
ポラスグループ ハウジング協同組合
ポラスグループ ハウジング協同組合
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 建築・建設技術
この企業のアピールポイント
日本一の大工を目指して!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
皆で切磋琢磨していける環境です!
熱意とやる気がある人であればお互いを高めあいながら楽しく仕事できる環境です!是非高い志のもと一緒に頑張っていきましょう!
日本でトップレベルの技能者を目指します!
技能五輪・技能グランプリへ積極的に参画し、日本でトップレベルの技能者を目指していきます。地域に根差してお客様の為に「住宅・街づくり」を行い、人々の生活を豊かにする仕事をしています。
ポラスハウジング 協同組合 田中 帝志さん
【プロフィール】
・趣 味 筋トレ、ゲーム
・資 格 第二種電気工事士
・性 格 しっかり者、明るい
・出身高校 青森県立十和田工業高校
良かったこと・学んだこと
大工になりたかった為、一から教えてくれるポラスの訓練校に入りました。わからないことがあっても指導員や同じ訓練生たちとわかるまで話し合うことができます。大工としての基本的なことや、仕事をするための準備や意識が必要です!
ポラスハウジング協同組合 芝原 公紀さん
【プロフィール】
・趣 味 散歩、自転車
・資 格 第二種電気工事士
・性 格 冷静で的確な判断ができる
・出身高校 鹿児島工業高校
良かったこと・学んだこと
一年間は訓練校生という形で学ぶことができます。始めは他人と話すことがあまり好きな方ではありませんでしたが、この一年で寮班のメンバーから人と関わることの大切さと幸せを感じることができました。
現場に関する知識はもちろん、社会人としての日常生活など幅広く学べました。
ポラス建築技術振興会係長 熊谷 武之さん
現場で働きながら学ぶ未来の若き大工職人たち。
会社の特徴を聞かせてください。
本来、職人(大工さんなど)を育てることには時間とお金がかかるものです。
当時、いち早く職人が不足することを予測し、自社専属の社員大工を育てる仕組みを構築した会社を設立しました。当社ではお給料をもらいながら勉強し学ぶことができます。
この仕事のやりがいを聞かせてください。
高齢化による職人不足や大工さんや職人として建築現場で働きたいという若者が減少する中で、大工さんになりたいと言って入社してきた訓練生の一番最初の過程に携われ、成長を見れることにやりがいを感じます。
ポラスハウジング協同組合 芝原 公紀さん
Q.熊谷係長ってどんな人ですか?
日本でトップレベルを誇る技術者を生み出すため熱意をもって指導してくれます!
みんなが抱いている夢を真剣に応援してくれる人です。
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
大工職人
- 仕事内容
皆で切磋琢磨していける環境です!
熱意とやる気がある人であればお互いを高めあいながら楽しく仕事できる環境です!
是非高い志のもと一緒に頑張っていきましょう!
日本でトップレベルの技能者を目指します!
技能五輪・技能グランプリへ積極的に参画し、日本でトップレベルの技能者を目指していきます。地域に根差してお客様の為に「住宅・街づくり」を行い、人々の生活を豊かに
する仕事をしています。- 就業場所
〒340-0001 埼玉県草加市柿木町1558-1
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
ポラスグループ ハウジング協同組合
- 事業内容
建設工事の共同施工・建築資材等の共同購買及び組合員の事業に関する
技術の改善、組合事業に関する技術の改善、組合事業に関する知識の普及
将来の建築技術者育成の訓練校に出資し、人材育成を実施- 設立
- 1973年
- 本社
- 埼玉県草加市柿木町1558-1
- 従業員数
- 204人
- コーポレートサイト
- http://www.polus.co.jp/kunrenkou/
- 代表連絡先
- 048-932-5055