましたね。自動車部品は一
つ不良があるだけで大きな事故にもつながってしまうため、学生時代にはない緊張があり、やりがいを感じます!
つ不良があるだけで大きな事故にもつながってしまうため、学生時代にはない緊張があり、やりがいを感じます!
長坂 直道さん
(製造3課;出荷準備担当)
勤続年数:4年
出身高校:岩津高校
今担当している仕事はどんな内容ですか?
現在は製品の照合を確実に行い、出荷へ向けた準備をする仕事を担当しています。学生から社会人になり、仕事
をすること自体に慣れるまでは1年くらいかかりましたね。得意なのはフォークリフトを使用した作業です。免許の取得費用は全額会社負担でした。
をすること自体に慣れるまでは1年くらいかかりましたね。得意なのはフォークリフトを使用した作業です。免許の取得費用は全額会社負担でした。
高校生へアドバイスをお願いします!
就職活動では必ず志望動機が面接官に重視されます。ただ自分の得意不得意を意識して、決めたほうが良いと思
いますね。例えば、私は夜勤は苦手だと思ったのでまず除外しました。
いますね。例えば、私は夜勤は苦手だと思ったのでまず除外しました。
中日本産業株式会社
代表取締役 天木 幸市さん
− Interview −
当社だけができる“得意”を拡げる。
中日本産業は、 知立の町から始まり、 自動車関連のあらゆる流体の機能に使用されるパイプ部品の生産に携わってまいりました。 昨今のものづくりは非常に激しい変革の中一度の大転換期と言われる非常に先行きの見えにくい状況にあります。 その変化のなかで「中日本産業でしかやれない仕事」 と思われ今後も社会に必要とされる会社であり続けるために、 得意としてきた 「特殊である仕事」 の幅を絶えず拡げ、 いかなる難題に対しても柔軟に果敢に挑戦していくことができるよう役員 ・ 社員一丸となり、 これからも研鑽を重ねて参ります。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
中日本産業株式会社・株式会社中日本
- 事業内容
自動車部品の製造及び検査、燃料、エンジン系統のパイプ加工。
- 設立
- 1968年12月
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 天木 幸市
- 本社
- 愛知県知立市新林町平草48-1
- 事業所
-
・【中日本産業株式会社】知立工場
愛知県知立市新林町平草48-1
・【株式会社中日本】岡崎工場
愛知県岡崎市大門5丁目12-12 - 従業員数
- 215名
- 主要取引先(敬称略)
伊藤金属工業株式会社、株式会社FTS(旧 堀江金属工業)、株式会社そうぎょう(高木製作所)、フタバ産業株式会社、マルヤス工業株式会社、その他 (五十音順・敬称略)
- 従業員の出身高校
刈谷工科高校、安城生活福祉高専、岩津高校、山本情報文化専門学校、他
- コーポレートサイト
- https://nakanihon-ind.co.jp/
- 代表連絡先
- 0566-81-4751