
株式会社浜松パルス
【株式会社浜松パルス】浜松市の求人|製造・開発|高卒・新卒採用
- 業 種
- その他電気・電子機器
- 職 種
- その他製造・建設系専門職
この企業のアピールポイント
長年培ってきたプリント基板製造技術に自信あり!青色LEDを使った長期貯蔵技術の研究も行っています。お客様の満足度を追求する「モノづくり」に挑戦します。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社浜松パルスは、浜松テクノポリス地域内に位置し地元の大手メーカー様から、厚い信頼と実績をベースに確かな生産技術力によるプリント基板実装組立から完成品組立までの製造受託請負をしている会社です。
プリント基板実装組立製造の流れ
●基板作成(機械作業)
専用の機械で基盤に細かい部品を取り付けていきます。この段階でも不具合が発生しないようにチェックは怠りません。
●基板作成(ライン作業)
大きな部品の取り付けや動作確認はライン作業にて行います。難しそうですが、専門知識がなくてもしっかり教えてもらえます。
●組み立て・梱包(ライン作業)
インクの詰まった部品に基盤を取り付けて梱包、発送します。このラインでも細かく工程分けして、効率よく作業ができるようになっています。
10年間続けられた理由はなんですか?
仕事・プライベート共に充実していて、結婚・出産をし、現在は育児をしながら働いています。復帰後も皆温かく迎えてくれて、日々の困りごとにも親身になってくれます。業務には、どのように慣れていきましたか?
入社してから今まで新鮮で勉強になることばかりでした。教えていただくことはもちろん、その中で自分に合った進め方を見つけていくのが日々楽しかったです。先輩方にアドバイスをもらいながら、自分のスキルを上げることもできました。今では作業者の方に直接、作業指導ができるまでに成長できたことは素直に嬉しいですね。業務には、どのように慣れていきましたか?
今振り返ると入社時の自分はどうですか?
今と比べると周りのことも見えておらず、作業のスピードも遅かったです。自分自身で考えて行動することもあまり出来ていませんでした。今はその時に自分の仕事をしながら私を教育してくれた先輩に感謝しています。今までで一番印象深い仕事は何ですか?
組立グループにいた頃、取引先の会社内で請負作業をすることになり、その出向組のリーダーをやらせてもらった事です。自分含め一緒に作業する方一人ひとりの1日の流れを計画したり、スムーズに作業ができるように考えました。他にも、全体の作業の進み具合の確認や社外の方との交流など、学ぶことがたくさんありました。今は営業事務の仕事をしていますが、学んだ事がたくさん活きていると思います。
入社後はどうやって仕事を覚えましたか?
先輩から基礎を学び、動きをよく見ていました。たくさんの事を一気に覚えるのではなく、一つひとつ確実に覚えるようにし、わからない事は後回しにしないですぐ先輩に確認してメモをとりました。今ではトラブルやイレギュラーにも柔軟に対応できるようになりました。入社されたきっかけは何ですか?
高校生のときに趣味でエレキギターを始めたことで楽器に興味を持ち、将来楽器関係の仕事をしたいと考えるようになりました。進路を決める際、浜松パルスの求人情報に"楽器用電子機器の製造"との記載があったので会社見学をし、そこで電子機器内部にあるプリント基板の製造を実際に見て「自分の手で作ってみたい!」 と思い、入社しました。お仕事のやりがいは、どんなところですか?
現場主任をしていて作業者に指示をしたり、作成した予定通りに作業が進むととてもやりがいを感じます。もちろん予定通りに進まないことも多々ありますが、すぐに予定表を修正し、常に進行具合や作業者の働きやすさを考えて仕事をすることで自分自身も成長できます。− Interview −
『パルススピリッツ』とは
顧客満足度の追求
御社の事業内容は?
当社は、地場産業である楽器業界、産業機器の仕事で実績を積み、ここまで歩んできました。当社の強みは、長年培ってきた確かな生産技術によるプリント基板製造技術と円滑に製品をご提供できる一貫生産体制。お客様にご満足いただける製品造りをテーマに技術を培うと共に、プリント基板実装組立・完成品組立などを生産している会社です。『顧客満足度の追求』=『パルススピリッツ』をスローガンとし、依頼があれば電子基板以外の仕事でもまずやってみることにしています。それが当社が目指す『お客様の要望にお応えできる企業』でもあります。
高校生に向けて一言お願いします
当社は工業高校からの採用もありますが、普通高校出身の人材も多く活躍してくれています。専門知識が無くてもイチから育てられる環境が整っており、なによりも地元で働きたい子たちを大切にしていきたいと思っています。求める人物像は「明るくて元気がいい」です。浜松パルスは社長と社員の距離が近く、意見があれば直接言ってもらっています。そういった社員からの意見を積極的に取り入れるようにして新鮮な気持ちで仕事ができ、それが個々のスキルアップにつながればと思っております。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
①マシンオペレーター
- 仕事内容
プリント基板に電子部品を取り付け、完成させる仕事です。
クリーンな環境での最先端技術の詰まったチップオンフィルム機の操作
やりがいのある最先端技術を身につけるチャンスです。- 就業場所
〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田4丁目2-1(最寄り駅:遠鉄バス テクノ・フルーツパーク行 テクノ東 徒歩2分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
170,000円
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 108日
- 就業時間
8:30~17:30
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均:10時間
- 就業日
- 会社カレンダーによる週5日勤務
- 休日・休暇
会社カレンダーによる 日・その他
- 諸手当
昇給あり(3.00%)
通勤手当あり(実費支給 月額15,000円まで)
家族手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
②電子部品製造
- 仕事内容
電子部品の製造組み立て
ハンダ付け、検査
電子部品製造の工程管理- 就業場所
〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田4-2-1(最寄り駅:遠鉄バス テクノ・フルーツパーク行 テクノ東 徒歩2分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
170,000円
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 108日
- 就業時間
8:30~17:30
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均:5時間
- 就業日
- 会社カレンダーによる週5日勤務
- 休日・休暇
会社カレンダーによる
- 諸手当
昇給あり(3.00%)
通勤手当あり(実費支給 月額15,000円まで)
家族手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社浜松パルス
- 事業内容
プリント基板実装組立製造
製品組立製造
LEDフィルム基盤関連商品- 設立
- 1964年
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 鈴木 康之
- 本社
- 静岡県浜松市北区新都田4-2-1
- 従業員数
- 97名
- 主要取引先(敬称略)
ローランド株式会社・ローランド ディー.ジー.株式会社・ヤマハ発動機株式会社・鈴木電機工業株式会社
アツミ電氣株式会社・アート電子株式会社・東亜エレクトロニクス株式会社・本多電子株式会社・アイホン株式会社、他- コーポレートサイト
- http://www.h-pulse.co.jp/
- 代表連絡先
- 053-428-8680