
杉本金属工業株式会社
【杉本金属工業株式会社】周智郡森町の求人| 自動車及び家電製品の加工並びに溶接組立|高卒・新卒採用|2021春
- 業 種
- 輸送用機器
この企業のアピールポイント
得意分野で集中してモノづくりができる環境を整えています。学生のみなさんに期待するのはズバリ集中力。なりふり構わずに没頭できる力を必要としています。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
杉本金属株式会社とは
グローバル化時代に向けて競争力ある企業として成長する
小さな金具、自転車のリムをつくり、一軒一軒販売することから杉本の歴史が始まりました。
創業以来、培われた技術と、築かれた信頼関係、皆様のご支援によって今日の杉本があります。
経験と実績に甘んじることなく、常に新しい時代の波を読み取り、創業の精神を忘れることなく、
これからもチャレンジして参ります。
グローバル化時代に向けて競争力ある企業として成長するために、
未来へのビジョンを持ちそれを実現しなければなりません。
このためには、社員全員が知識と知恵と活力を大切にし、オリジナリティーとハイクオリティーな製品作りと通じて社会に貢献していくという姿勢が必要であると考えます。
採用メッセージ
当社では得意分野で集中してモノづくりができる環境を整えています。
学生のみなさんに期待するのはズバリ集中力。
なりふり構わずに没頭できる力を必要としています。
また、当社はお客様のニーズを正確に予測し、それをカタチにする基本姿勢を強みとしています。きちんと要望をヒアリングできるコミュニケーション能力も重要視しています。
そして当社では自分が培ったノウハウを活かし、新たな力を与えてくれる経験ある人材を募集しております。日本のみならず海外で自分の力を発揮したい方、そのチャンスが杉本金属にはあります。
中村 高将さん
(生産部 溶接班/班長)
勤続年数:20年
出身高校:島田樟誠高等学校
良かったこと・学んだことは?
静岡県を代表するメーカー「スズキ」の車に使用されている部品の工場だということを知り入社しました。自分たちがつくった製品を使用した車を日々街で目にするので、社会に貢献できていることを身近に感じられる仕事です。どんな小さなことにも責任があり、お金をもらって仕事をしているんだと自覚することが「プロ」だと学びました。阿形 幸司さん
(生産部 プレス班/班長)
勤続年数:15年
出身高校:常葉菊川高等学校
良かったこと・学んだことは?
何もわからないところからはじめたので、わからない!と正直に話して、とにかく会話をするところから始めました。どう話したらいいのか、考えながら会話を重ねることで、当時の先輩や同僚たちにいろいろなことを教えてもらいました。そこから、何がわからないか、自分は何がしたいか、自分の意思表示をすることがとても大切だということを学びました。
杉本金属工業 株式会社
代表取締役社長 杉本 幸弘さん
− Interview −
地元のつながりを
会社のチカラに
弊社では、大型プレス機~小型プレス機・溶接組立を行い、自動車部品・家電部品を製造しています。自動車部品においては、環境負荷低減・燃費向上を目指した高張力材(ハイテン材)を使ったパーツを多く製造しています。
弊社は人事的な階層が少ないのが特徴で、役員と呼べるのは私だけです。こうすることで社員ひとりひとりの声をダイレクトに聞くことができ、意思決定もスピーディーに行えます。
弊社は人事的な階層が少ないのが特徴で、役員と呼べるのは私だけです。こうすることで社員ひとりひとりの声をダイレクトに聞くことができ、意思決定もスピーディーに行えます。
生産ラインを取り仕切る管理職や班長達も30代~40代が多く、社内の風通しを良くしようと取り組んでいます。
また、会社のある森町や袋井市、磐田市での採用に力を入れています。地元の人は横のつながりが強く、そのつながりの力を会社でのチームワークに生かせる環境づくりに力を入れています。
静岡市で発足し、拠点を変えつつ、2024年で創業100周年。今はこの森町で、世の中のニーズに合わせ
て変えるところは変え、地元の伝統やつながりなど、変えちゃいけないところは変えない。そのあたりをいいバランスでミックスしてやっていきたいなと思っています。
また、会社のある森町や袋井市、磐田市での採用に力を入れています。地元の人は横のつながりが強く、そのつながりの力を会社でのチームワークに生かせる環境づくりに力を入れています。
静岡市で発足し、拠点を変えつつ、2024年で創業100周年。今はこの森町で、世の中のニーズに合わせ
て変えるところは変え、地元の伝統やつながりなど、変えちゃいけないところは変えない。そのあたりをいいバランスでミックスしてやっていきたいなと思っています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
杉本金属工業株式会社
- 事業内容
自動車及び家電製品の加工並びに溶接組立
- 創業
- 大正13年
- 資本金
- 9,500万円
- 代表者
- 杉本 幸弘
- 本社
- 静岡県静岡市駿河区下川原南2-24
- 事業所
-
・森工場
静岡県周智郡森町中川2011
・中島工場
静岡県静岡市駿河区中島277-4 - 従業員数
- 220名
- 主要取引先(敬称略)
スズキ㈱ / 三菱電機 静岡製作所 / 豊田鉄工㈱ / 東プレ㈱ / 豊臣機工㈱ / ㈱エイチワン /㈱協豊製作所 / ㈱三五 / ㈱ベステックスキョーエイ (順不同)
- 従業員の出身高校
磐田農業高等学校・磐田西高等学校・袋井商業高等学校・遠江総合高等学校・天竜高等学校・掛川工業高等学校・浜松啓陽高等学校・横須賀高等学校
- コーポレートサイト
- http://www.sugimoto-mm.co.jp/
- 代表連絡先
- 0538-49-1956
この企業を見た人はこんな企業も見ています
荒沢株式会社
- 業 種
- 日用品・生活関連
全国に認められる製品技術を誇りに! まずは製造部で専門知識を身につけて、適材適所の各部署へ所属します。あのキャラクター商品もこの身近な商品も、実は私たちが作る商品かもしれませんよ。