
いなば食品株式会社
【いなば食品株式会社】食品製造・販売|静岡県|正社員|高卒採用求人|2023春
- 業 種
- 食品
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
静岡で生まれ育ち、世界に挑戦を続ける「いなば食品」
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
「いなば食品株式会社」とは
当社は、清水区由比に本社を置き、日本全国および海外に展開する食品・ペットフードメーカーです。創業以来、「天然・自然・本物」を貫き、「真似しない、真似されない」商品を生み出してきました。食品では「ライトツナ」や「タイカレー」、ペットフードでは「CIAO」「ちゅ~る」などを開発・製造・販売。独創的な当社の商品は、国内だけでなく海外でも人気を得ています。また、ここ数年連続で売り上げを伸ばしている成長企業です。
食品事業
主力の『いなばライトツナ』はフレーク状にしたツナ缶のパイオニア。缶詰製品を中心に魚介類、農産物等様々な製品の製造・販売を行っています。
ペットフード事業
「いなば食品株式会社」の特徴
- 創業200余年の老舗、まだまだ成長中!
三代目が鰹節生産を事業化してから200余年。独創的な商品を堅実に販売して歴史を築いてきました。ここ5年間の売上高は右肩上がり。成長は止まりません。 - 「真似しない」独創性で知名度アップ
長年のヒット商品「いなばライトツナ」、ペットを飼っている人にはおなじみの「ちゅ~る」など、抜群の知名度を誇るオリジナル商品。 - 海外へ展開
明治初期、生ミカンの輸出から海外事業を開始しました。現在海外に37支店8工場を展開。いなば食品の海外事業は拡大しています。 - 若手社員が活躍
社員の中心は20~30代。高卒で入社して活躍する先輩も多くいます。世界に挑戦する企業でありながら、先輩と距離が近くアットホームな雰囲気も魅力。 - 充実の教育制度
新入社員研修をはじめ、入社年数に応じたさまざまな研修を用意。海外研修や語学研修は、入社1年目からチャレンジできる可能性があります。 - 地域貢献
由比の小中学校、採用実績のある高校へ寄付金や防災缶詰の寄付、工場周辺の清掃を実施。地域貢献を続けています。ウクライナへもいち早く寄付しました。 - ペット飼育奨励金制度!
ペットを幸せにするいなば食品では、猫や犬を飼っている社員には月5,000円の手当あり。また、猫や犬を購入する場合は8割負担!もちろん社長も飼っています。
先輩スタッフインタビュー
依田 透
製造部(ちゅ~る)
出身高校:吉原工業高等学校
勤務年数:4年
今後の目標
効率よく作業が回るようにすること。自分の意見を言えるようにすること。
学んだこと、学生に伝えたいこと
社会に出るとさまざまな人とやり取りがあるので、誰とでも話せるようコミュニケーション能力を身に付けてください。
小澤 優斗
製造部(ボイル)
出身高校:静清高等学校
勤務年数:4年
今後の目標
後輩を一人前に育てる
学んだこと、学生に伝えたいこと
自分が興味を持った会社を知ること
採用担当者からのメッセージ
工場で働くうえで大切なことは、時間を守ること、協調性があること、まじめで向上心があることです。チームで行動するので、先輩の指導をよく聞き、まずは仕事を覚えてください。一通りできるようになったら、ラインのリーダーを目指します。効率よく仕事をやり遂げることができる人、自分の考えを言える人、経験や学歴は関係ありません。知名度の高い商品を扱う、やりがいのある仕事が待っています。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
①食品製造/三交替
- 仕事内容
缶詰、レトルト食品・ペットフードの製造/三交替
詳細:
食品またはペットフード工場での製造に関する業務全般が仕事です。
⑴魚や鶏肉の原料荷受けおよび前処理工程の稼働・管理
⑵原材料の計量および配合工程の稼働・管理
⑶缶詰レトルトパウチ充填工程の稼働・管理
⑷レトルト殺菌工程の稼働・管理
⑸製品梱包工程の稼働・管理
最初は各工程の作業に従事しながら稼働・管理方法を覚えて頂きます。- 就業場所
〒421-3104 静岡県静岡市清水区由比北田114-1(最寄り駅:JR東海道本線 由比駅から徒歩20分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
199,200円
- モデル給与
基本給:151,200円+三交替手当:40,000円+地域手当:8,000円=月額:199,200円
- 賞与
- 年2回または4.00ヶ月分
- 年間休日
- 113日
- 就業時間
⑴7:30~16:30
⑵15:30~0:30
⑶23:30~8:30- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均20時間
- 休日・休暇
年間休日:113日
週休二日制
※会社カレンダーに沿って年に10日土曜日出勤- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(15,000円まで)
退職金制度あり
その他手当あり(3交替手当・地域手当)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
欠品による増産、機械トラブル等の為、6回を限度として1ヵ月80時間まで、1年720時間まで時間外労働ができる
※年末年始:6日間・夏季休暇:5日間
※応募前職場見学可:事前に連絡をして頂き、その都度スケジュール決定
※作業着貸与 ※工場食堂あり
※家賃補助制度あり(会社負担10%)
②食品製造/日勤
- 仕事内容
缶詰、レトルト食品・ペットフードの製造/日勤
詳細:
食品またはペットフード工場での製造に関する業務全般が仕事です。
⑴魚や鶏肉の原料荷受けおよび前処理工程の稼働・管理
⑵原材料の計量および配合工程の稼働・管理
⑶缶詰レトルトパウチ充填工程の稼働・管理
⑷レトルト殺菌工程の稼働・管理
⑸製品梱包工程の稼働・管理
最初は各工程の作業に従事しながら稼働・管理方法を覚えて頂きます。- 就業場所
〒421-3104 静岡県静岡市清水区由比北田114-1(最寄り駅:JR東海道本線 由比駅から徒歩20分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
159,200円
※基本給:151,200円+地域手当:8,000円- モデル給与
159,200円
※基本給:151,200円+地域手当:8,000円- 賞与
- 年2回または4.00ヶ月分
- 年間休日
- 113日
- 就業時間
7:30~16:30
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均20時間
- 休日・休暇
年間休日:113日
週休二日制
※会社カレンダーに沿って年に10日土曜日出勤- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(15,000円まで)
退職金制度あり
その他手当あり(地域手当:8,000円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
欠品による増産、機械トラブル等の為、6回を限度として1ヵ月80時間まで、1年720時間まで時間外労働ができる
※年末年始:6日間・夏季休暇:5日間
※応募前職場見学可:事前に連絡をして頂き、その都度スケジュール決定
※作業着貸与 ※工場食堂あり
※家賃補助制度あり(会社負担10%)
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
いなば食品株式会社
- 事業内容
各種缶詰・レトルト食品の製造及び販売
ペットフードの製造及び販売
健康食品の販売 冷凍食品の製造及び販売- 設立
- 1948年
- 代表者
- 取締役社長 稲葉 敦央
- 従業員数
- 3,400名
- 売上高
- 1,150億円(2022年見込) 911億円(2021年度実績)
- コーポレートサイト
- https://www.inaba-foods.jp/
- 代表連絡先
- 054-375-3111