
合同会社もも
合同会社もも|福祉・介護|高卒・新卒採用
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
この企業のアピールポイント
常にご利用者の立場に立ったサービスの提供を行います
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
良かったこと・学んだこと
父が脳梗塞になったこと、福祉関係の仕事をしている親戚がいたことから福祉の道を選びました。障がい者介護のホームヘルパー、高齢者介護の経験があります。
利用者の皆さんそれぞれの個性をスタッフにどう伝えるかが課題です。週1回のミーティングで、情報を共有します。利用者の皆さんが安心・安全でおだやかに1日が過ごせた日はうれしいです。
高校生へのメッセージ
誰にも先輩がいると思うので、その先輩の背中を追いかけて成長してほしいです。介護に興味を持ってくれたら、なおうれしい!
良かったこと・学んだこと
母が介護職なので自然に介護の仕事に就きました。障がいを個性ととらえられるようになり、毎日新しい発見があります。繊細な利用者の皆さんの思いをくみとれなかったときは、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。でも、できなかったことができたとき、信頼関係が築けたときは本当にうれしいです。
今後は介護福祉士の資格を取ってスキルアップしたいです!
高校生へのメッセージ
介護の仕事には、最初から特別な知識や資格はいりません。仕事を通して知識を得たり、資格に挑戦したりできます!一緒にやってみませんか?
良かったこと・学んだこと
介護の経験がなく1から仕事を覚えました。先輩の仕事を見ながら利用者の皆さん一人一人の個性がわかるようになり、少しずつ成長できていると思います。スタッフの年齢はさまざまですが、みんな仲がよく風通しのいい職場です。
社宅があり、子どものお迎えや用事など配慮してもらえるので働きやすいです。これから、資格取得にもチャレンジしていきたいです!
高校生へのメッセージ
自分より年上の人に理不尽なことを言われても、素直に受け入れよう。社会人の先輩のいうことはあとあと役立つことが多いです。素直が大事!
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
- 就業場所
〒421-0121 静岡県静岡市駿河区広野25
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
合同会社もも
- 事業内容
障害者の自立支援、高齢者向けデイサービス
- 設立
- 1993年6月
- 代表者
- 代表社員 磯野興子
- 本社
- 静岡県静岡市駿河区広野3-25-10
- 従業員数
- 17名
- 従業員の出身高校
藤枝北高等学校、静岡北高等学校
- コーポレートサイト
- https://atorie-iroha.com/
- 代表連絡先
- 054-268-7676